2018年12月23日撮影です。
JR渋谷駅東側で建設中の、47階229m「渋谷スクランブルスクエア」(SHIBUYA SCRAMBLE SQUARE)の様子です。
上棟は11月末にしたそうです。
オフィスフロアには、サイバーエージェントやmixi等が入居する予定です。
天気が悪かったのですが、11月末に上棟したという、シブヤ経済新聞さんの記事をみて載せてみました。
現地の様子
宮益坂下交差点側から見た様子です。
ハチ公口のスクランブル交差点から見た様子です。
宮下公園前の歩道橋から見た様子です。
ヒカリエのスカイデッキから、「渋谷スクランブルスクエア」の低層階を見た様子です。
ヒカリエのクリスマスツリーと共に見てみました。
日が落ちてしまい、夜景となってしまいましたが、代々木競技場近くの歩道橋から見た様子です。
代々木競技場付近を整備中の重機と共に見た様子です。
渋谷駅前歩道橋
「渋谷ストリーム」と「渋谷スクランブルスクエア」の間の、246号の上に架かる歩道橋の様子です。
246の西と東を結ぶ「渋谷スクランブルスクエア」側(北側)の歩道橋部分はまだ整備中でした。
渋谷警察署近くは、246号沿いに階段が設置中でした。
12月31日は、21時から翌2時頃迄渋谷駅周辺は通行禁止と掲示が出ていました。
てっきり、歩道橋の架替工事でもするのかと思いましたが、カウントダウンイベントの入場制限の事なのだと思います。
正月位、工事現場もお休みして、職人さん達や警備員さん達の皆様も、ご家族の方等とゆっくり寛ぐ時間も大切だと思います。
もうすぐ、1年が終わりますねぇ。
[amazonjs asin=”B07LGM9X5P” locale=”JP” title=”月刊 東京ウォーカー 2019年1月号 雑誌”]
データ
名称:渋谷駅街区開発計画I期(東棟)
地番:東京都渋谷区渋谷二丁目24番1他
階数:47階
高さ:229.706m (最高229.706m)
着工予定:平成26年6月1日
完了予定:平成40年3月末
建築:東京急行電鉄、東日本旅客鉄道、東京地下鉄
設計:日建設計、東急設計コンサルタント、ジェーアール東日本建設設計事務所、メトロ開発、東日本旅客鉄道
施工:東急建設、大成建設、渋谷駅改良(中央)工事共同企業体、渋谷駅改良(北)工事共同企業体
過去の記事
2018年10月:47階229m「渋谷スクランブルスクエア」の様子 2018年10月20日撮影
2018年9月:47階229m「渋谷スクランブルスクエア」と、線路上構造物が見えてた「銀座線渋谷駅移設工事」の様子 2018年9月16日撮影
2018年8月:47階229m「渋谷スクランブルスクエア」と、「銀座線渋谷駅移設工事」の様子 2018年8月11日撮影
(以下略)
コメント
急に冷えて、普通に冬の気温になりましたが寒暖の差が大きいと堪えます
夜陰に紛れてようやく渋谷ストリームの中を徘徊いたしましたが、「これが最先端のお洒落というものか!」と感動いたしました
最新の施設だけあって店舗の動線配置と照明関係の設計は見事ですね
夏場に不審に感じた臭気も消え、環境の再構築は順調に進んでいるようでなにより……
これで来春起工する桜ヶ丘地区が完成すれば、原宿や代官山に匹敵する商業ゾーンとして確固たる地位を占めると思われます。都市構造的には大阪中心部(梅田・茶屋町)に近い形態になるでしょうか
ただし、お金がないと楽しめないので金のない連中は反対の交差点方面で悪質化する可能性は大きいでしょう。
略奪まであと半歩の距離にある暴徒ですから(ハロウィンでは機動隊+放水車まで動員されていましたよ( ̄~ ̄;)
世界的なPCの影響で、気兼ねなくハロウィンやクリスマスで騒げる場所が急減しているため、SHIBUYAが無礼講聖地として注目され世界中の馬鹿が集まるという次第ですからたまったものではありません
(将来的に交差点の規模が縮小し広場化するため、 鎮 圧 計画が練られていると聞きました)
竹の子族の時代がマシだと思えるようでは……
>inuさん
コメントありがとうございます。
渋谷ストリーム、冬場は匂いが気にならなかったのですね。
環境が良くなり、来年の夏場から匂いがしないといいなと思います。
渋谷の桜丘地区ですが、既に計画されている再開発と、新たにセルリアンタワー東急ホテルの東側で動きがあるみたいですよ!
センター街の方は、普段私も行かないです(^_^;)
乗り換え以外で、渋谷に行くようになったのは、ヒカリエが出来たのがきっかけかもしれません。
ハロウィンイベントは逮捕者まででたのが残念ですね。
無秩序に行われてたイベントだったみたいなので、今後のマナーの重視に期待したい所です。
竹の子族は、見たことがありません(^_^;)
昔の東京も色んなイベントがあったのですね!
「桜丘ウエスト地区」再開発構想ですね
新築された大規模MSの立地を除いてゆくと、あの桜並木の坂道一帯の再開発に
なるのではないてしょうか
渋谷周辺は東宝娯楽映画のロケ地として重宝されていましたが、新宿よりお洒落と
されていたらしいですね。地形的にも起伏が大きく、最先端の街に変わりつつあった渋谷駅前と、旧来の繁華街やお嬢様学校や高級住宅地などが混在し、一箇所で多面的な絵が撮れたそうです
確かに新宿は戦前から大きなエリアですが殺伐とした気配が強いところですから、娯楽映画の舞台にはいささかアレであったのでしょう
新宿地区は超高層が立ち並ぶようになって一気に「犯罪渦巻くメカニカルタウン」として都会的なロケ地第一等の地位を占めるようになり、反面渋谷が舞台に
なる作品も急減しています
時代を経て、再び渋谷がメトロポリスの象徴として画面を飾る時代がやってくるのかもしれません(超時空要塞マクロスでは、渋谷は摩天楼に埋まっている設定ですがまさか実現しようとは)
*代々木競技場前付近からの渋谷望遠は明治通りの歩道橋の上からですね
とても素晴らしい写真、ありがとうごさいます
>inuさん
コメントありがとうございます。
「桜丘ウエスト地区」再開発構想は、「ネクスト渋谷桜丘地区再開発準備組合」が既に設立されているそうです。
さくら通りをどう活かすのか気になる所です。
渋谷は起伏が多くて面白い街並みですよね。
新宿は、子供の頃シティハンターを見てたので、東京=新宿の高層ビル街のイメージでした(^_^;)
マクロスに渋谷が出てたのですね!知りませんでした・・
マクロスの映画版は見たことありますが、アニメ版は記憶にありません。
夏休みか何かで、再放送をしてたのを断片的にみた事はあります。
渋谷望遠の写真褒めて頂き、ありがとうございます!
個人的には気に入っている景色なのですが、写真ではうまく撮影できず・・
変わっていく渋谷の様子を、誰かにお見せしたかったのです。(^^)
スクランブルスクエアのアーバンコアが1月20日に供用開始したそうです。
取材をお願いします。
私の予想では、供用開始は、竣工直前の早くて8月くらいだと思っていたので、意外と早いなという感想です。仮説通路等の解体の関係かもしれません。
これで井の頭線からの導線がどの様につながったかが気になります。でも井の頭線からのバリアフリールートは、JRのホームがある限り無理なのでしょうかね。
ちなみに井の頭線ホームと田園都市線ホームには、ホームドアが設置され、一部は稼働開始した模様です。
>サブローさん
コメントありがとうございます!
20日当日行きたかったのですが、疲れてていきませんでした(^^;)
近々いってみます!!
私も、供用開始は予想外に早いと思いました。
井の頭線との導線気になりますよね。
ホームドアの設置はしりませんでした。最近各所でホームドアが設置されていますが、人の多い駅は早くホームドア化が進むといいですよね♪
どんな風に変わったか、見てみるのが楽しみです(^^)