「 江東区 」 一覧
-
完成してた、「豊洲ベイサイドクロス」の様子 2021年1月2日撮影
2021年1月2日撮影です。 毎年正月三が日は、都心湾岸の再開発見学巡りをしています。再開発見学の最後の目的地、「豊洲ベイサイドクロス」の様子を見て来ました。実は去年10月にも来たのですが、仕事が忙し …
-
48階180m「ブランズタワー豊洲」の様子 2021年1月2日撮影
2021年1月2日撮影です。 豊洲の東電堀傍で建設中の、「ブランズタワー豊洲」(BRANZ TOWER TOYOSU)の様子です。高さ的に上棟は終わっているんだと思います。4基のタワークレーンで躯体の …
-
そろそろ上棟しそうな、33階113m「ブリリアタワー有明ミッドクロス」の様子 2021年1月2日撮影
2021年1月2日撮影です。 久々に有明に行って、33階113m「ブリリアタワー有明ミッドクロス」の様子を見てきました。施工中の階数を数えると33階は行ってたので、そろそろ上棟してる頃だと思います。 …
-
21年9月オープン予定の「MEBKS TOYOSU」(メブクス豊洲)の様子 2021年1月2日撮影
2021年1月2日撮影です。 豊洲市場6街区の北側で建設中の、「MEBKS TOYOSU」(メブクス豊洲)の様子です。こちらは、「(仮称)豊洲六丁目4-2、3街区プロジェクト」という名称で建設中です。 …
-
タワークレーンが出現してた、33階113m「ブリリアタワー有明ミッドクロス」の様子 2020年1月下旬撮影
2020年1月下旬撮影です。 タワークレーンが出現してた、33階113m「ブリリアタワー有明ミッドクロス」の様子です。 撮影してから少し日が経っていますが、写真整理していたら出てきたので載せておきまし …
-
タワークレーンと地上部が見えてた、「(仮称)豊洲六丁目4-2、3街区プロジェクト」の様子 2020年1月1日撮影
2020年1月1日撮影です。 正月に回った、湾岸詣の最後の場所となります。 ゆりかもめの市場前駅西側で建設中の、「(仮称)豊洲六丁目4-2、3街区プロジェクト」の様子です。 久々に来たのですが、タワー …
-
4月24日にグランドオープンする、36階180m「豊洲ベイサイドクロス」の様子 2020年1月1日撮影
2020年1月1日撮影です。 2020年4月24日にグランドオープンする、36階180m「豊洲ベイサイドクロス」(Toyosu Bayside Cross)の様子です。 建物の北側の「豊洲ベイサイドク …
-
躯体が見えて来てた、48階180m「ブランズタワー豊洲」の様子 2020年1月1日撮影
2020年1月1日撮影です。 豊洲の東電堀傍で建設中の、「ブランズタワー豊洲」(BRANZ TOWER TOYOSU)の様子です。 高さ的に、2~3階程度の建物の躯体が見えて来ていました。 現地の様子 …
-
2020年1月1日撮影です。 「有明アリーナ」は2019年12月末に竣工していました。 こけら落とし公演は、8月の予定です。 現地の様子 有明通りの南側から見た様子です。首都高速道路の工事をしていた頃 …
-
ほぼ完成してた、「有明体操競技場」の様子 2020年1月1日撮影
2020年1月1日撮影です。 毎年恒例にしてる、正月の湾岸巡りの際に撮影した様子です。 去年撮影した写真とか整理してたら、載せるの遅くなってしまいました(^^;) 現地の様子 北側の有明通り側から見た …
-
「シティタワーズ東京ベイ」(City Towers Tokyo Bay)の様子 2020年1月1日撮影
2020年1月1日撮影です。 3棟のタワーマンションが並ぶ、「シティタワーズ東京ベイ」(City Towers Tokyo Bay)の様子です。 毎年1月1日は、湾岸エリア巡りを楽しんでいます。 ブロ …
-
「シティタワーズ東京ベイ」(City Towers Tokyo Bay)の様子 2019年5月18日撮影
2019年5月18日撮影です。 有明コロシアム北側の街区で建設中の、「シティタワーズ東京ベイ」(City Towers Tokyo Bay)の様子です。 3棟のタワーマンションと、商業施設、ホテル等が …
-
2019年5月18日撮影です。 江東区有明の東雲運河沿いで建設中の、「有明体操競技場」の様子です。 撮影して暫らく経ちますが、写真整理で載せてみました。 現地の様子 晴海通り北側から見た様子です。 「 …
-
2019年5月18日撮影です。 撮影して暫らく経ってしまいましたが、建設中の「有明アリーナ」の様子です。 かなり外観が出来ていました。 現地の様子 晴海通り沿いの木遣橋の上から見た様子です。 弧を描い …
-
建設中の、17階70m「ホテルJALシティ豊洲」の様子 2019年5月18日撮影
2019年5月18日撮影です。 「東京ガス豊洲スマートエネルギーセンター」の北側で施工中の、17階70m「(仮称)Dタワー豊洲新築工事」の様子です。 こちらは、6~16階に「ホテルJALシティ豊洲」が …
-
タワークレーンが出現してた、愛が長続きするタワー48階180m「ブランズタワー豊洲」の様子 2019年5月18日撮影
2019年5月18日撮影です。 豊洲の東電堀傍で建設中の、「豊洲地区1-1街区開発計画」は「ブランズタワー豊洲」(BRANZ TOWER TOYOSU)という名称になりました。 豊洲駅から近い事、スー …
-
B棟にもタワークレーンが出現してた、36階180m「豊洲ベイサイドクロス」の様子 2019年5月18日撮影
2019年5月18日撮影です。 豊洲駅前で施工中の、36階180m「豊洲ベイサイドクロス」の様子です。 豊洲ベイサイドクロスは、オフィス・商業施設・ホテル等の複合施設が入る、大規模な再開発となります。 …
-
「サンストリート亀戸」跡地の、25階83m「(仮称)江東区亀戸6丁目計画」の様子 2019年5月上旬撮影
2019年5月上旬撮影です。 商業施設「サンストリート亀戸」跡地で建設中の、25階83m「(仮称)江東区亀戸6丁目計画」の様子です。 亀戸駅周辺は、顧客訪問のため、一時期良く利用していた場所でした。 …
-
商業施設棟のタワークレーンが増えてた、「シティタワーズ東京ベイ」(City Towers Tokyo Bay)の様子 2018年12月下旬撮影
2018年12月下旬撮影です。 有明コロシアム北側の街区で建設中の、「シティタワーズ東京ベイ」(City Towers Tokyo Bay)の様子です。 住宅棟の3-1-A街区の方はかなり建設が進んで …
-
全体像が見えて来てた、「有明体操競技場」の様子 2018年12月下旬撮影
2018年12月下旬撮影です。 江東区有明の東雲運河沿いで建設中の、「有明体操競技場」の様子です。 「有明アリーナ」とは異なり、こちらは仮設の施設です。 「有明体操競技場」では、その名の通り2020年 …