「 文京区 」 一覧
-
40階148m「パークコート文京小石川ザタワー」&「文京ガーデン ザ サウス」の様子 2020年10月18日撮影
2020年10月18日撮影です。 文京区役所の北側で建設中の「文京ガーデン ザ サウス」と、その少し北の西片交差点付近で建設中の40階148m「パークコート文京小石川ザタワー」の様子です。 現地の様子 …
-
明治時代の順天堂医院本館の姿を復元した、13階66m「順天堂大学新研究棟」の様子 2020年10月18日撮影
2020年10月18日撮影です。 13階66m「順天堂大学新研究棟」が完成していました。こちらは、低層階に明治時代の順天堂医院本館の姿を復元しようとしてたので、楽しみにしていました。 順天堂医院本館は …
-
40階148m「パークコート文京小石川ザタワー」&「文京GARDEN(ガーデン)」の様子 2020年6月28日撮影
2020年6月28日撮影です。 文京区区役所の北側エリアで再開発中の、「文京GARDEN(ガーデン)」の様子です。 街区の中では40階148m「パークコート文京小石川ザタワー」、「文京ガーデン ザ サ …
-
低層階も見えて来た、13階66m「順天堂大学新研究棟」の様子 2020年6月28日撮影
2020年6月28日撮影です。 順天堂大学の本郷・お茶の水キャンパス9号館裏側で建設中の、13階66m「順天堂大学新研究棟」の様子です。 建物南側の低層階では、明治39年に竣工した順天堂医院の建物が復 …
-
11階59m「御茶ノ水ビル」の様子 2020年6月28日撮影
2020年6月28日撮影です。 中山道沿いで建設中の、11階59m「御茶ノ水ビル」の様子です。 聖橋の上からタワークレーンが見えていたので、何が出来るのだろう?と思い行ってみました。 現地の様子 聖橋 …
-
23階109m,40階148m等が建設中の「文京GARDEN(ガーデン)」の様子 2019年8月中旬撮影
2019年8月中旬撮影です。 複数の建物が建て替え中の、「春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業」の様子です。 こちらは、街区の全体名称が、「文京GARDEN(ガーデン)」となりました。 複数の建 …
-
13階66m「順天堂大学新研究棟」の様子 2019年1月13日撮影
2019年1月13日撮影です。 順天堂大学の本郷・お茶の水キャンパス9号館裏側で建設中の、13階66m「順天堂大学新研究棟」の様子です。 新研究棟の建物の高層棟は殆ど完成しており、解体後の外堀通り沿い …
-
13階66m「順天堂大学新研究棟」の様子 2018年7月7日撮影
2018年7月7日撮影です。 順天堂大学の本郷・お茶の水キャンパス9号館裏側で建設中の、13階66m「順天堂大学新研究棟」の様子です。 現地の様子 御茶の水橋から西側を見た様子です。完成してた、21階 …
-
名称が決定した、「文京GARDEN(ガーデン)」と40階148m「パークコート文京小石川ザ タワー」の様子 2018年7月7日撮影
2018年7月7日撮影です。 TLで流れてきて知ったのですが、「春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業」の正式名称が、「文京GARDEN(ガーデン)」と決まりました。 文京区役所側の南側には、地上 …
-
「環状四号線 新宿区西早稲田三丁目から文京区目白台二丁目(豊島区内:高田一丁目)」の様子 2018年3月31撮影
2018年3月31撮影です。 不忍通りの目白台二丁目交差点~新目白通りと繋がる、「環状四号線 新宿区西早稲田三丁目から文京区目白台二丁目(豊島区内:高田一丁目)」の様子です。 桜の咲いている時期に来た …
-
23階109m,40階148m「春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業」の様子 2018年3月31日撮影
2018年3月31日撮影です。 久々に後楽園まで来てみました。 23階109m,40階148m「春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業」の様子です。 現地の様子 文京区役所の展望台から見た様子です …
-
神田明神近くの17階59m「明神プロジェクト」の様子 2016年7月16日撮影
2016年7月16日撮影です。 神田明神の側で建設中の、17階59m「明神プロジェクト」の様子です。 三井不動産が建設主ですが、賃貸住宅事業部の部署名が出ているので、賃貸住宅だと思います。 高さ的にも …
-
全街区の施工者が決まってた、文京区の「春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業」の様子 2016年7月16日撮影
2016年7月16日撮影です。 文京区の区役所、「文京シビックホール」の北側で再開発中の、「春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業」の様子です。 再開発エリアの範囲をぐるっと一周して見てきました。 …
-
「環状四号線 新宿区西早稲田三丁目から文京区目白台二丁目(豊島区内:高田一丁目)」の様子 2016年5月上旬撮影
2016年5月上旬撮影です。 ゴールデンウィーク中に、池袋駅から歩いて撮影しにきました。 不忍通りの目白台二丁目交差点~新目白通りと繋がる、「環状四号線 新宿区西早稲田三丁目から文京区目白台二丁目(豊 …
-
あちこちで解体工事中だった、文京区の「春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業」の様子 2016年3月5日撮影
2016年3月5日撮影です。 文京区の区役所、「文京シビックホール」の北側で再開発中の、「春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業」の様子です。 東京新聞の記事によると、再開発の事業費用が、千百一億 …
-
神田明神側の共同住宅、17階59m級「明神プロジェクト」の様子 2015年12月27日撮影
2015年12月27日撮影です。 秋葉原散策の途中で、たまたま見つけた建設中の建物です。 場所は、本郷通り沿いの神田明神の側です。 秋葉原にも御茶ノ水にも近いと言う、立地的には良い場所だと思います。 …
-
「順天堂大学キャンパス・ホスピタル再編事業」の様子 2015年5月3日撮影
2015/05/21 -文京区
Juntendo University Hospital, 本郷2015年5月3日撮影です。 御茶ノ水駅の改良工事を見に来た時に、タワークレーンを見つけたので、何だろう?と歩いて行ってみました。 すると、順天堂大学医学部附属順天堂医院B棟の前にタワークレーンが設置 …
-
「環状4号線」 新宿区西早稲田三丁目から文京区目白台二丁目 調査報告 2014.03.15撮影
3月15日撮影です。 環状4号線は、昭和21年の戦災復興事業として計画されました。 その原型は、震災復興計画以前にもあった様です。 いったい何年かかって道路作ってるんでしょうね・・ 富久クロス側の環状 …