浜松町

浜松町

使用開始してた、「浜松町南口 東西自由通路」等の様子 2025年3月20日撮影

2025年3月20日撮影です。浜松町南口で工事をしていた東西自由通路が使用開始されていました。また、BLUE FRONT SHIBAURA(芝浦プロジェクト)付近の整備工事も一部完了していました。現地の様子浜松町駅の南口改札から更に南側へ進...
ホテル

10階付近施工中の、46階233m「(仮称)浜松町二丁目4地区A街区」の様子 2025年3月1日撮影

2025年3月1日撮影です。世界貿易センタービルディングの建替え工事を行っている、46階233m「(仮称)浜松町二丁目4地区A街区」の様子です。一部ですが、10階付近を施工中でした。現地の様子汐留大通り沿いから、再開発の敷地を見た様子です。...
ホテル

7階付近施工中の、46階233m「(仮称)浜松町二丁目4地区A街区」の様子 2025年2月9日撮影

2025年2月9日撮影です。世界貿易センタービルディングの建替え工事を行っている、46階233m「(仮称)浜松町二丁目4地区A街区」の様子です。一部ですが、7階付近を施工中でした。現地の様子まずは、「日本生命浜松町クレアタワー」の前付近から...
ホテル

4階付近施工中の、46階233m「(仮称)浜松町二丁目4地区A街区」の様子 2025年1月11日撮影

2025年1月11日撮影です。世界貿易センタービルディングの建替え工事を行っている、46階233m「(仮称)浜松町二丁目4地区A街区」の様子です。4階付近を施工中でした。現地の様子「日本生命浜松町クレアタワー」の南東側から見た様子です。徐々...
住宅

完成してた、46階185m「ワールドタワーレジデンス」の様子 2024年12月14日撮影

2024年12月14日撮影です。「世界貿易センタービルディング 南館」の西側で建設中の、46階185m「ワールドタワーレジデンス」の様子です。こちらは高層棟が完成し、あとはホールの入る中層棟の工事が残っていました。現地の様子金杉橋南交差点付...
ホテル

タワークレーンが3基出現してた、46階233m「(仮称)浜松町二丁目4地区A街区」の様子 2024年12月14日撮影

2024年12月14日撮影です。世界貿易センタービルディングの建替え工事を行っている、46階233m「(仮称)浜松町二丁目4地区A街区」の様子です。タワークレーンが3基出現していました。現地の様子「日本生命浜松町クレアタワー」の南東側に来て...
ホテル

タワークレーンと地上部が見えて来た、46階233m「(仮称)浜松町二丁目4地区A街区」の様子 2024年10月中旬撮影

2024年10月中旬撮影です。世界貿易センタービルディングの建替え工事を行っている、46階233m「(仮称)浜松町二丁目4地区A街区」の様子です。こちらはタワークレーンと地上部が見えてきていました。以下、内閣府の資料より、イメージ図です。A...
事務所

大体完成してた、46階185m「ワールドタワーレジデンス」の様子 2024年10月中旬撮影

2024年10月中旬撮影です。「世界貿易センタービルディング 南館」の西側で建設中の、46階185m「ワールドタワーレジデンス」の様子です。低層階の植樹工事も大体終わっていて、もうそろそろ工事用の柵も取れているのかもしれません。現地の様子再...
浜松町

浜松町駅付近の改良工事の様子 2024年10月撮影

2024年10月撮影です。整備が行われている、浜松町駅の改良工事を撮影してみました。時期的に10月の中旬から下旬にかけて撮影しています。現地の様子先ずは、「東芝浜松町ビル」の傍に掲示されていた、南口歩行者ネットワークのイメージ図です。以下は...
浜松町

浜松町駅付近の改良工事の様子 2024年8月下旬撮影

2024年8月下旬撮影です。「ワールドタワーレジデンス」や「BLUE FRONT SHIBAURA(芝浦プロジェクト)」を見にいったついでに撮影した、浜松町駅付近の改良工事の様子です。何かのおまけで写真を載せてもよかったのですが、枚数が多い...