青山

ホテル

16階付近施工中の、38階160m「(仮称)南青山三丁目計画」の様子 2025年2月15日撮影

2025年2月15日撮影です。青山三丁目交差点と表参道駅の間の青山通り沿いで建設中の、38階160m「(仮称)南青山三丁目計画」の様子です。こちらは遠くからタワークレーンが見えていて、何が出来るのだろうと思っていました。現地の様子青山通り沿...
ホテル

既存建物解体工事中の、38階約180m「北青山三丁目地区第一種市街地再開発事業」の様子 2025年2月15日撮影

2025年2月15日撮影です。都営青山北町アパート跡地等で進められている、38階約180m「北青山三丁目地区第一種市街地再開発事業」の様子です。こちらは既存建物を解体工事中でした。事務所、店舗、宿泊施設、公共公益施設等が入るメインタワー棟の...
港区

27階96m「(仮称)乃木坂プロジェクト」と、都市計画道路補助第四号線(外苑東通り 東京ミッドタウン~青山一丁目)の様子 2023年12月22日撮影

2023年12月22日撮影です乃木坂駅の近くで工事が行われていました。建築計画のお知らせを見てみると、東京建物さんが27階96m「(仮称)乃木坂プロジェクト」という共同住宅を建設中でした。また、、東京都市計画道路補助線街路第四号線(外苑東通...
ホテル

完成してた、青山ベルコモンズ跡地の、20階95m「ジ アーガイル アオヤマ」の様子 2021年4月3日撮影

2021年4月3日撮影です。青山ベルコモンズ跡地で建て替え中だった、20階95m「(仮称)北青山二丁目計画」は完成し、「the ARGYLE aoyama(ジ アーガイル アオヤマ)」という名称の建物になりました。2020年6月に竣工したの...
住宅

完成してた、20階70m「北青山三丁目アパート」25階99m「ののあおやま民活棟」の様子 2021年4月3日撮影

2021年4月3日撮影です。渋谷から密を避けて、表参道まで歩きました。完成したと聞いたので見に行った、20階70m「北青山三丁目アパート」25階99m「ののあおやま民活棟」の様子の様子です。撮影時は緊急事態宣言が解除されていたので、完成後の...
住宅

20階70m「北青山三丁目アパート」25階99m「北青山三丁目地区まちづくりプロジェクト民活事業」 2020年2月23日撮影

2020年2月23日撮影です。都営青山北町アパート跡地で建設中の、20階70m「北青山三丁目アパート」(旧称:(仮称)都営北青山三丁目団地)、25階99m「北青山三丁目地区まちづくりプロジェクト民活事業」の様子です。ノスタルジックな団地があ...
事務所

そろそろ上棟?20階95m「(仮称)北青山二丁目計画」(青山ベルコモンズ跡地)の様子 2020年2月23日撮影

2020年2月23日撮影です。青山ベルコモンズ跡地で建設中の、20階95m「(仮称)北青山二丁目計画」の様子です。高さ的にそろそろ上棟でしょうか。コロナウイルスが流行っていますが、人混みをさけて青山に来てみました。人混みは避けれた・・・はず...
住宅

20階70m「(仮称)都営北青山三丁目団地」25階99m「北青山三丁目地区まちづくりプロジェクト民活事業」 2019年11月2日

2019年11月2日撮影です。都営青山北町アパート跡地で建設中の、20階70m「(仮称)都営北青山三丁目団地」、25階99m「北青山三丁目地区まちづくりプロジェクト民活事業」の様子です。2棟共に低層階の整備も進んできていました。現地の様子「...
ホテル

素敵な外観が見えて来た、20階95m「(仮称)北青山二丁目計画」(青山ベルコモンズ跡地)の様子 2019年11月2日撮影

2019年11月2日撮影です。青山ベルコモンズ跡地で建設中の、20階95m「(仮称)北青山二丁目計画」の様子です。建物のフロア構成は以下のようになります。1,2階;商業3,4階:ホテルロビーイベントスペース5~15階:事務所16~20階:ホ...
住宅

20階70m「(仮称)都営北青山三丁目団地」25階99m「北青山三丁目地区まちづくりプロジェクト民活事業」 2019年6月1日

2019年6月1日撮影です。都営青山北町アパート跡地で建設中の、20階70m「(仮称)都営北青山三丁目団地」、25階99m「北青山三丁目地区まちづくりプロジェクト民活事業」の様子です。久しぶりに行ってみたら、2棟の高層ビルが建設中でした。現...