「 港区 」 一覧
-
外観が見えた8階52m「住友不動産田町ビル東館」と、開通した「高浜橋」の様子 2021年2月27日撮影
2021年2月27日撮影です。 「ホテルJALシティ田町」跡地で建て替えが行われている、8階52m「住友不動産田町ビル東館」((仮称)芝浦三丁目計画)の様子と、新しい橋が開通した「高浜橋」の様子です。 …
-
北側コンコースの工事が進んできてた、「JR品川駅改良工事」の様子 2021年1月31日撮影
2021年1月31日撮影です。 改良工事が色々行われている、「JR品川駅改良工事」の様子です。北側コンコース設置工事、3番線ホーム拡張工事、京急品川駅地平化に関連する工事等を撮影してきました。 現地の …
-
23階80m「アトラスタワー白金レジデンシャル」の様子 2020年12月27日撮影
2020年12月27日撮影です。 白金高輪駅から東京都道305号芝新宿王子線を西側(恵比寿駅寄り)に進んだ場所で、建て替えが行われている、23階80m「アトラスタワー白金レジデンシャル」(日興パレス白 …
-
B街区にタワークレーンが出現してた、49階265m「(仮称)虎ノ門ヒルズステーションタワー」の様子 2020年12月26日撮影
2020年12月26日撮影です。 虎ノ門ヒルズ駅と接続される形で建設中の、49階265m「(仮称)虎ノ門ヒルズステーションタワー」の様子です。17階97mのB街区の方にタワークレーンが出現していました …
-
54階221m「虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー」の様子 2020年12月26日撮影
2020年12月26日撮影です。 あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。2021年となりましたが、年末に撮り貯めた写真が残っていますので、先ずはそちらから載せて行きたいと思います …
-
21年6月竣工予定の27階138m「日比谷FORT TOWER/日比谷フォートタワー」の様子 2020年12月26日撮影
2020年12月26日撮影です。 「新橋田村町地区市街地再開発事業」として再開発を進められていた建物の名称が、「日比谷FORT TOWER/日比谷フォートタワー」となりました。竣工予定は21年6月を予 …
-
タワークレーンが出現! 64階325m,64階262m,54階237m「虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業」 2020年12月26日
2020年12月26日撮影です。 東京タワーの西側の、飯倉片町交差点付近から飯倉交差点付近にかけて大規模に再開発が進められている、「虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業」の様子です。タワークレーン …
-
26階96m「ザ・パークハウス 高輪タワー」と、35階131m「プレミストタワー白金高輪」の様子 2020年12月6日撮影
2020年12月6日撮影です。 白金高輪駅近くで建設中の、26階96m「ザ・パークハウス 高輪タワー」と、35階131m「プレミストタワー白金高輪」の様子です。「ザ・パークハウス 高輪タワー」の方は1 …
-
ガラスカーテンウォールの外観が見えて来た、8階52m「住友不動産田町ビル東館」の様子 2020年12月20日撮影
2020年12月20日撮影です。 「ホテルJALシティ田町」跡地で建て替えが行われている、8階52m「住友不動産田町ビル東館」((仮称)芝浦三丁目計画)の様子です。Twitterでガラスカーテンウォー …
-
28階付近施工中の、32階110m「ブランズタワー芝浦」の様子 2020年12月12日撮影
2020年12月12日撮影です。 芝浦のOCS本社跡地で建設中の、32階119m「ブランズタワー芝浦」((仮称)芝浦二丁目計画)の様子です。28階付近を施工中でした。 現地の様子 旧海岸通りの田町駅側 …
-
高輪ゲートウェイ駅周辺の再開発工事の様子(高輪側) 2020年12月12日撮影
2020年12月12日撮影です。 高輪ゲートウェイ駅周辺で再開発される予定の「品川開発プロジェクト(第Ⅰ期)」の建設状況を見て来ました。泉岳寺駅と一体的に再開発される、「泉岳寺駅地区第二種市街地再開発 …
-
22階79m「ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワー」の様子 2020年12月6日撮影
2020年12月6日撮影です。 麻布通りの三の橋交差点交差点から東へ進んだ所で建設中の、22階79m「ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワー」の様子です。少し行った所には、慶應義塾 …
-
12階67m「芝五丁目複合施設新築工事」と約100mの建物に建替えられる「春日ビル」の様子 2020年12月6日撮影
2020年12月6日撮影です。 JR田町駅に近い、第一京浜沿いの「春日ビル」が約100mの建物に建替えられると聞いたので、見にきました。また近くの札の辻交差点付近では、12階67m「芝五丁目複合施設新 …
-
9階付近を施工中の、45階156m「SHIROKANE The SKY (白金ザ・スカイ)」の様子 2020年12月6日撮影
2020年12月6日撮影です。 白金高輪駅から北側へ少し進んで行った場所で建設中の、45階156m「SHIROKANE The SKY (白金ザ・スカイ)」の様子です。東棟は、9階付近を建設中でした。 …
-
6階付近施工中の、42階215m「(仮称)三田三・四丁目地区第一種市街地再開発事業」の様子 2020年12月6日撮影
2020年12月6日撮影です。 札の辻交差点付近で施工中の、42階215m「(仮称)三田三・四丁目地区第一種市街地再開発事業」の様子です。タワークレーンも3基となり、躯体も6階付近を施工中でした。 現 …
-
44階の超高層ビルが建つ、「三田小山町西地区第一種市街地再開発事業」の様子 2020年10月撮影
2020年10月撮影です。 麻布十番駅から近い場所にある、「三田小山町西地区第一種市街地再開発事業」の再開発組合が認可されたという事で様子を見に行った時の様子です。 現地の景色に変化はありませんでした …
-
開業してた57m14階「三井ガーデンホテル六本木プレミア」、「SIX WAKE ROPPONGI」の様子 2020年9月撮影
2020年9月撮影です。 撮影しておいて、ずっと掲載するのを忘れていました。なにか忘れていたようなと思い、撮影したフォルダを眺めていたら、こちらを載せていない事に気が付きました。 場所は外苑東通り沿い …
-
新3番線のホームが設置中等「JR品川駅改良工事」周辺の様子 2020年11月7日撮影
2020年11月7日撮影です。 気が付けば今年も11月、あっという間に過ぎた気がします。月も変わったので、「JR品川駅改良工事」の周辺の様子を見て来ました。 現地の様子 先ずは、品川駅西口側の第一京浜 …
-
タワークレーンが出現! 42階215m「(仮称)三田三・四丁目地区第一種市街地再開発事業」の様子 2020年10月31日撮影
2020年10月31日撮影です。 札の辻交差点付近で進められている、42階215m「(仮称)三田三・四丁目地区第一種市街地再開発事業」にタワークレーンが二基出現していました。 現地の様子 三田通りを北 …
-
愛宕神社との接続部分も見えて来た、54階221m「虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー」の様子 2020年10月3日撮影
2020年10月3日撮影です。 竣工することで暫らく日本一の高さのタワーマンションとなる、54階221m「虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー」の様子です。 愛宕神社の参道と歩行者デッキの接続部の様子が …