渋谷区 東急東横線の跡地を利用した「(仮称)代官山東横線上部開発計画」の様子 2014年7月20日撮影 7月20日撮影です。三連休でしたが、今年は梅雨明けが遅く、天気が悪かったです。2013年の3月16日に、東急東横線の代官山~渋谷間は、地下化され、東京メトロ副都心線と相互接続されました。私も最終日に渋谷駅の東急東横線のホームに行ったのですが... 2014.07.26 渋谷区鉄道
鉄道 JR東日本と私鉄が相次いで考えている「羽田-都心」新路線について 今週、羽田空港と都心を結ぶ新路線について、各種情報が出てきたので纏めてみました。JRの新線「羽田―都心」について7月16日、Yahooにて、以下の記事が載っていました。新線「羽田―都心」、開通目標は2025年前後 JR東JR東日本が、東京都... 2014.07.16 鉄道
品川・天王洲・芝浦 山手線新駅付近の様子と、幻の「京浜急行線」の遺構 2014年7月6日撮影 7月6日撮影です。新駅の場所について品川駅と田町駅の間には、新しい山手線の駅が出来ますが、未だに場所が良く分かりませんでした。そして、山手線新駅に関する、以下の報道がありました。「高輪」「芝浦」・・・ 山手線新駅名前巡り早くも火花(14/0... 2014.07.12 品川・天王洲・芝浦港区鉄道
丸の内 【朗報】東京駅丸の内側に大規模広場、地下街を整備 2017年完成予定 7月2日のニュースです。最近、再開発ネタが落ち着いてて、驚くようなニュースはありませんでしたが、きましたっ!東京駅丸の内側、五輪前に広場・地下を整備へ(読売新聞 2014年07月02日)JR東日本は2日、東京駅・丸の内側の駅前広場と、地下エ... 2014.07.03 丸の内千代田区鉄道
渋谷区 タワークレーン登場!6月に着工した、230m級46階建て「渋谷駅地区駅街区開発計画 東棟」付近の様子 2014年6月29日撮影 6月29日の撮影です。29日は、局地的な大雨と落雷が凄かったです。お昼頃まで青空が見えていたので、あそこまで降るとは思いませんでした・・梅雨を舐めたらいけませんね(汗)渋谷と言えば、以下のニュースが建設通信新聞に載っていました。渋谷公園通り... 2014.06.30 渋谷区鉄道
品川・天王洲・芝浦 JR品川駅、7番線8番線ホーム工事の様子 2014年6月21日撮影 6月21日撮影です。JR品川駅ですが、7番線8番線のホームを工事していました。品川駅は利用しているのですが、全く気が付かなかったという。。(^_^;)現地の様子5番線6番線ホーム(東海道線上り)から見た様子です。東京上野ラインが開通した後の... 2014.06.28 品川・天王洲・芝浦港区鉄道
品川・天王洲・芝浦 山手線ホームドア工事中のJR品川駅の様子 2014年6月21日撮影 6月21日撮影です。鉄分が満載な記事です(笑)激変を続けていく東京ですが、その中でも著しく変わる場所の一つが品川駅近辺です。山手線新駅は出来るは、リニア新幹線も来るは、東京上野ラインも来るは、京急も地平化?色々なプロジェクトが目白押しです(... 2014.06.28 品川・天王洲・芝浦港区鉄道
品川区 ようやく完成形に?JR大崎駅西口の公園整備工事の様子 2014年6月14日撮影 6月14日撮影です。大崎駅の西口では、大崎ウィズシティが今年開業しました。その一角、西口の駅前の広場が、ずっと工事中だったので、不思議に思っていました。いったい何が始まるんです?状態だったのですが、現地に行ってようやく何が行われているか分か... 2014.06.24 品川区大崎鉄道
品川・天王洲・芝浦 品川駅南で水辺観光、品川区が「ビジョン」策定したので、現状調査しました 2014年6月15日撮影 6月15日撮影です。最近、品川駅近辺の再開発の話が賑やかになってきたのは気のせいではないと思います!そんな中、6月2日に、こんなニュースが日経に載っていました。品川駅南で水辺観光、区が「ビジョン」策定東京都品川区は、JR品川駅南の「まちづく... 2014.06.18 品川・天王洲・芝浦品川区鉄道
品川・天王洲・芝浦 品川駅山手線ホームドア新設工事と、その他ホームの様子 2014年6月16日撮影 6月16日撮影です。品川駅の山手線に、ホームドア新設工事の動きがあると伺いましたので、「えっ!?」って思い行ってきました。貴重な情報ありがとうございます m(_ _)m会社の帰りに行っており、携帯からの撮影なので、画像が荒いです(泣)現地の... 2014.06.17 品川・天王洲・芝浦港区鉄道