2023年1月29日撮影です。
芝四丁目交差点付近の、髙松建設株式会社・青木あすなろ建設本社ビル建替え工事の、18階85m「(仮称)TCGビル新築計画」の様子です。久々に撮影してきました。
現地の様子
東側のJRの高架・東京モノレールを越えた側から建物を見た様子です。

建物の西側の低層階の様子です。工事用の白いフラットパネルは外れていました。

第一京浜沿いの南西側から見た様子です。

芝四丁目交差点から見た様子です。

芝四丁目交差点付近はそんなに高い建物はないので、そこそこ目立つ建物になっていると思います。
おまけ
高輪ゲートウェイ駅前で再開発中野、高輪ゲートウェイシティの4街区の南棟側に2基目のタワークレーンが出現していました。

これで、北棟・南棟合計7基のタワークレーンが出現した事となります。タワークレーンの数はまだ増えると思いますので、これから物凄く変身する街になるのだと思います。

一級建築士矩子の設計思考 (1) (ニチブンコミクス)
【上京女子の、東京亀戸設計ライフ! ! 】 古川矩子(こがわかなこ)は20歳で青森から上京。 建築とお酒が大好きな彼女は 7年間、設計事務所に勤めた後に独立。 東京亀戸に“立呑み"併設の個人事務所を設立した。 お金は無いけど、理想とお酒はあ...
データ
名称:TCG ビル新築計画
地番:東京都港区芝4丁目23番1,28番1
用途:事務所、自動車車庫、診療所(患者の収容施設のないもの)
延床面積:約16,503.52㎡
階数:18階/地下1階
着工:令和2年7月1日
完了:令和4年9月30日
建築:高松コンストラクショングループ
設計:プランテック総合計画事務所、髙松建設、青木あすなろ建設設計共同企業体
施工:青木あすなろ・髙松特定建設工事共同企業体
コメント