2019年9月上旬撮影です。
両国国技館の北東側で建設中の、31階108m「アパホテル&リゾート〈両国駅タワー〉」の様子です。
現地の様子
両国駅から見た様子です。駅の北側に建設中の建物が見えていました。

アパホテル&リゾート〈両国駅タワー〉 2019年9月上旬
両国国技館の西側から見た様子です。

アパホテル&リゾート〈両国駅タワー〉 2019年9月上旬
西側から近づいてみました。

アパホテル&リゾート〈両国駅タワー〉 2019年9月上旬
低層階の様子です。

アパホテル&リゾート〈両国駅タワー〉 2019年9月上旬
動画も撮影してみました。
チャンネル登録してくれると、喜びます(*´ェ`*)
現地に掲示されていた、建築計画のお知らせです。

アパホテル&リゾート〈両国駅タワー〉 2019年9月上旬
現地に掲示されていた、イメージ図です。

アパホテル&リゾート〈両国駅タワー〉 2019年9月上旬
建物東側から見た様子です。

アパホテル&リゾート〈両国駅タワー〉 2019年9月上旬
江戸東京博物館側の広場から見た様子です。

アパホテル&リゾート〈両国駅タワー〉 2019年9月上旬
開業は、2020年春を予定しています。
おまけ
隅田川沿いで建設中の、両国リバーセンターの様子です。

両国リバーセンター 2019年9月上旬
工事用のパネルには、「あしたのジョー」が掲示されていました。

両国リバーセンター 2019年9月上旬
こちらには、水上バス待合所や、災害時の防災船着き場、保育所等が出来る予定です。
台風19号が丁度通り過ぎた後ですが、被害が最小限に留まりますように・・
![]() |
|
データ
名称:(仮称)アパホテル&リゾート〈両国駅タワー〉新築工事
地番:東京都墨田区横綱1丁目12番5
延床面積:25,250㎡
階数:31階/地下2階
高さ:108m
着工予定:平成29年8月3日
完了予定:平成32年2月29日
建築:アパ株式会社
設計:新居千秋建築設計
施工:熊谷組
コメント
金曜日に両国からスカイツリー周辺を散策してきましたので、その様子をレポートします。
記事のアパホテルは、竣工し開業しておりました。また両国リバーセンターも竣工し開業しておりそこから水上バスが発着しておりそれに乗って浅草まで乗りました。
また浅草から新たにできたすみだリバーウォークが開通しておりそこから対岸の東京ミズマチまでつながっており、そのミズマチはウエスト部分の店舗が竣工開業しておりまた、部分イースト部分は、一部竣工開業していましたが、大半の建物は、コロナの影響で遅れているためかまだ工事中でした。
またミズマチ部分では、川の川岸整備工事が行われており、将来的にスカイツリー前のように河側まで下りられるような計画みたいです。
おまけで錦糸町駅近くで建設中だった三井住友銀行の新ビルが竣工しており、10月に新店舗に移転との事です。
それにしても水上バスってすごく揺れるんですね。長時間乗っていたら船酔いになりそうですww
>サブローさん
コメントありがとうございます!
両国に行かれたのですね!
アパホテルは周囲に高い建物があまり無いので、高層階に泊まると景色が綺麗そうですね♪
両国リバーセンター行かれたのですね!
水上バス私も乗って見たいです♪
浅草からのリバーウォークも開通してたのですね。
ここは全然見て無かったので、少し涼しくなってから行って見ようと思いました♪
東京ミズマチもまだ行ったことが無いので楽しみです。
>錦糸町駅近くで建設中だった三井住友銀行の新ビル
あ・・こちらは完全にスルーしてたかもしれません(^^;)
東京の東側も色々変化あるのですね。
コロナの影響で、再開発や経済に影響がこれ以上でないと良いのですが・・
教えて頂きありがとうございました。
もう少し涼しくなってから、両国~浅草~押上歩きしてみようと思います!