2017年7月15日撮影です。
建設の進む国立競技場の様子です。
そんなに高さはないので、タワークレーンは使われないと思っていたのですが、タワークレーンが設置されていました。
現地の様子
外苑西通り側から見た様子です。
タワークレーン側の様子です。
そして外苑西通り北側から見た様子です。
国立競技場の建物が無くなっているので、もしかしたら神宮外苑花火大会はこの辺が穴場かも?
私は花火大会は人が混むので余り行きたくないので、検証はしてみません(^_^;)
もしかしたら、交通規制とかされているかもしれないのですが、位置的は丁度いいかなと思いました。
話変わって、Google Mapの国立競技場が更新されて、更地になった場所の様子が写っていました。
[amazonjs asin=”4021902503″ locale=”JP” title=”SAYONARA国立競技場56年の軌跡”]
データ
名称:新国立競技場(仮称)
地番:東京都新宿区霞が丘10-1他、渋谷区千駄ヶ谷一丁目15-1他
用途:観覧場、自動車倉庫、その他
敷地面積:113,039㎡
建築面積:72,400㎡
高さ:49.2m
階数:地上5階、地下2階
着工予定日:平成28年12月1日
完了予定日:平成31年11月30日
建築:日本スポーツ振興センター
設計:大成建設・梓設計、隈研吾建築都市設計事務所共同企業体
施工:大成建設
コメント
23歳の現場監督が過労死で亡くなられたということで、ご冥福をお祈りいたします。
隈研吾氏の間に合わせの前時代的なデザインよりも、あの招致の頃の情熱と希望を象徴するような未来的なザハ案で来てたらこんなことにはならなかっただろうになぁ・・・と思う今日この頃です。
オリンピックはもはやレガシーになるどころか、オリンピック自体が悪評と共に消滅の危機にあるといったところでしょうか。日本国内でものの過程を俯瞰していてもそれは肌感覚で伝わってきます。偏に実情とメディアの伝え方と国民のテンションの温度差が激しいからであります。
私らのような建築マニアはインフラなどの開発促進を期待する観点でオリンピックを望んでいたんです。ですがもはや2020東京オリンピックにはそのような効果は期待出来ない。いまや2027年リニア開通に向けての活発な動きの方に取って代わりました。
出来る事なら何らかの事情でオリンピックは中止になって欲しい。
五輪を推進する人達も、人命が失われた以上はも言い逃れ出来ないでしょう。
>mikasa さん
コメントありがとうございます。
国立競技場の職場環境酷い様ですね・・
私も以前、下請けのIT開発の作業をしており、残業200時間近くはしていましたが、流石に数ヶ月それが続くと、もうこのまま命を絶ちたいと思う日々もありました。
「2~3時間前に決まっていたことが変わっている。」って、私も同じ様なプロジェクトもに配属された事があります。
数時間毎に指示される事が違いますし、元請けのAさんから「○○しろ!」と言われて作業してたら、元請けのBさんから「なんで、○○してるんだ!△△しろ!」等の口頭での指示が乱発してしまい、現場では何が正で作業をすれば良いのかサッパリ分からない現場でした。
こんなのは、IT業界だけかと思っていました。
命より大切な納期ってなんなのでしょうね?
IT業界でも、納期は厳守で命より大切という現状です。
顧客がそれを求めてきますし、仕様も曖昧でコロコロ変わります。
機能追加が行われても、リソースも納期も変わらない有様です。
この様な現状は日本の社会が変わらないと、無理なのじゃないでしょうか?
そして東京五輪についてですが、私は興味は失せてしまいました。
寧ろ現場の作業員の方々の事を考えると、やらなくても良いのじゃないか?とも思います。
ですが、頑張って作業されている方もいらっしゃるので、否定的な事は書かずに、淡々と現場の写真だけ記録として残して行こうと思っています。
mikasaさんの仰る様に、当初のザハ案で良かったのじゃないかというのが、私の感想です。
当初のザハ案に関する一連のメディアの騒動や、市場移転にからむメディアの姿勢にも、ちょっと辟易しています。(´・ω・`)
個人的な感情を抜きにして、都心の変化の様子を記録しておこうと言うのが私の趣旨です。
政治の事は政治に詳しい方が、論じれば良いと思っています(^_^;)
ボーッと、建物が建設される様を、何も考えずに眺めていくのが好きです。
団長さんこんにちは
ここも解体工事が行われます。
http://www.kensetsu-databank.co.jp/kaitai-tokyo/osirase/detail.php?id=70016729
>谷川1号さん
コメントありがとうございます。
なんと、スケート場も解体されるのですね。
一度見に行ってみたいなと思いつつ、中々行かずじまいでした。
職場がそっちでは無くなったので、中々行く機会がありませんが、今度またゆっくり回ってみようかと思います。