2016年2月14日撮影です。
品川警察署の近く、城南第二小学校の対面にある、「東品川公園改修工事・東品川公園弓道場改築工事」の様子です。
子供達が遊ぶ遊具も設置されてきて、段々と公園らしくなってきました。
現地の様子
南側から見た様子です。以下の写真は、東品川公園内の東品川区立弓道場です。
南東側から見てみました。
東側から見てみました。ひまわりが付いている遊具はブランコですかね。
北側に「覗いてね」と子供用に見えるようにしてある、クリアパネルがあったので、そこから中を見た様子です。
他の建設現場でも、中を覗かしてくれたら良いのになぁ~と思いました。
上から俯瞰したかったので、歩道橋から見てみました。
機関車の化粧、お化粧直しされている感じですね。
灯台のレプリカは、以前水が張ってあった箇所に土が敷き詰められていました。もしかしたら花壇になり入れなくなるのかもしれません。
写真だけだと分かり辛いので、動画も撮ってみました。
おまけ
元なぎさ通りの道路舗装工事が行われていました。どうせだったら、無電柱化も同時に行えば良かったのに・・(^_^;)
元なぎさ通りをそのまま南下していくと、桜が満開でした。これは早咲きの桜なのでしょうかね?因みに、今年の正月に東京駅前の日本生命丸の内ビルでも桜が咲いていました。今年は気候が変ですねぇ~
旧東海道沿いには、荒上様を祀っている海雲寺があります。しながわ百景にも選べれています。
そこ境内の梅がとても綺麗でした。
旧東海道沿いは、まだ無電柱化が進んでいません。
再開発の事ばかり書いているブログですが、私は下町が大好きです。
この下町の雰囲気を上手に活かして、街づくりができたら良いのじゃないかと思いました。
旧東海道沿いは、品川駅からも近く、お寺も沢山あり、京都みたいな古き好き日本の風情が楽しめます。
インバウンド需要を狙いつつ、山手線新駅付近の再開発との街づくりと一体的に、この周辺が盛り上がればなと思います。
[amazonjs asin=”486212089X” locale=”JP” title=”江戸を訪ねる東京のんびり散歩―お金をかけずに江戸を知る名所、旧跡に触れる一日ぶらり旅のすすめ (LOCOMOTION SHINSYO 1)”]
データ
公園名:東品川公園
住所:品川区東品川 3丁目 14番 9号
面積:9,012㎡
着工予定:平成26年9月1日
完了予定:平成28年3月31日
過去の記事
2015年12月:「東品川公園改修工事・東品川公園弓道場改築工事」の様子 2015年12月27日撮影
2014年10月:「東品川公園改修工事・東品川公園弓道場改築工事」 2014年10月11日撮影
2014年8月:「東品川公園改修工事・東品川公園弓道場改築工事」 2014年8月17日撮影
コメント
日本の下町の雰囲気は外国人にも人気ですが、反面、電線や行き過ぎた看板広告は不評だったりします。まあ、外国人の評価は実際住む人にとっては、どうでもよいのかもしれませんが、今後、都市間競争が益々進む中、景観はキーポイントとなると思います。無電柱化は早く進んでほしいですね。
>とととさん
コメントありがとうございます!
行き過ぎた看板広告はナンセンスですね(^_^;) 銀座とか看板をどうにかして欲しいもんだと思います。
どうして東京は、パリやロンドン、イタリアのフィレンツェや、スイスのベルンみたいな綺麗に街並みになれないんでしょうねぇ・・
旧東海道は、歴史的な景観の街並みにすればいいと思うのですが、未だに中途半端な感じがします・・(;´д`)
無電柱化早く進んで欲しいですね♪
仰るとおり、ヨーロッパと比較すると、一部を除きかなり見劣りするのが今の東京です。
銀座の看板も昭和時に比べれば徐々にマシにはなってきましたが、まだまだですよね。
旧東海道、私も同感てす。歴史的な街並みが点ではなく、線で続けば良いですよね。
個人的には東京も、もっと歴史的な街並みが点ではなく面で欲しいと思ったりもします。
築地跡地も、ありきたりなショッピングセンターやスポーツ施設ではなく、江戸の街並みを再現しても良いと思うのです。
今のパリは19世紀に作りなおされた街ですが、この時に作りなおされた多くの建築物も歴史主義に基づいたもの、つまり過去建築の焼き直しorアップグレード版です。
東京は面白い近代建築は沢山ありますが、歴史主義的な建物が非常に少ないと思います。
お寺や神社はありますが、それ以外のものが地震や火災、空襲で無くなってしまっています。
「そんなレプリカみたいなものに価値は無い」という人もいるかもしれませんが、過去の優れた建築を、耐火性、耐震性をもった今の技術で蘇らせる事は素晴らしい事ではないかと思うのですが・・私だけですかね? 笑
余談ですが、個人的には日本橋室町の再開発が一番好きです。お江戸の雰囲気と高層化、また他の歴史的建造物に合わせたセットバックをしているところは、世界に負けていないレベルだと思っています。
>とととさん
コメントありがとうございます!
銀座の看板もまだまだ、派手派手しいのが残っていますね(^_^;)
雰囲気的には、ニューヨークのタイムズスクエアも各企業のロゴだらけでしたので、それに似てるのかも?
>歴史的な街並みが点ではなく、線で続けば良いですよね。
私も同意見です!
ヨーロッパの街並みの素敵なところは、1つのランドマークだけすごいのではなくて、それが面として続くんですよね。
日本は面での開発は難しいかもしれませんが、旧東海道は線としての景観、築地、JR新駅周辺は面としての街並みづくりをしてって欲しいなーと思いました。
パリの街並みは、パリ大改造で今の街並みになったと言いますよね。
確かに、日本の街並みも今から整備していけば、100年後、200年後に見直されるのかもしれませんね。
私も日本橋室町エリアの街並みが好きですよ♪
高速道路の地下化も進むそうですし、野村證券本店周辺の街並みも今から気になります。
戦争と震災が無ければ、古い大正ロマン時代の重厚感ある建物が残ってたんだろうなぁと思いました。
万世橋駅とか、自分の目で見てみたかったです(>_<)