2024年12月下旬撮影です。
「住友不動産大崎ツインビル東館」近くで建設中の、14階82m「大崎ツインビル 西館」の様子です。こちらは10月見た時と同様、低層階を整備していました。
現地の様子
「住友不動産大崎ツインビル東館」と「品川区立大崎図書館」の間から建物を見た様子です。

建物に近づいて、「住友不動産大崎ツインビル東館」傍の交差点付近から、建物の低層階を見た様子です。

建物東側の低層階を、「品川区立大崎図書館」前から見た様子です。

北西側の「大崎フォレストビルディング」前付近から、施工中の建物の低層階を見た様子です。

高層階を見上げた様子です。

北側から建物を見た様子です。

手前の空き地は一時期駐車場が閉鎖されていましたが、再びオープンしていました。「大崎ツインビル 西館」の北側は再開発されそうな敷地はあるものの、暫く動きはなさそうでした。
おまけ
解体工事中の「ソニー御殿山3号館」を、ソニー通り沿いから見た様子です。

御殿山小学校前交差点付近から、解体工事の敷地を見た様子です。

こちらには何ができるのか、気になっています。
コメント
こちら先週見てきましたが、その時には工事用囲いがオレンジの柵に変わっており建物敷地全体に植栽が施されてきており、早ければ3月には完成しそうな雰囲気でした。
またソニー御殿山の方は地上部の解体がほぼ完了しており、建物本体が姿を消していました。ただ新しい建設計画はでておらず何ができるかは不明でした。
個人的にはオフィス+ホテルが良いですね。大崎周辺は町の規模の割にホテルが少ないと思うので。マンション特にタワマンとかは止めてほしいですかね。
>サブローさん
コメントありがとうございます!
私も丁度その頃、こちらを見てきて、まだ写真を載せられていません💦
御殿山のSONYビルは解体終わっていましたね。
建築計画のお知らせは、私も見付けられませんでした。
私の勝手な予想ですが、ガーデンシティ品川御殿山みたいな建物が出来るのではないかと思っています。
場所が御殿山という事と、そんなに敷地面積もないので、大きな建物は建たないのではないかというのが、私の予想です。
外観もガーデンシティ品川御殿山と合わせてくれたらベストかなって思っています♪