「モザイク銀座阪急」跡地にできた、新しい商業施設「東急プラザ銀座」(Tokyu Plaza Ginza)に行ってきた様子 2016年4月2日撮影

中央区京橋・銀座商業施設

2016年4月2日撮影です。

銀座の数寄屋橋交差点にあった、「モザイク銀座阪急」跡地に出来た、「東急プラザ銀座」(Tokyu Plaza Ginza)に行ってきました。

開業は、3月31日だったのですが、平日なので行けるわけがなく(^_^;)
そして、開業後の初の週末である、土曜日は天気が悪かったのですが、物凄い人で混雑していました。

現地の様子

外堀通りを北側から見てみました。

「東急プラザ銀座」(Tokyu Plaza Ginza) 2016.4.2

「東急プラザ銀座」(Tokyu Plaza Ginza) 2016.4.2

数寄屋橋交差点に近づいて見てみました。
昔、この場所にはその名の通り、数寄屋橋がかけられていたのですが、お堀も埋め立てられてしまいました。

「東急プラザ銀座」(Tokyu Plaza Ginza) 2016.4.2

「東急プラザ銀座」(Tokyu Plaza Ginza) 2016.4.2

数寄屋橋交番の近くの、数寄屋橋公園も綺麗に整備されていました。

数寄屋橋公園 2016.4.2

数寄屋橋公園 2016.4.2

数寄屋橋交番側から、桜と一緒に撮影した様子です。
天気が悪いので、写真が映えないですけどね~

「東急プラザ銀座」(Tokyu Plaza Ginza) 2016.4.2

「東急プラザ銀座」(Tokyu Plaza Ginza) 2016.4.2

綺麗になってた、東急プラザ銀座側の、数寄屋橋公園です。
昔は、タクシー運転手とかの喫煙場になっていて、空気もわるかったのですが、綺麗になりましたね~

数寄屋橋公園 2016.4.2

数寄屋橋公園 2016.4.2

数寄屋橋公園のトイレも綺麗になっていました。

数寄屋橋公園 2016.4.2

数寄屋橋公園 2016.4.2

数寄屋橋公園からは、中央区立泰明小学校の敷地内に咲く、満開の桜の木が見えました。
目黒川沿い等にさく、桜並木も良いのですが、誰に知られくこともなく人知れず咲く、このような桜も風情があると思います。

中央区立泰明小学校の桜 2016.4.2

中央区立泰明小学校の桜 2016.4.2

東急プラザ銀座の1階は、通りぬけできる箇所もありました。

「東急プラザ銀座」(Tokyu Plaza Ginza) 2016.4.2

「東急プラザ銀座」(Tokyu Plaza Ginza) 2016.4.2

東急プラザ銀座の地下の様子です。
ここ、エスカレーターが設置出来なかったのでしょうかねぇ?(^_^;)

「東急プラザ銀座」(Tokyu Plaza Ginza) 2016.4.2

「東急プラザ銀座」(Tokyu Plaza Ginza) 2016.4.2

別の地下の入口付近の様子です。

「東急プラザ銀座」(Tokyu Plaza Ginza) 2016.4.2

「東急プラザ銀座」(Tokyu Plaza Ginza) 2016.4.2

地下から入ると、地下2階となっています。
地下入口は、少し開けていて、タリーズコーヒーが見えていました。
雰囲気的には、ニューヨークのグランドセントラル駅内を、ものすごおおおおおく、小さくした感が無きにしもあらず。

「東急プラザ銀座」(Tokyu Plaza Ginza) 2016.4.2

「東急プラザ銀座」(Tokyu Plaza Ginza) 2016.4.2

店内は、人・人・人。
撮影も許可が無いとダメだとおもったので、とりあえず何も映さず屋上をエスカレーターで目指しましたが・・どこにあるか分かりづらかったです。
しかも、エスカレーターの乗り換えも必要で、次の上のフロアにあがるエスカレーターはどこ?と、ウロウロ。
人混みの中、エスカレーターを求めて歩くのが大変でした。

ロッテの免税店があるので、外国の観光客だらけなんだろうな~と思いましたが、まだ認知されてないのか、中の人の大半は日本の女性の方が多かった感じです。

屋上に行く途中、江戸切子のカーテンウォールごしにみた、数寄屋橋交差点の様子です。

「東急プラザ銀座」(Tokyu Plaza Ginza) 2016.4.2

「東急プラザ銀座」(Tokyu Plaza Ginza) 2016.4.2

屋上のキリコテラスの案内図です。
屋上は、グリーンサイド、ウォーターサイドの2つのエリアに分かれています。
ダークサイドとかはないのか(苦笑)

キリコテラス(KIRIKO TERRACE)  2016.4.2

キリコテラス(KIRIKO TERRACE) 2016.4.2

屋上のキリコテラスは、屋根がないので、ちょっと肌寒かったです。

キリコテラス(KIRIKO TERRACE)  2016.4.2

キリコテラス(KIRIKO TERRACE) 2016.4.2

キリコテラスに上がるエスカレーターの様子です。

キリコテラス(KIRIKO TERRACE)  2016.4.2

キリコテラス(KIRIKO TERRACE) 2016.4.2

水辺のあるウォーターゾーンの様子です。
こちらは、てっきり屋内だと思っていましたが、屋外だったのですね~

キリコテラス(KIRIKO TERRACE)  2016.4.2

キリコテラス(KIRIKO TERRACE) 2016.4.2

キリコテラスから見た、銀座の光景は、今まで見た視点と異なる視点で見れたので面白かったです。

キリコテラスから見た、「松坂屋銀座店」跡地を含む「銀座六丁目10地区第一種市街地再開発事業」の様子です。

「銀座六丁目10地区第一種市街地再開発事業」 2016.4.2

「銀座六丁目10地区第一種市街地再開発事業」 2016.4.2

普段、あまり意識しなくて通りすぎている、銀座エルメスの騎士像も、ここからはハッキリと見ることができました。
ララァスン専用モビルアーマーじゃありません(苦笑)

銀座エルメスの騎士像 2016.4.2

銀座エルメスの騎士像 2016.4.2

数寄屋橋交差点の様子です。

数寄屋橋交差点 2016.4.2

数寄屋橋交差点 2016.4.2

数寄屋橋交差点の動画も撮影してみました。

外堀通りを北に見た様子です。

キリコテラス(KIRIKO TERRACE)  2016.4.2

キリコテラス(KIRIKO TERRACE) 2016.4.2

建設中の、191m級「(仮称)新日比谷プロジェクト」の様子です。

「(仮称)新日比谷プロジェクト」 2016.3.2

「(仮称)新日比谷プロジェクト」 2016.3.2

6階の巨大吹き抜け空間に「キリコラウンジ」(KIRIKO LOUNGE)の様子です。

「キリコラウンジ」 (KIRIKO LOUNGE) 2016.4.2

「キリコラウンジ」 (KIRIKO LOUNGE) 2016.4.2

キリコラウンジは場所が分からずに、ウロウロと探して回りました。
キリコラウンジのスペースは、建物半分位使われているのかと期待していましたが、数寄屋橋交差点に付きだした付近のみの空間でした。
東急プラザ銀座を船に例えるならば、ちょうど北側の船首部分が、公開スペースになった感じです。

個人的には、もうちょっと建物全体を使って、国際フォーラムみたいな広々としたスペースを作って欲しかったと思いました(^_^;)

東急プラザ銀座、素敵な商業施設が銀座にできあがりました。暫くは、人混みが続くんだと思います。
そして、ロッテの免税店が海外の旅行会社に知れ渡った時には、多くの外国人観光客で賑わうんでしょうね。

銀座の人の流れの変化がどうなるのか、気になる所です。

[amazonjs asin=”4835629310″ locale=”JP” title=”銀座のおいしい店 (ぴあMOOK)”]

データ

名称:(仮称)銀座5丁目プロジェクト
地番:東京都中央区銀座5-2-1
階数:11階
高さ:56m(最高66m)
完了予定:2015年秋予定

過去の記事

2016年3月19日
2016年2月27日
2015年12月12日
2015年9月21日
2015年6月20日
2015年5月23日
2015年2月14日
2015年1月17日
2014年12月6日
2014年10月29日
2014年9月27日
2013.12.28

コメント

  1. 北風 より:

    いろんな視点からの撮影に感謝します
    写真 数寄屋橋交差点 2016.4.2 の
    ソニーショールームの前に、白い凄い車が止まってるぞ!
    さすが銀座、いつもドキドキさせてくれる街ですね

    • admin より:

      >北風さん

      コメント、ありがとうございます!

      あ、本当だ、凄い車が止まっていますね♪
      建物ばっかり見てて、全然気がついていませんでした。

      同じ写真を見ても、見る人によって、気がつくことって変わるんだなーと、面白かったです♪

      こんな風に、私は色んな物を見落としているんでしょうね(^_^;)

      人の認識って面白いです♪

  2. 感情7号 より:

    屋内の構造やショップについては、いずれ自分で視察に行った後にとっておくとして、記事を拝見して、高層階からの眺望という付加価値が思った以上に高そうです。特に外堀通り&高速KK線の北行き方面の眺めは、道路好きとしては値千金に感じます。
    東急プラザといえば、渋谷が閉館してから早くも1年経つんですね。かつて表参道原宿が開業した時も新旧東急プラザのあまりのギャップに驚きましたが、東急プラザの進化は凄まじいものがあります。勿論、新しいから良い古いから悪いという意味ではなく、個人的にも馴染み深かった、渋谷のあの天井の低い素朴な感じが既に懐かしくて感慨に耽っています。(旅行者の方などは渋谷と表参道原宿のギャップにビックリしたかも知れませんが) また逆に新しい東急プラザ渋谷がどんなビルになるかも楽しみですね。
    それにしても、表参道原宿といい銀座といい、見るからに地価の高そうな交差点前に建設費高そうなビル作って、東急は採算とかどう計算してるんだろと、余計な心配をしたくなります。銀座ならどんなに高価格商品でも売れるでしょうが、若年齢層相手の原宿は、そう高い客単価は期待できないでしょうに。

    • admin より:

      >感情7号さん

      こめんと、ありがとうございます!

      屋上から見た景色、視点が変わって面白かったですよ♪
      最近は全く行けてないですが、碑文谷のダイエーの上の方から見た景色や、三茶のキャロットタワーから見た景色も好きでした。

      東急は昔、東横線沿いに住んでいたので馴染み深かったのです♪

      渋谷の東急プラザは、建物が古くて人があまりいなかったので、レストランとか穴場でした。
      無くなってしまい残念ですが(^_^;)

タイトルとURLをコピーしました