2019年11月下旬撮影です。
建設中の北陸新幹線(福井駅~敦賀駅)の様子です。
現在北陸新幹線は、金沢~敦賀駅間の125kmを整備中で、開通は2023年春予定です。
将来的には敦賀~京都~新大阪へと繋がります。
現地の様子
福井駅から敦賀駅方面を見た様子です。
段々と新幹線の高架が出来てきていました。

福井駅 2019年11月下旬
福井駅の様子です。この辺に新幹線の福井駅の駅舎も出来ると思います。

福井駅 2019年11月下旬
新幹線の看板も掲示されていました。

福井駅 2019年11月下旬
北陸新幹線の敦賀駅延伸が完成すると、東京~福井駅間が2時間50分になる予定です。

福井駅 2019年11月下旬
えちぜん鉄道福井駅と在来線の間に、新幹線の高架が見えていました。

福井駅 2019年11月下旬
福井駅から敦賀駅に行く北陸本線の車窓から見た様子です。
新幹線の高架の建設が進んでいる事が分かります。

建設中の北陸新幹線(福井駅~敦賀駅) 2019年11月下旬
途中で撮影した高架橋脚の様子です。

建設中の北陸新幹線(福井駅~敦賀駅) 2019年11月下旬
新幹線の高架は、ずっと北陸本線に並走するわけではなく、途中から北陸本線から離れて行きました。

建設中の北陸新幹線(福井駅~敦賀駅) 2019年11月下旬
徐々に距離が離れて行っています。

建設中の北陸新幹線(福井駅~敦賀駅) 2019年11月下旬
このまま離れてしまうのかと思ったら、急に新幹線の高架が北陸本線の方に向かってきていました。

建設中の北陸新幹線(福井駅~敦賀駅) 2019年11月下旬
北陸本線の上を通り超して行く、北陸新幹線の高架の様子です。

建設中の北陸新幹線(福井駅~敦賀駅) 2019年11月下旬
在来線に乗って暫らく新幹線の線路らしきものは見えませんでしたが、敦賀駅に近づくと急に見えてきました。

建設中の北陸新幹線(福井駅~敦賀駅) 2019年11月下旬
敦賀駅近くの新幹線の高架の様子です。

建設中の北陸新幹線(福井駅~敦賀駅) 2019年11月下旬
敦賀駅ホームから北陸新幹線の駅舎予定地を見た様子です。

建設中の北陸新幹線(福井駅~敦賀駅) 2019年11月下旬
敦賀駅から米原駅に行く途中で見た様子です。

建設中の北陸新幹線(福井駅~敦賀駅) 2019年11月下旬
敦賀駅から進んだ箇所でも、新幹線の高架の建設が進んでいました。

建設中の北陸新幹線(福井駅~敦賀駅) 2019年11月下旬
暫らく進むと空き地が見えてきていました。

建設中の北陸新幹線(福井駅~敦賀駅) 2019年11月下旬
この辺の空き地は、北陸新幹線敦賀車両基地になる予定です。
新幹線の車両基地は豪雨で水没しない様に、十分な対策をとって欲しいと思いました。
また、新幹線の基地だけではなく、各地の治水対策も大切だと思います。
![]() |
|
コメント