2018年8月27日撮影です。
馬場先門交差点で建設中の、30階150m「丸の内二重橋ビルディング」の様子です。
ものすごく暑い日でしたが、夕方は一変して物凄い雷鳴が響いた日でした。
昼間に撮影してきたので、直射日光があたる皇居側からは撮影してません(^_^;)
現地の様子
仲通りの北側から見た様子です。
仲通りから見た、低層階の商業施設「二重橋スクエア」の様子です。
仲通り沿いが洒落た感じに仕上がって来ると思います。
仲通りの南から見た様子です。
建物の南側を見た様子です。
南側に車寄せみたいな箇所があったので、行ってみました。
丸の内ブリックスクエア側から見た様子です。
商業施設の「二重橋スクエア」は、地下1階、1階、2階となり、11月8日にオープン予定です。
地下の様子は竣工したら見ておこうかなと思いました。
店舗リストは三菱地所さんの公式サイトに掲示されており、個人的にはオープンするイスラエル料理のお店と、アメリカンステーキハウスに行ってみたいかなぁと思っています。
[amazonjs asin=”4330894181″ locale=”JP” title=”散歩の達人 東京駅・丸の内・八重洲・大手町 (旅の手帖MOOK MOOK 9)”]
データ
名称:(仮称)丸の内3-2計画
地番:東京都中央区丸の内3丁目10番地
用途:事務所、商工会館、宴会場、会議場、駐車場
階数:30階
高さ:140m(最高150m)
着工予定:平成27年11月中旬
完了予定:平成30年10月中旬
建築:三菱地所、東京商工会議所、東京會舘
設計:三菱地所
施工:大成建設
過去の記事
2018年6月22日
2018年6月1日
2018年5月11日
(以下略)
コメント