3月13日に開通する、「東京都市計画道路放射第25号線(新小川町区間)」の様子 2016年3月5日撮影

新宿区道路

2016年3月5日撮影です。

飯田橋駅から北に行った場所の、新宿区津久戸町~新小川町で建設中の、「東京都市計画道路放射第25号線(新小川町区間)」の様子です。

いつか様子を見に行こう、行こうと思っていたのですが、東京都から以下のお知らせが出ていました。

放射第25号線(新小川町) 3月13日開通

因みに都市計画決定は、昭和21年(1946年)だとか。
たった数百メートルの道路を作るのに、70年の歳月がかかったのですね。
関係者の方々、長い間お疲れ様でした。

現地の様子

新宿区津久戸町側を見た様子です。あのパワーショベルは開通準備用ですかね?

「東京都市計画道路放射第25号線(新小川町区間)」 2016.3.5

「東京都市計画道路放射第25号線(新小川町区間)」 2016.3.5

因みに、新宿区津久戸町の、道路開通箇所には、熊谷組本社があります。
熊谷組の皆さん、もっと素敵な建物を日本に増やしてくださいませm(_ _)m

熊谷組本社 2016.3.5

熊谷組本社 2016.3.5

後楽園側の様子を見てみました。自転車用レーンは車道側ではなく、歩道側に分離して欲しかったです。

「東京都市計画道路放射第25号線(新小川町区間)」 2016.3.5

「東京都市計画道路放射第25号線(新小川町区間)」 2016.3.5

もう1枚、新宿区津久戸町側から後楽園の方を見た様子です。

「東京都市計画道路放射第25号線(新小川町区間)」 2016.3.5

「東京都市計画道路放射第25号線(新小川町区間)」 2016.3.5

交通開放のお知らせが出ていました。

「東京都市計画道路放射第25号線(新小川町区間)」 2016.3.5

「東京都市計画道路放射第25号線(新小川町区間)」 2016.3.5

道なりに進んでいって、新宿区津久戸町側を振り返った様子です。
左の方に写っている建物は、JCHO東京新宿メディカルセンターです。

「東京都市計画道路放射第25号線(新小川町区間)」 2016.3.5

「東京都市計画道路放射第25号線(新小川町区間)」 2016.3.5

道なりにどんどん、新小川町の方へ歩いていってみました。
私が行った時は、開通後車が走る部分を歩くことができました。
開通後はそんな体験出来ないと思いますので、開通前の道路を歩いてみたいという、私みたいな変わった方は行くなら今のうちです!(苦笑)

「東京都市計画道路放射第25号線(新小川町区間)」 2016.3.5

「東京都市計画道路放射第25号線(新小川町区間)」 2016.3.5

道なりに歩いて行きました。

「東京都市計画道路放射第25号線(新小川町区間)」 2016.3.5

「東京都市計画道路放射第25号線(新小川町区間)」 2016.3.5

途中で、看板を見つけました。
都内の各所で見かける、道路建設の看板の跡なのでしょうが、長い間お勤めご苦労様でした。

「東京都市計画道路放射第25号線(新小川町区間)」 2016.3.5

「東京都市計画道路放射第25号線(新小川町区間)」 2016.3.5

目白通りから見てみました。

「東京都市計画道路放射第25号線(新小川町区間)」 2016.3.5

「東京都市計画道路放射第25号線(新小川町区間)」 2016.3.5

東京は、戦災復興計画で計画した道路がまだ完成してない箇所が多くあります。
渋滞や災害の起こりにくい街並みにしていって欲しいですね。

戦災復興計画で、石川栄耀氏が計画していた、幻の100m幅道路が完成した東京の姿を見てみたいものです。

地震はいつかやってきますので、少しでも被害が少なくなるためにも、道路整備と区画整理、そして緑地を増やして被害の少ない街にしていって欲しい物です。

[amazonjs asin=”4306093964″ locale=”JP” title=”都市計画家・石川栄耀―都市探求の軌跡”]

コメント

  1. inu より:

    まだ昭和だった頃、仕事を始めた時分にこのあたりが根城でした。
    その頃から区画整理と拡幅の話が出ては紛糾していたのですが、
    とうとう完了したのですね…飯田橋駅も改築、駅前も全面再開発、
    山路飯店も深夜プラスワンも既になく時代の移り変わりを痛感しますが
    あの五差路の通り難さはこの先も変らないに違いありません (‘A`)
    江戸川があるから地下通路で連絡できないのがアルファでありオメガ
    なんですよねぇ…
    高速道路と雑居ビルに挟まれた都市河川も、それはそれで都市の景観だと
    個人的には思うのですが、護岸して桜を植えればいいってもんでも。

    • admin より:

      >inuさん

      コメント、ありがとうございます!
      おお、この辺にお詳しいのですね。

      確かに、道が開通したとしても、五叉路になって、信号機がカオスになりそうですね(苦笑)

      飯田橋駅の南側は再開発されて綺麗になってきましたが、北側はもうちょっとどうにかならなのかなーと思いました。
      後、首都高はこの辺も地中化してくれたら、景観も良くなるんじゃないかなーと(^_^;)

      護岸の桜並木いいですね♪

      • inu より:

        飯田橋の北側から江戸川橋にかけてはトッパンを筆頭に大小の印刷所・出版社が
        密集している場所です。奥のほうには双葉社、上流にあたる護国寺には講談社があります。
        神楽坂の奥には新潮社。首都高5号沿いには流通の要・東販本社。
        南側には写植屋さん、さらにその南には自社ビル持ちの編集プロダクションが多数。
        靖国近くには角川の本部。
        江戸川を含む広域の氾濫対策が完成するまでは雨が降ると水没する危険がありましたHAHAHA

        ということで、再開発が進んでも嬉しくないエリアかと…きれいで大きな建物は
        セキュリティが面倒なので24時間で使うには不便も少なくありません
        賃料も無駄に高くなるし……
        建物自体は建て替えられ、大型MSに換わったところも少なくないのですが、まだ暫くは
        出版業界のあれこれで埋まっていることと思います。

        • admin より:

          >inuさん
          コメントありがとうございます!
          凸版は知っていたのですが、大小さまざまな出版社があるのですね。知りませんでした(^^;
          そういうのを見ながら散歩するのは楽しいエリアですよね。

          昔は江戸川橋のボルダリングジムに通っていたので、神楽坂近辺はあるいた事があるのですが、他はあまり知りませんでした。

          >出版業界のあれこれで埋まっていることと思います。
          なるほど~
          出版業界って、一見華やかに見えそうですが、意外とこういった雑居ビル街の方が似合っているのかもしれませんね。
          私もずっと、古い昭和風の雑居ビルがオフィスだったので、綺麗な近代的なオフィスにあこがれた事もあります。

          昔はセキュリティの概念も無く、仕事中に保険のオバちゃんとかが入って来たりしてました。
          会社の人事情報とか、業績の事も、保険のオバちゃん達の方が詳しかったりした時代です(苦笑)

          今はセキュリティ、セキュリティうるさくなってしまい、そのような光景はなくなりましたが、懐かしいですね、汗

  2. サブロー より:

    ここの道路がようやく開通して便利になりますが、問題は、接続先の既存の大久保通ですね。
    今のままでは、拡幅工事が終わらないと交通量が増加してパンクしてしまうのでは。

    • admin より:

      >サブローさん
      こめんと、ありがとうございます!

      確かに、大久保通りがボトルネックで、つっかえちゃいそうですね(^_^;)
      道路工事は、数十年の期間がかかるので、私が生きている間に、大幅な東京都のインフラの改良は期待していません(泣)

      文京区の播磨坂みたいな道路網が、東京に張り巡らせてたらな~と、妄想しています(^_^;)
      ヨーロッパやアメリカの様な、自転車専用レーンが整備された都市が羨ましいです・・

  3. 感情7号 より:

    記事を拝見して予習できましたので、開通日(3/13)にさっそく車で通ってきました。以前、後楽園側から首都高速下(目白通り)まで開通した時から、すでに今回の区間開通は時間の問題で、充分イメージできましたが、実際に広くてフレッシュな幹線道路を走行するのは、こんな短い区間でもとても感動できます。私が通ったのは15:30頃でしたが、twitterで「放射25号」で検索しましたら、「当日は本来10:00交通解放のはずが、信号不具合が発生して開通は10:50にずれ込んだ」との旨ツイートされている方がいらっしゃいました。そうだとしたら、開通時刻の10:00に行かなくて良かったのか、いや、行って貴重なハプニング経験するのも一興だったでしょうか?

    • admin より:

      >感情7号さん
      おお、早速行かれたのですね♪
      私は車を使わないのですが、道路網が整備されたら、もっと快適な東京になるんじゃないかなと思っています。

      新しい道路走るのは気持ちがいいですよね♪
      私は自転車なのですが、その気持わかります!
      環状2号線の臨海部の開通が楽しみです。

      当日信号機トラブルがあったのですね。50分で修正できるなんて、さすが日本!
      これがヨーロッパとかでしたら、数日かかってたかもしれません(苦笑)

      ハプニングもスパイスの一つですよ~
      毎日だと嫌ですが(苦笑)

タイトルとURLをコピーしました