2015年3月15日撮影です。
3月14日に、上野東京ライン・北陸新幹線が開業し、活況を見せている東京駅です。
東京駅八重洲口側には、54階建て約250m級と45階建て245m級の再開発が待ち構えていますが、丸の内側では駅前広場の再開発を行っています。
2015年冬から南部交通広場の使用が開始され、全体の完成は2017年春の予定です。
現地の様子
JPタワー(KITTE キッテ)の屋上庭園から見た様子です。
着々と工事が進んでいる様子です。
もう1枚撮影しました。
東京駅の丸の内側にあった換気塔は、景観を良くするために、以前より高さが低くなっています。
八重洲側も広々とした空間ができたら良いですね~
庶民的エリアも残しておいて欲しいですが(苦笑)
[amazonjs asin=”4398275819″ locale=”JP” title=”まっぷる 東京駅 丸の内・八重洲・日本橋 (国内 | 観光 旅行 ガイドブック | マップルマガジン)”]
過去の記事
2014年7月:【朗報】東京駅丸の内側に大規模広場、地下街を整備 2017年完成予定
コメント