完成してた160m級「住友不動産新宿ガーデンタワー」と、工事中の「諏訪通り立体交差工事」(都市計画道路補助74号線) の様子 2016年4月9日撮影

住宅新宿区道路

2016年4月9日撮影です。

高田馬場から新宿駅まで歩いて色々再開発等を撮影しました。
その中で、最初に高田馬場に行ったのは、戸田公園近くで建設してた、160m級「住友不動産新宿ガーデンタワー」が完成していたからです。

戸田公園の桜の状況も気になっていました。

現地の様子

住友不動産新宿ガーデンタワー

大久保スポーツプラザ入口交差点から見た様子です。

「住友不動産新宿ガーデンタワー」 2016.4.9

「住友不動産新宿ガーデンタワー」 2016.4.9

「住友不動産新宿ガーデンタワー」(Sumitomo Fudousan Shinjyuku Garden Tower)と、書かれたポールも立っていました。

「住友不動産新宿ガーデンタワー」 2016.4.9

「住友不動産新宿ガーデンタワー」 2016.4.9

交差点付近の入口から見た様子です。

「住友不動産新宿ガーデンタワー」 2016.4.9

「住友不動産新宿ガーデンタワー」 2016.4.9

1階には、ベルサール高田馬場というイベントホールが出来ました。既に何かのイベントが行われていました。

「住友不動産新宿ガーデンタワー」 2016.4.9

「住友不動産新宿ガーデンタワー」 2016.4.9

公開空地の情報です。建物の高層化が行われた際は、このような公共な場所が増えるのが良いですね。

「住友不動産新宿ガーデンタワー」 2016.4.9

「住友不動産新宿ガーデンタワー」 2016.4.9

坂道を登って行きました。雨が降っても濡れないようになっているのが良いですね。

「住友不動産新宿ガーデンタワー」 2016.4.9

「住友不動産新宿ガーデンタワー」 2016.4.9

「ベルサール高田馬場」の屋上に該当する、屋上庭園です。

「住友不動産新宿ガーデンタワー」 2016.4.9

「住友不動産新宿ガーデンタワー」 2016.4.9

住友不動産新宿ガーデンタワー」の入口です。用事はないので戸山公園に行きました。

「住友不動産新宿ガーデンタワー」 2016.4.9

「住友不動産新宿ガーデンタワー」 2016.4.9

戸山公園から見た様子です。
桜と建物を撮影したかったのですが、天気が良くないですね・・

「住友不動産新宿ガーデンタワー」 2016.4.9

「住友不動産新宿ガーデンタワー」 2016.4.9

戸山公園の桜をもうちょっと入れて撮影してみました。

「住友不動産新宿ガーデンタワー」 2016.4.9

「住友不動産新宿ガーデンタワー」 2016.4.9

大久保スポーツプラザ入口の交差点の様子です。奥に見えるのが、「住友不動産新宿ガーデンタワーアネックス」です。

大久保スポーツプラザ入口 2016.4.9

大久保スポーツプラザ入口 2016.4.9

住友不動産新宿ガーデンタワーアネックス」には、平成28年6月に民設民営の認可保育園「(仮称)にじいろ保育園高田馬場南」が開演する予定です。
こちらは、「保育園反対、子供はうるさい、日本○ね!」という、ご老人達の反対もなくて、良かった良かった。

住友不動産新宿ガーデンタワーアネックス 2016.4.9

住友不動産新宿ガーデンタワーアネックス 2016.4.9

そんなに広くはないですが、「区立大久保きんもくせい公園」という公園も出来ます。

区立大久保きんもくせい公園 2016.4.9

区立大久保きんもくせい公園 2016.4.9

区立大久保きんもくせい公園」の様子です。近くに戸山公園もありますし、小さくても子供達が元気に遊べる場所が増えていいですね。
それに、間近で電車も見れるので、子供達も大喜びかも?

区立大久保きんもくせい公園 2016.4.9

区立大久保きんもくせい公園 2016.4.9

西側から見た、「住友不動産新宿ガーデンタワーアネックス」の様子です。
右側に見えるのは、タワーマンションの「SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE (スカイフォレストレジデンス)」です。

「住友不動産新宿ガーデンタワー」 2016.4.9

「住友不動産新宿ガーデンタワー」 2016.4.9

「諏訪通り立体交差工事」(都市計画道路補助74号線)

ちょいと写真ぼやけていますが、電車の中から撮影した様子です。

「諏訪通り立体交差工事」(都市計画道路補助74号線) 2016.4.9

「諏訪通り立体交差工事」(都市計画道路補助74号線) 2016.4.9

大久保スポーツプラザ入口の交差点から見た、「諏訪通り立体交差工事」(都市計画道路補助74号線)の様子です。

「諏訪通り立体交差工事」(都市計画道路補助74号線) 2016.4.9

「諏訪通り立体交差工事」(都市計画道路補助74号線) 2016.4.9

これで当分は、高田馬場から新宿駅まで歩く事が無くなりそうです。
そこそこ距離あって良い運動でしたが、夏の暑い日は辛かったなぁ~と、今では良い思い出ですね(^_^;)

東京の道路事情が早く改善されますように。
そして、保育所が増えて待機児童問題が少しでも良くなりますように。
それには、保育士さん達の待遇の改善も必要だと、私は思いました。

「日本○ね」と国会でまで言っていた野党の皆さん達、保育園反対の現状については、どう思ってるんでしょうねぇ(^_^;)
政権批判の道具にするだけでなく、育児問題のより良い解決策を議論し、与党・野党共にアイデアを出しあい、よりよい育児環境にしていって欲しいものですね。

[amazonjs asin=”4569660231″ locale=”JP” title=”子どもが育つ魔法の言葉 (PHP文庫)”]

データ

名称:(仮称)大久保三丁目西地区開発計画(A-1棟)
地番:東京都新宿区大久保三丁目170番2号
階数:37階
高さ:150m(最高160m)
完了予定:平成28年7月末

過去の記事

2016年3月:低層階も大体出来てきた、160m級「住友不動産新宿ガーデンタワー」と、「諏訪通り立体交差工事」(都市計画道路補助74号線) の様子 2016年3月21日撮影
2015年11月:新宿スカイフォレストで建設中の160m級「住友不動産新宿ガーデンタワー」の様子 2015年11月21日撮影
2015年7月:160m級「新宿スカイフォレスト」の様子 2015年7月26日撮影
2015年5月:4機のタワークレーンがそびえ立つ、160m級「新宿スカイフォレスト」(オフィス棟)の様子 2015年5月3日撮影
2014年12月:100m級「SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE (スカイフォレストレジデンス)」と160m級「新宿スカイフォレスト」(オフィス棟)の様子 2014年12月28日撮影
2014年5月:22階付近を作成中の、「SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE (スカイフォレストレジデンス)」 2014年5月17日撮影
2014年3月:10階位まで伸びた、「新宿スカイフォレストレジデンス タワー&スイート」 2014.03.08撮影
2014年1月:「新宿スカイフォレスト SKY FOREST RESIDENCE」とその周辺 2014.1.18撮影

コメント

  1. 感情7号 より:

    物件(ガーデンタワー)自体に直接関係ない余談で恐縮ですが「大久保スポーツプラザ入口」って、交差点の信号機に表示するにはちょっと長い交差点名ですよね。で、今さらながら大久保スポーツプラザってどこだっけ?とWeb地図で確認しようとしたら、MapionとYahoo地図では同プラザの建物に「新宿区新宿中継所」としか記載がなく、珍しくGoogle Mapが優秀で「大久保スポーツプラザ」と「新宿区新宿中継所」と併記してありました。どうも無料Web地図は変なところで肝心の情報が欠落していて、使い勝手に難ありです。ちなみに近くには「新宿区立スポーツセンター」もあって、非常に紛らわしいですからね。
    運転好きの身勝手な意見で言わせてもらえば、交差点名は、信号機に表示される際に一目でわかるように、また、運転好き仲間で話題にする時言いやすいように、短く、かつ他の交差点名と際だって異なり印象に残る個性的な名称にしてくれると、個人的には嬉しいです。単なる交差点所在地の住所「○○何丁目」とかは個人的には味気無くてあまり好きではなく、歴史ある寺社や橋や坂の名前や、住所表示とは全く異なる個性的な交差点名のほうが、運転していても楽しいです。23区内だと「蛇崩」「油面」「こんにゃくえんま前」ぐらいのインパクトある交差点に出会うとテンション上がります。
    で、もし私が「大久保スポーツセンター入口」を好きに改名していいと言われたら、関係者と交渉してJRのガード(アンダーパス)に猫のレリーフ(浮き彫り彫刻)でも施して「猫ガード」とか命名しておいてから、交差点名を「猫ガード東」とかいうユルくてほんわかした交差点名にしたいです。まあ、猫嫌いの方々からは猛反対くらいそうですけど。でも池袋駅南には「ビックリガード」ってありますもんね。世知辛い都会にも「ほっこり」する交差点名がもっとあってもいいと思うのですが。

    • admin より:

      >感情7号さん
      こめんと、ありがとうございます!

      交差点名は分かり辛いですよね。
      私は基本Google Mapで調べていますが、交差点名、通り名、運河名、橋の名前等は、別の情報源を調べて居ます。
      地図には載せきれない情報がかなり、実際の世界にはあると思います。

      私は登山もするのですが、地図から、行ったことの無い色んな光景を想像してみると面白いものですよ。

      旅行も似たような感じだと思います。
      ネットを調べれば色んな写真やお店が出てきますが、実際に行って、空気を感じて、現地の人と(片言だけど)会話して、そんな空気を感じてみると、旅行っていいなと思ってしまいます。

      歴史ある地名を調べてみると面白いですよね。
      目黒に蛇崩ってあるのですね!
      油面は、実は昔あの近く?に住んでいた事もあり、そんなものだと思っていました(笑)

      Wikiで調べてみると、「油免」転じて「油面」ですか!
      なるほど面白いです!

      「ビックリガード」、名称が面白いですよね。
      そろそろ無くなる、田町~品川間の「お化けトンネル」もおすすめですよ♪
      お車で行かれる場合は、高さに注意ですが・・

      猫ガードの案面白いですね♪

      東京の歴史と共に、街の変容を見ていると面白いです。

      時間に余裕があれば、日本中の街道や郷土史を見て回りたいです。

      本当は世界中の郷土史等を見て回りたいのですが、世界情勢が落ち着かないので無理ですね。

      シュメール人の作り出した、メソポタミア文明の都市「ウルク」や、インダス文明の都市「モヘンジョ=ダロ」がどのようなのだったか興味があります。

      バビロニアや、古代ギリシャのポリスや、マケドニア帝国、ローマ帝国等がどのようや都市を築いていたのか、そして人々の暮らしはどんなのだったのかを想像するとワクワクします。
      でも、そんな時間も余裕も知識もないので、都内の散策で十分満足できます(^_^;)

      紀元前600年頃?に、バビロニアの空中庭園が建てられたという話があるそうですが、最近の商業施設であるような物が、数千年前にもあったかもしれないと思うと、ワクワクしちゃいます。

      我々はどこから来て、どこに行くのかが、都市の観点から見えてくるかもしれません(^_^;)

タイトルとURLをコピーしました