Shinjuku

住宅

完成してた160m級「住友不動産新宿ガーデンタワー」と、工事中の「諏訪通り立体交差工事」(都市計画道路補助74号線) の様子 2016年4月9日撮影

2016年4月9日撮影です。高田馬場から新宿駅まで歩いて色々再開発等を撮影しました。その中で、最初に高田馬場に行ったのは、戸田公園近くで建設してた、160m級「住友不動産新宿ガーデンタワー」が完成していたからです。戸田公園の桜の状況も気にな...
新宿区

歌舞伎町の「新宿ミラノ座」解体工事の様子 2016年4月9日撮影

2016年4月9日撮影です。歌舞伎町の、シネシティ広場 (コマ劇場前広場) にあった、「新宿ミラノ座」ですが解体工事が進められています。まだ何の建物に生まれ変わるのか、よく分かりませんが、とりあえず様子でも撮影してみました。現地の様子建物の...
事務所

新宿駅新南口に開業した、「バスタ新宿」「ニュウマン(NEWoMan)」「LUMINE0(ルミネゼロ)」に行ってきた様子 【前編】 2016年4月9日撮影

2016年4月9日撮影です。4月4日に開業した、新宿駅新南口の「バスタ新宿」と、3月25日に開業した商業施設「ニュウマン(NEWoMan)」、イベントホールの「LUMINE0(ルミネゼロ)」に行ってきました。写真を沢山撮ってしまい、写真マシ...
新宿区

168m級「JR新宿ミライナタワー」(新宿駅新南口開発ビル)と、日本最大級の交通ターミナル「バスタ新宿」の様子 2016年1月16日撮影

2016年1月16日撮影です。JR新宿駅南口で建設中の、「新宿駅南口地区基盤整備事業」が「バスタ新宿」という名称に決まりました。バスタにミライナですか・・(^_^;)私の予想を斜め上を行く名称が決まりました(苦笑)バスターマシンを思い出すの...
新宿区

7階付近施工中だった、60階208m級「ザ・パークハウス 西新宿タワー60」の様子 2015年11月28日撮影

2015年11月28日撮影です。西新宿で建設中の、60階208m級「ザ・パークハウス 西新宿タワー60」の様子です。久々(約半年ぶり)に来てみました!現地の様子十二者通りから見てみました。おっ、地上部が出てる。近づいてみました。昔この辺に、...
新宿区

168m級「JR新宿ミライナタワー」(新宿駅新南口開発ビル)と、「新宿駅南口地区基盤整備事業」の様子 2015年11月28日撮影

2015年11月28日撮影です。段々と寒くなってきましたね。JR新宿駅南口で建設中の、168m級「JR新宿ミライナタワー」(新宿駅新南口開発ビル)と、JR新宿駅の上に作っているバスターミナル等の交通結節点「新宿駅南口地区基盤整備事業」の様子...
新宿区

新宿スカイフォレストで建設中の160m級「住友不動産新宿ガーデンタワー」の様子 2015年11月21日撮影

2015年11月21日撮影です。高田馬場駅と、新大久保駅の間で建設中の、新宿スカイフォレストの37階160m級「住友不動産新宿ガーデンタワー」の様子です。建物は、オフィス、共同住宅、多目的ホール棟となっています。公式サイトはこちらです。現地...
新宿区

スタジオアルタの近くで建替え中の、56m級「(仮称)新宿三丁目プロジェクト」の様子 2015年10月2日撮影

2015年10月2日撮影です。笑っていいともは終わりましたが、スタジオアルタは今も変わらず存在しています。そのスタジオアルタと同じ、新宿通り沿いの側で建替え中の、56m級「(仮称)新宿三丁目プロジェクト」の様子です。現地の様子南口から来てみ...
新宿区

168m級「JR新宿ミライナタワー」(新宿駅新南口開発ビル)と、「新宿駅南口地区基盤整備事業」の様子 2015年10月4日撮影

2015年10月4日撮影です。JR新宿駅の南口で再開発を行っていた、「新宿駅新南口開発ビル」の名称が、「JR新宿ミライナタワー」に決定していました。ミライナタワーと来ましたか(^_^;)私はそのネーミングを聞いた時、ダニエル・ラドクリフ氏が...
新宿区

新宿区の区長さんと、開業してた28階90m級「アパホテル 新宿 歌舞伎町タワー」の様子 2015年10月4日撮影

2015年10月4日撮影です。新宿の歌舞伎町で建設中だった、28階90m級「アパホテル 新宿 歌舞伎町タワー」の様子です。既に完成して開業していました♪現地の様子北西側から見た様子です。北側の通りから見た低層階の様子です。見違えるほど綺麗に...