新宿駅新南口近くの63m級「(仮称)家の光千駄ヶ谷ビル新築工事」と、本格的に工事が再開した「環状第5の1号線」の様子 2016年4月9日撮影

事務所新宿区道路

2016年4月9日撮影です。

新宿駅新南口ではバスタ等が開業し、大変身しましたが、それに続いて?明治通り沿いで建設中の、63m級「(仮称)家の光千駄ヶ谷ビル新築工事」と、「環状第5の1号線」の様子です。

環状第5の1号線」は、計画決定日が、昭和21年3月26日となっています。
戦災復興計画なのですが、平成の世になって、ようやく完成へと近づいているみたいです。

現地の様子

紀伊國屋書店の向こうに見えているタワークレーンが、63m級「(仮称)家の光千駄ヶ谷ビル新築工事」です。
週末は天気が悪くて、折角の新宿御苑に咲いた桜も、色が映えない写真となりました(´・ω・`)

「(仮称)家の光千駄ヶ谷ビル新築工事」 2016.4.9

「(仮称)家の光千駄ヶ谷ビル新築工事」 2016.4.9

明治通りを北側から見た様子です。
手前の、「日本ブランズウィックビル」、「日本製粉本社ビル」も建替えられて、新宿駅から明治通りへ通じる歩行者の動線が出来る様です。

「(仮称)家の光千駄ヶ谷ビル新築工事」 2016.4.9

「(仮称)家の光千駄ヶ谷ビル新築工事」 2016.4.9

以下、新宿御苑の西側を通る、「環状第5の1号線」です。

環状第5の1号線 2016.4.9

環状第5の1号線 2016.4.9

本格的に工事が再開していました。

環状第5の1号線 2016.4.9

環状第5の1号線 2016.4.9

以下は、日付が違い、3月に撮影した様子です。
重機が投入されている姿が確認できました。

環状第5の1号線 2016.3.21

環状第5の1号線 2016.3.21

工事のお知らせです。

環状第5の1号線 2016.4.9

環状第5の1号線 2016.4.9

見辛いかもなので、要所要所をズームしてみました。
ちょっとビックリしたのが、トンネルの出入口が、NTTドコモ代々木ビルより南側の、明治通り沿いの真ん中に出来ることです。
「なんでここの工事全然進まないんだろう」と思ってたのですが、ようやく理解しました。こりゃ時間かかるはずだ・・(^_^;)

環状第5の1号線 2016.4.9

環状第5の1号線 2016.4.9

千駄ヶ谷五丁目交差点付近の完成イメージ図です。

環状第5の1号線 2016.4.9

環状第5の1号線 2016.4.9

新宿御苑の敷地の緑を守るため、トンネルにするという事は聞いていたので、明治通りに設置された柵の内側にトンネルの出入口が出来るのだと、勝手に思っていました。
しかし、こんなに構造になるとは思いませんでした。

工事は、平成31年10月1日迄です。開通前にトンネルの中お散歩できますかね?(笑)

環状第5の1号線 2016.4.9

環状第5の1号線 2016.4.9

この辺も環状五号線用の用地を確保してるのだと思います。

環状第5の1号線 2016.4.9

環状第5の1号線 2016.4.9

以下からは、また3月の写真となりますが、千駄ヶ谷五丁目交差点付近の南側の様子です。

環状第5の1号線 2016.3.21

環状第5の1号線 2016.3.21

千駄ヶ谷五丁目交差点付近を見た様子です。
この辺に、環状五号線の出入口が出てくる訳ですね。いや~東京って本当に面白い。

環状第5の1号線 2016.3.21

環状第5の1号線 2016.3.21

最後に、63m級「(仮称)家の光千駄ヶ谷ビル新築工事」の様子を「高島屋タイムズスクエア」付近から見た様子です。

「(仮称)家の光千駄ヶ谷ビル新築工事」 2016.4.9

「(仮称)家の光千駄ヶ谷ビル新築工事」 2016.4.9

この辺から、明治通りへの動線がどうなるのか、気になる・・

そして、新宿御苑と言えば、新海誠監督の「言の葉の庭」は必見です。
先日、NHKでやってたので見てみました。雨の景色と新宿の光景が本当に綺麗でした。

『雷神の 少し響みて さし曇り 雨も降らぬか 君を留めむ』
[amazonjs asin=”B00BQA5OOU” locale=”JP” title=”劇場アニメーション『言の葉の庭』 Blu-ray 【サウンドトラックCD付】”]

データ

名称:(仮称)家の光千駄ヶ谷ビル新築工事
地番:東京都渋谷区千駄ヶ谷五丁目27番11号
階数:12階
高さ:58.5m(最高63.0m)
完了予定:平成28年8月31日

過去の記事

2015年4月:63m級「(仮称)家の光千駄ヶ谷ビル新築工事」の様子 2015年4月4日撮影
2013年12月:大改造中の新宿駅南口調査報告

コメント

  1. 感情7号 より:

    明治通りバイパス(新宿区間)の始動、感慨深いものがあります。今の明治通りの新宿5丁目交差点、新宿3丁目交差点、新宿4丁目交差点の三連続渋滞関門を通らなくて済む日の訪れは「三度の飯よりも都内運転好き」にとっては長年の悲願ですから。
    一方の明治通りバイパス(池袋~目白区間)は、新豊島区役所脇の東池袋交差点から副都心線雑司ヶ谷駅(都電鬼子母神前)近辺も、徐々に進捗しつつありますが、目白通り(千歳橋)の所の「都電との交錯」及び「急な高低差」をどう処理するのか、最新の状況に非常に興味があります。そろそろ現地を視察に行きたいです。
    それにしても、暑くも寒くもなく再開発視察に最適な今の季節に、花粉症のせいで長時間出歩けないのは本当に悔しいかぎりです。

    • 感情7号 より:

      ×千歳橋
      ○千登世橋

      千登世橋付近の「都電荒川線との交錯」及び「急な高低差」処理について、2015/1/10付の記事で既にレポートされていた事に今さら気づきました。失礼しました。

      • admin より:

        >感情7号さん
        こめんと、ありがとうございます!

        環状5号線の工事ですが、私がブログを始める前からずっと気になっていました。
        私は車に乗らないので、ドライバーの立場が分からないのですが、私が車運転してたら、ここ開通して欲しいだろうな~と。

        自分は車乗らないのに気になるのはなんででしょうね・・(^_^;)

        後は戦災復興計画で、昭和21年に計画を決めたというのが、夢があります。

        当時、戦後の荒廃した東京を見て、どのような東京になって行って欲しいという思いが込められたんだろうか?とか、当時の人達の東京への思いや夢、希望等、様々な物が託されているのだと思います。

        千登世橋付近も、今どうなっているのか興味あります。
        後は、早稲田大学から北上する、環状4号線もそろそろどんな景色になっているのやら。

        最近仕事が忙しくて、週末そんなに遠出していませんが、今のプロジェクトが終わったらでかけて見たいと思います。

        ちょっと今は激務が続いているので、ブログも取材も手抜きという・・(^_^;)

タイトルとURLをコピーしました