住宅棟側にもタワークレーンと地上部が見えてた、40階149m,20階104m「大崎リバーウォークガーデン」の様子 2025年5月下旬撮影

事務所住宅品川区大崎

2025年5月下旬撮影です。

目黒川沿いの「イマジカ東京映像センター」跡地等を含むエリアで進められている再開発の、40階149m,20階100m「大崎リバーウォークガーデン」(東五反田二丁目第3地区第一種市街地再開発事業)の様子です。住宅棟側にも地上部が出現しており、タワークレーンも出現していました。

現地の様子

目黒川の上に架かる、山本橋から再開発の敷地を見た様子です。住宅棟側にもタワークレーンが出現していました。

五反田ふれあい水辺広場近くから見た、住宅棟側の様子です。

カメラを縦にして撮影した様子です。

総合体育館前の交差点から、再開発の敷地を見た様子です。

カメラを縦にして撮影した様子です。そのうち、カメラに納まらない高さになっていくと思います。

オフィス棟を、御成橋公園近くから見た様子です。

現地に掲示されている、イメージ図です。

目黒川沿いの反対側から、オフィス棟側を見た様子です。

同じく、目黒川沿いの反対側から、住宅棟側を見た様子です。

カメラを縦にして撮影した様子です。

大崎駅周辺の再開発はずっと行われており、目黒川の桜やイルミネーションが素敵な街です。さらに素敵な街になる事を期待しています。

動画も撮影してみました。

データ

名称:東五反田二丁目第3地区第一種市街地再開発事業 業務棟
地番:東京都品川区東五反田二丁目700
用途:事務所、店舗
敷地面積:9,208.41㎡
建築面積:4,074.00㎡
延べ面積:69,069.00㎡
階数:20階/地下2階
高さ:100m (最高104m)
着工予定:令和6年4月1日
完了予定:令和9年2月28日
建築主:東五反田二丁目第3地区市街地再開発組合
設計者:竹中工務店・RIA設計共同企業体
施工者:竹中工務店

名称:東五反田二丁目第3地区第一種市街地再開発事業 住宅棟
地番:東京都品川区東五反田二丁目701
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,438.64㎡
建築面積:2,111.29㎡
延べ面積:43,160.97㎡
階数:40階/地下2階
高さ:149.8m
着工予定:令和5年11月1日
完了予定:令和9年8月31日
建築主:東五反田二丁目第3地区市街地再開発組合
設計者:竹中工務店・RIA設計共同企業体
施工者:竹中工務店

過去の記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました