21階140m「住友不動産六本木セントラルタワー」と、その他再開発予定地の様子 2025年4月下旬撮影

事務所六本木港区

2025年4月下旬撮影です。

六本木ヒルズ近くの六本木通り沿いで建設中の、21階140m「住友不動産六本木セントラルタワー」((仮称)六本木七丁目計画)の様子です。こちらはメインの建物は完成しており、増築工事を行っていました。

また、六本木では、「SIRO Roppongi, Tokyo」という高級ホテルも建設予定のニュースをコメントで頂いており、その敷地を探そうかと、気になる再開発候補地を見てきました。

現地の様子

住友不動産六本木セントラルタワー

外苑東通り沿いの工事している建物越しに、こちらの建物を見た様子です。外苑東通り沿いで工事している箇所の建築計画のお知らせを撮影し忘れましたが、そんなに大きな建物は出来ないと思っています。

東京ミッドタウン前交差点から路地に入り、北側から建物を見た様子です。

建物の東側低層階の様子です。てっきり完成していたのだと思っていましたが、建築計画のお知らせが、まだ残っていました。

建物西側の六本木西公園付近の低層階を見た様子です。

六本木西公園から、建物を見た様子です。

カメラを縦にして建物を収めた様子です。

六本木西公園側から、建物の低層階を見た様子です。

建物の東側から、高層階を見上げた様子です。

六本木通り沿いから、建物の入り口付近を見た様子です。

カメラを縦にして建物を見上げた様子です。

六本木通りから少し中に入り、建物の入り口付近を撮影した様子です。

建物の入り口付近の西側では、まだ工事用の白いフラットパネルが設置されており、こちらで増築工事を行っているようでした。

現地に掲示されていた、建築計画のお知らせです。

「住友不動産六本木セントラルタワー」の傍には、「A7ビル」がありこちらの建物の入り口以外は、工事用の白いフラットパネルで覆われていました。こちらの建物はどうなるのかな。

六本木通りの西側から、建物の高層階を見上げた様子です。

六本木通りの横断歩道から、工事用の白いフラットパネルが設置されている個所を撮影した様子です。

六本木通りの反対側から見た、「A7ビル」と「住友不動産六本木セントラルタワー」の様子です。

六本木通りの西側から見た、「住友不動産六本木セントラルタワー」の様子です。

六本木通りの反対側から、建物を撮影した様子です。

増築工事や、その他周りの建物も気になりました。

動画も撮影してみました。

東京消防庁麻布消防署仮庁舎(6)増築工事

麻布警察署跡地の様子です。建築計画のお知らせが掲示されていました。

何ができるのかと見てみると、消防署の仮庁舎が出来る予定でした。

東京ミッドタウンの北西エリア

東京ミッドタウンの北西エリアでは、何か建物が建ちそうな駐車場が点在していました。

東京ミッドタウン北東側に点在する駐車場の様子です。

外苑東通り沿いでは、道路の拡幅工事が行われており、それに伴い既存建物の解体工事が行われていました。外苑東通り沿いの奥も駐車場が広がっていた事から、用地の確保はある程度しやすいのかもしれません。

メルセデス・ベンツ跡地

外苑東通り沿いの「メルセデス・ベンツ」のお店があった跡地では、解体工事が行われていました。

敷地に近づいて、外苑東通り沿いの反対側から見た様子です。

現地では、「竹中六本木7丁目障害削孔」と掲示されていました。『「障害削孔」とは、地下にある障害物を除去するために、地中を削って孔を空ける工事のこと』だと、AIが教えてくれました。「SIRO Roppongi, Tokyo」は、『Partnering with the esteemed Takenaka Corporation, Kerzner is set to bring SIRO’s lifestyle-centric approach to Japan, an increasingly sought-after destination known for its rich cultural heritage. 』と書かれてあり、竹中工務店の名前が出ていましたので、こちらの場所が気になっています。

東京ミッドタウンの南東エリア

東京ミッドタウンから外苑東通り沿いを六本木交差点側に進み、駐車場が出来ている敷地を見た様子です。

路地裏に入って駐車場を見た様子です。場所は六本木交差点から東京ミッドタウンの間の場所なので、立地的には申し分ない場所だと思いました。

(仮称)港区元麻布三丁目計画

六本木ヒルズの南側の、さくら坂公園の南側の「麻布寮」があった場所が、建物が解体され、工事用の白いフラットパネルが設置されていました。

現地に掲示されていた案内では、「(仮称)港区元麻布三丁目計画に伴う擁壁増築替え工事作業所」となっていました。

こちらは大通りに面しているわけではないので、そんなに高層階の建物は出来ないと思いますが、都心でそれなりの敷地があったので、気になって載せてみました。

データ

名称:住友不動産六本木セントラルタワー(増築工事)
地番:東京都港区六本木七丁目25番1外8筆
用途:事務所
敷地面積:4,773.56㎡
延べ面積:34,905.17㎡
階数:21階
高さ:140.96m
着工予定日:2025年3月31日
完了予定日:2025年12月31日
建設:住友不動産
設計:日建設計
施工:大成建設

過去の記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました