ガラスカーテンウォールが設置されだした、46階233m「(仮称)浜松町二丁目4地区A街区」の様子 2025年5月13日撮影

ホテル事務所商業施設浜松町港区

2025年5月13日撮影です。

世界貿易センタービルディングの建替え工事を行っている、46階233m「(仮称)浜松町二丁目4地区A街区」の様子です。一部ですが、21階付近を施工中でした。

現地の様子

「文化放送メディアプラス」前から、低層階を見た様子です。

高層階を見上げた様子です。

モノレール棟側も見た様子です。

浜松町駅ホーム上の、東西自由通路の工事を見た様子です。東西自由通路の両脇に、柱が見えてきていました。

建物北側から、高層階を見上げた様子です。

建物の北西側から、低層階を見た様子です。

高層階を見上げた様子です。

「日本生命浜松町クレアタワー」の北側と、連絡通路で繋がる予定の個所の様子です。

「日本生命浜松町クレアタワー」と施工中の建物の間を見た様子です。

A-2棟側を見た様子です。

「日本生命浜松町クレアタワー」の南側から、施工中の建物を見た様子です。

高層階を見上げた様子です。

「日本生命浜松町クレアタワー」の南側と、浜松町駅が繋がる予定のエリアを見た様子です。

動画も撮影してみました。

おまけ

「ワールドタワーレジデンス」の、文化芸術ホールが出来る予定の場所を見た様子です。

こちらは動きが無い感じでした。

文化芸術ホールの完成も楽しみにしています。

データ

名称:(仮称)浜松町二丁目4地区A街区(A棟、TM棟・EV棟)
住所:A棟 東京都港区浜松町二丁目5番22,47,48他
用途:A棟 事務所、ホテル、店舗、駐車場、地域冷暖房等 TM棟 駅舎、店舗、駐車場
建築面積:A棟 14,425㎡
延べ面積:A棟 15,726.55㎡
階数:A棟 46階/地下3階、TM棟 5階、EV棟 2階
高さ:A棟 GL+235.522m, TM棟 GL+32.534m, EV棟 GL+13.200m
着工予定:A棟 2017年9月1日、TM棟 2025年1月31日, EV棟 未定
完了予定:A棟 2027年3月1日、TM棟 2029年12月27日, EV棟 未定
建築主:世界貿易センタービルディング、鹿島建設株式会社、東京モノレール株式会社、東日本旅客鉄道株式会社
設計:A棟 鹿島建設株式会社、TM棟 株式会社東日本建築設計
施工:A棟 鹿島建設株式会社、TM棟 左記同様

過去の記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました