2025年3月上旬撮影です。
コレド日本橋の北側で再開発中の、52階283m「日本橋一丁目中地区第一種市街地再開発事業」の様子です。そろそろ上棟している感じでしょうか?
現地の様子
建物の西側から見た様子です。

建物にズームしてみました。

中央通り沿いの「日本橋観光案内所」付近から、C街区の低層階を見た様子です。

高層階を見上げた様子です。

日本橋北詰交差点付近から、再開発の敷地を見た様子です。C街区のガラスカーテンウォールの設置も、段々と進んでいました。

カメラを縦にして撮影してみました。283mも高さがあると、かなりインパクトがあると思います。

建物の北側からC街区の高層階を見上げた様子です。

B街区傍の日本橋川沿いを、江戸橋の上から見た様子です。

B街区傍の昭和通り沿いの歩道が整備され、階段の上り下り無しで通行出来る様になっていました。

江戸橋南詰歩道橋の上からB街区側を見た様子です。

C街区の低層階を見た様子です。

高層階を見上げた様子です。

撮影して暫く経ちますが、備忘録的に載せています。またそのうち見に行こうと思っています。
データ
名称:日本橋一丁目中地区市街地再開発事業 新築工事(C街区)
住所:東京都中央区日本橋一丁目32番
用途:事務所、店舗、集会場、ホテル、共同住宅、駐車場他
敷地面積:15,564.16㎡
建築面積:12,590.79㎡
延べ面積:374,003.62㎡
階数:52階,地下5階
高さ:283.96m
着工予定:令和3年12月6日
完了予定:令和8年3月31日
建築:日本橋一丁目中地区市街地再開発組合
設計:日建設計
施工:清水建設
コメント