2017年8月6日撮影です。
品川区の大井町~都立大崎高等学校間の「都市計画道路補助26号線」の様子です。
暫く進捗は無いだろうなと思っていましたが、武蔵小山から家に帰る途中で、ここを通過したので撮影してきました。
Google mapでは自宅に帰る最短ルートは、武蔵小山駅から細い路地を通り大崎側に抜けていくルートなのですが、迷いそうなのでこのルートを取りました。
現地の様子
都立大崎高等学校のトンネルは歩行者・自転車が通れる様になったのでかなり便利です。
そして、特に撮影する気もなく、変化もなかったので、その辺は撮影しませんでした。
トンネルを抜けて行くと、なんと長い間通行できなかった、大井町線高架下が通行出来るようになってました。
バイクは通行禁止なのですが、自転車は大丈夫です。
この大井町線のガード下が通れないせいで、細い路地をグネグネと迂回しないといけませんでしたが、かなり移動が楽になりました。
通行可能になった、通路の様子です。
大井町線の高架下は2箇所の通路があり、もう1箇所も撮影してみました。
ガード下には、落書き防止なのか子供達の絵が描かれていました。
大井町線のガードを離れ、工事が難航している、横須賀線の立体交差部を透明なアクリル壁越しに覗いてみました。
横須賀線の西側部分の立体交差部の様子です。天井部分がコンクリートで固められていました。
工事用のパネルに進捗状況が載っていたので、確認してみました。
現在の作業は、「鋼製土留工撤去工事」でした。
そして、それが終わると、次に「車道部使用開始」となります。
ただ、このチャートからは各タスクの完了予定日が書いてませんので、いつ車が通れるのかよく分かりませんでした。
次に、西側から横須賀線の工事部分を見てみました。
住吉踏切を渡り、東側から工事部分を見てみました。
下神明駅前から、大井町駅側を覗いてみました。
まだ、大きな変化はないですが、徐々に開通に向けて動いているのが分かりました。
補助26号線の大井町~都立大崎高等学校間が開通すると、車の移動は便利になると思います。
ただし、この雰囲気が変わるのが少しさびしくもあり。
しながわ中央公園
暫く草が生えて大草原だった、しながわ中央公園の西側が整備されて開放されていました。
中にはヘリポートが出来ていました。災害時等の際に使用されるのだと思います。
ヘリポートの奥に進むと、子供用の遊具が置いてありました。
暑いせいか、殆ど誰も居ませんでしたが、新幹線が見れるので子供達には人気がある公園になるんじゃないかと思います。
[amazonjs asin=”4794222343″ locale=”JP” title=”東京道路奇景”]
過去の記事
2016年12月:【祝】「都立大崎高等学校」直下の歩行者・自転車用トンネルが開通してた、品川区の「都市計画道路補助26号線」の様子 2016年6月12日撮影
2016年2月:構造物築造工事中の、品川区の「都市計画道路補助26号線」の様子 2016年2月28日撮影
2014年12月:【悲報】品川区の補助26号線の工事期間が平成31年3月31日迄に延期 2014年12月10日撮影
2014年8月:「補助26号線 下神明駅~戸越小学校」の様子 2014年8月10日撮影
2014年4月:「補助26号線」開通延期では無い事が判明 2014年4月29日撮影
2013年12月:【悲報】補助26号線開通延期な事が判明 2013年12月23日撮影
2013年11月:補助26号線 2013年11月17日撮影
2013年9月:補助26号線 品川エリア もうすぐ開通?
コメント