東京駅周辺

中央区

建築計画のお知らせが掲示されてた、43階227m「八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業」の様子 2023年8月上旬撮影

2023年8月上旬撮影です。「東京ミッドタウン八重洲」の南側で再開発が計画されている、43階227m「八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業」の様子です。八重洲ブックセンターが閉店したので、話題となった場所でもあります。現地では、建築計画...
中央区

8階付近施工中の、51階249m「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」の様子 2023年8月6日撮影

2023年8月6日撮影です。東京ミッドタウン八重洲の北側で再開発中の、51階249m「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」の様子です。8階付近を施工中でした。段々と躯体が見えてきた気がします。現地の様子建物の南東側から見た様...
中央区

地上部が見えて来てた、51階249m「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」の様子 2023年3月下旬撮影

2023年3月下旬撮影です。そのうち載せようと思って忘れていました。東京ミッドタウン八重洲の北側で再開発中の、51階249m「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」の様子です。タワークレーン4基と地上部の鉄骨が見えていました。...
中央区

タワークレーン2基と地上部が出現してた、51階249m「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」の様子 2023年2月19日撮影

2023年2月19撮影です。東京ミッドタウン八重洲の北側で再開発中の、51階249m「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」の様子です。用事があって八重洲側へ行ったのですが、タワークレーンと地上部が出現していました。夕方と夜の...
中央区

部分開業してた、45階240m「東京ミッドタウン八重洲」の様子 2022年11月上旬撮影

2022年11月上旬撮影です。東京駅の八重洲側で再開発を行っていた、45階240m「東京ミッドタウン八重洲」(八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業)の様子です。部分開業したのが、2022年9月17日です。地下のバスターミナルや地下の商業...
中央区

51階249m「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」の様子 2022年8月上旬撮影

2022年8月上旬撮影です。東京駅八重洲口で進められている、51階249m「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」の様子です。場所は、「東京ミッドタウン八重洲」から北へ進んだ所となります。現地の様子八重洲通りの東側から見た様子...
ホテル

8月末竣工予定の、45階240m「東京ミッドタウン八重洲」の様子 2022年8月上旬撮影

2022年8月上旬撮影です。東京駅八重洲口で再開発中の、45階240m「東京ミッドタウン八重洲」(八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業)の様子です。8月末竣工なので、大体完成していました。竣工がもうすぐなので、今回は写真多めに載せていま...
ホテル

45階240m「東京ミッドタウン八重洲」の様子 2021年10月2日撮影

2021年10月2日撮影です。東京駅近くに用事があったので、建設中の45階240m「東京ミッドタウン八重洲」の様子を見て来ました。台風一過後の青空だったのですが、晴天で見る建物はやはり良いですね。現地の様子鍛冶橋交差点から建物を見た様子です...
中央区

解体工事中の、51階250m「八重洲1丁目東B地区第一種市街地再開発事業」の様子 2021年6月5日撮影

2021年6月5日撮影です。東京ミッドタウン八重洲の北側で計画されている、51階250m「八重洲1丁目東B地区第一種市街地再開発事業」の様子です。着々と解体工事が進んでいました。現地の様子八重洲通りの西側から見た様子です。東京建物のビルが解...
ホテル

45階240m「東京ミッドタウン八重洲」の様子 2021年6月5日撮影

2021年6月5日撮影です。東京駅の八重洲口で再開発中の、45階240m「八重洲二丁目北地区市街地再開発」の名称が、「東京ミッドタウン八重洲」としてアナウンスされました。見に行きたいなと思っていたのですが、暫らく緊急事態宣言が出ていて、見に...