新宿区 完成してた、35階155m「住友不動産新宿ファーストタワー」、35階123m「シティータワー新宿」の様子 2023年5月下旬撮影 2023年5月下旬撮影です。「西新宿五丁目北地区防災街区整備事業」として整備されていた、35階155m「住友不動産新宿ファーストタワー」、35階123m「シティータワー新宿」が完成していました。現地の様子十二社通りの南側から見た様子です。手... 2023.06.27 新宿区
新宿区 既存建物解体工事中の、48階259m「新宿駅西口地区再開発計画」の様子 2023年5月下旬撮影 2023年5月下旬撮影です。少し撮影して日が経ってしましたが、既存建物解体工事中の、48階259m「新宿駅西口地区再開発計画」の様子です。小田急百貨店の建物は解体用のカバーで覆われており、解体工事用のタワークレーンが複数出現していました。現... 2023.06.25 新宿区鉄道
新宿区 16階付近施工中の、18階120m「住友不動産 新宿南口ビル」の様子 2023年5月上旬撮影 2023年5月上旬撮影です。新宿御苑傍の「環状第5の1号線(千駄ヶ谷)」と明治通りの交差点付近で建設中の、18階120m「住友不動産 新宿南口ビル」の様子です。16階付近を施工中でした。もしかしたら今頃は上棟しているのかもしれません。現地の... 2023.06.09 新宿区
新宿区 既存建物解体工事中の、48階259m「新宿駅西口地区再開発計画」の様子 2023年2月上旬撮影 2023年2月上旬撮影です。新宿駅西口の小田急百貨店の建替え工事する再開発の、48階259m「新宿駅西口地区再開発計画」の様子です。現地では建築計画のお知らせも出現し、解体工事用のタワークレーンが出現していました。現地の様子先ずは現地に掲示... 2023.03.16 新宿区
新宿区 40階144m「パークタワー西新宿」(西新宿五丁目中央南地区第一種市街地再開発事業)の様子 2023年1月上旬撮影 2023年1月上旬撮影です。撮影して暫らく経ってしまいましたが、備忘録的に載せておきます。「ザ・パークハウス西新宿タワー60」の南側エリアで再開発中の、40階144m「パークタワー西新宿」(西新宿五丁目中央南地区第一種市街地再開発事業)の様... 2023.03.13 新宿区
新宿区 35階155m「住友不動産新宿ファーストタワー」、35階123m「シティータワー新宿」の様子 2023年1月上旬撮影 2023年1月上旬撮影です。撮影してかなり経ちますが、備忘録的に載せておきます。「西新宿五丁目北地区防災街区整備事業」として整備されていた再開発の様子です。A地区は、35階155m「住友不動産新宿ファーストタワー」、B地区は35階123m「... 2023.03.11 新宿区
新宿区 開通してた「環状第5の1号線(千駄ヶ谷)」と、タワークレーンが出現してた18階120m「(仮称)新宿南口計画」の様子 2022年12月17日撮影 2022年12月17日撮影です。新宿御苑傍の「環状第5の1号線(千駄ヶ谷)」が12月3日に開通しました。開通直後見に行けなかったので、遅れて見に行ってきました。ついでにその傍で建設中の、18階120m「(仮称)新宿南口計画」の様子を見て来ま... 2022.12.28 新宿区渋谷区道路
ホテル 大規模な再開発が予定されている、新宿駅西口地区、新宿駅西南口地区の様子 2022年6月中旬撮影 2022年6月中旬撮影です。新宿の街並みがガラリと変わる規模の再開発が予定されている、新宿駅西口地区、新宿駅西南口地区の様子です。既にニュースにはなっているので、今更なのですが記録用に様子を見て来ました。新宿駅西口地区は、小田急百貨店が建替... 2022.07.13 ホテル事務所商業施設新宿区鉄道
事務所 33階151m,35階124m「西新宿五丁目北地区防災街区整備事業」の様子 2022年6月中旬撮影 2022年6月中旬撮影です。西新宿の青梅街道と十二社通り、神田川が交わる付近で建設中の、33階151m,35階124m「西新宿五丁目北地区防災街区整備事業」の様子です。少し前の写真ですが、なかなか掲載する時間がなくて載せるのが遅れてしまいま... 2022.07.11 事務所住宅新宿区
新宿区 完成が見えて来た、新宿御苑傍の「環状第5の1号線(千駄ヶ谷)」の様子 2022年6月上旬撮影 2022年6月上旬撮影です。環状5号線の1部の千駄ヶ谷エリアの未開通区間の様子を見に行ってきました。場所は新宿御苑の北西側に該当します。完成すると新宿駅近くの明治通り、特に新宿四丁目交差点付近の渋滞緩和が期待されます。現地の様子明治通り沿い... 2022.06.20 新宿区渋谷区道路