新宿区

新宿区

既存建物解体工事中の、48階259m「新宿駅西口地区再開発計画」の様子 2023年2月上旬撮影

2023年2月上旬撮影です。新宿駅西口の小田急百貨店の建替え工事する再開発の、48階259m「新宿駅西口地区再開発計画」の様子です。現地では建築計画のお知らせも出現し、解体工事用のタワークレーンが出現していました。現地の様子先ずは現地に掲示...
新宿区

40階144m「パークタワー西新宿」(西新宿五丁目中央南地区第一種市街地再開発事業)の様子 2023年1月上旬撮影

2023年1月上旬撮影です。撮影して暫らく経ってしまいましたが、備忘録的に載せておきます。「ザ・パークハウス西新宿タワー60」の南側エリアで再開発中の、40階144m「パークタワー西新宿」(西新宿五丁目中央南地区第一種市街地再開発事業)の様...
新宿区

35階155m「住友不動産新宿ファーストタワー」、35階123m「シティータワー新宿」の様子 2023年1月上旬撮影

2023年1月上旬撮影です。撮影してかなり経ちますが、備忘録的に載せておきます。「西新宿五丁目北地区防災街区整備事業」として整備されていた再開発の様子です。A地区は、35階155m「住友不動産新宿ファーストタワー」、B地区は35階123m「...
新宿区

開通してた「環状第5の1号線(千駄ヶ谷)」と、タワークレーンが出現してた18階120m「(仮称)新宿南口計画」の様子 2022年12月17日撮影

2022年12月17日撮影です。新宿御苑傍の「環状第5の1号線(千駄ヶ谷)」が12月3日に開通しました。開通直後見に行けなかったので、遅れて見に行ってきました。ついでにその傍で建設中の、18階120m「(仮称)新宿南口計画」の様子を見て来ま...
ホテル

大規模な再開発が予定されている、新宿駅西口地区、新宿駅西南口地区の様子 2022年6月中旬撮影

2022年6月中旬撮影です。新宿の街並みがガラリと変わる規模の再開発が予定されている、新宿駅西口地区、新宿駅西南口地区の様子です。既にニュースにはなっているので、今更なのですが記録用に様子を見て来ました。新宿駅西口地区は、小田急百貨店が建替...
事務所

33階151m,35階124m「西新宿五丁目北地区防災街区整備事業」の様子 2022年6月中旬撮影

2022年6月中旬撮影です。西新宿の青梅街道と十二社通り、神田川が交わる付近で建設中の、33階151m,35階124m「西新宿五丁目北地区防災街区整備事業」の様子です。少し前の写真ですが、なかなか掲載する時間がなくて載せるのが遅れてしまいま...
新宿区

完成が見えて来た、新宿御苑傍の「環状第5の1号線(千駄ヶ谷)」の様子 2022年6月上旬撮影

2022年6月上旬撮影です。環状5号線の1部の千駄ヶ谷エリアの未開通区間の様子を見に行ってきました。場所は新宿御苑の北西側に該当します。完成すると新宿駅近くの明治通り、特に新宿四丁目交差点付近の渋滞緩和が期待されます。現地の様子明治通り沿い...
ホテル

外観が大体完成していた、48階225m「東急歌舞伎町タワー」の様子 2022年6月上旬撮影

2022年6月上旬撮影です。ミラノ座跡地で再開発が進められている、48階225m「東急歌舞伎町タワー」の様子です。コロナ禍等で密を避けていたので、歌舞伎町は久々に見に行ってみました。私のブログの過去を振り返って見ると、最後に歌舞伎町に行った...
新宿区

開通してた、「環状四号線(余丁町~河田町)」と、整備中の「環状四号線(富久地区)」の様子 2022年5月28日撮影

2022年5月28日撮影です。環状四号線の、余丁町~河田町が5月26日に開通したとのニュースを聞いたので、見に行ってみました。環状四号線は、未着手の白金台区間や、現在着工している港南~高輪エリア等もありますが、前線開通すると、港南側から白金...
住宅

完成してた、外苑ハウス建替え事業、22階85m「THE COURT 神宮外苑」の様子 2021年4月3日撮影

2021年4月3日撮影です。外苑ハウス建替え事業の、22階85m「THE COURT 神宮外苑」の様子です。建物は既に完成していて、建物の周囲は公開空地になっており、新日本青年館の傍の通路との行き来が出来るようになっていました。現地の様子建...