新宿区 景色一変!建物が続々と解体されてた、31階144m級「(仮称)四谷駅前地区第一種市街地再開発事業施設建築物」の様子 2016年3月31日撮影 2016年3月31日撮影です。四ツ谷駅前の「旧四谷第三小学校跡地」や「財務省公務員宿舎跡地」等の周辺地域を含む再開発の、31階144m級「(仮称)四谷駅前地区第一種市街地再開発事業施設建築物」の様子です。周りの建物が続々と解体されて、景色が... 2016.04.02 新宿区
新宿区 「建築計画のお知らせ」が出てた、31階144m級「(仮称)四谷駅前地区第一種市街地再開発事業施設建築物」の様子 2015年10月2日撮影 2015年10月2日撮影です。いつの間にか、今年も10月ですね(^_^;)四谷駅前で再開発が計画されていた、31階144m級「(仮称)四谷駅前地区第一種市街地再開発事業施設建築物」に、建築計画のお知らせが出現していました。標識設置年月日が、... 2015.10.03 新宿区
千代田区 タワークレーンが登場した、81m級「上智大学四谷キャンパス6号館(ソフィアタワー) 建設工事」の様子 2015年7月10日撮影 2015年7月10日撮影です。久々に晴れましたね。いやー暑かったです。晴れたので、上智大学で行われている、81m級「上智大学四谷キャンパス6号館(ソフィアタワー) 建設工事」の様子を見てきました。そろそろタワークレーンが来るんじゃ無いかなと... 2015.07.11 千代田区
千代田区 81m級「上智大学四谷キャンパス6号館(ソフィアタワー) 建設工事」の様子 2015年6月10日撮影 2015年6月10日撮影です。上智大学で建設中の、81m級「上智大学四谷キャンパス6号館(ソフィアタワー) 建設工事」の様子です。そして、なんとこの場所の撮影中に、私の尊敬する将棋棋士であり投資家でもある、桐谷さんを見かけてしまいました!桐... 2015.06.12 千代田区
千代田区 81m級「上智大学四谷キャンパス6号館(ソフィアタワー) 建設工事」の様子 2015年4月23日撮影 2015年4月23日撮影です。ずっと雨が降っていましたが、ようやく晴れてきましたね!やっと春らしくなってきました♪春らしくなってきたので、上智大学で建設中の81m級「上智大学四谷キャンパス6号館(ソフィアタワー) 建設工事」の様子を見てきま... 2015.04.24 千代田区
新宿区 145m級が建つ予定の「四谷駅前地区市街地再開発事業」 解体工事の様子 2015年3月24日撮影 2015年3月24日撮影です。四ツ谷の外濠公園の桜を見にきたついでに、撮影してきました。JR四ツ谷駅前の西側で行われている、145m級「四谷駅前地区市街地再開発事業」の様子です。まだ動きは無いかと思っていましたが、解体工事が進められていまし... 2015.03.25 新宿区
千代田区 81m級「上智大学四谷キャンパス6号館(ソフィアタワー) 建設工事」と、四ツ谷付近外濠公園の桜の開花状況 2015年3月24日撮影 2015年3月24日撮影です。東京の桜の開花宣言が、3月23日に行われましたが、その後寒い日が続いています。四ツ谷の外濠公園の桜は咲いてるか見てきました。四ツ谷といえばという事で、「上智大学四谷キャンパス6号館(ソフィアタワー) 建設工事」... 2015.03.25 千代田区
千代田区 上智大学の81m級「ソフィアタワー」の様子 2015年2月下旬撮影 2015年2月下旬撮影です。上智大学の四ツ谷キャンパスの6号館、81m級の「ソフィアタワー」の様子です。現地の様子地下部分の工事が進んでいました。もう1枚。撮影後、紀尾井町のホテルニューオータニ側に降りて行ったのですが、上智大学キャンパスの... 2015.02.27 千代田区
千代田区 上智大学の81m級「ソフィアタワー」の様子 2015年1月8日撮影 1月8日撮影です。ここ数日日本海側は荒れて、東京も天気が悪かったです。数日ぶりに、天気がスカッと晴れたので、去年末に着工した、上智大学の81m級「ソフィアタワー」の様子を見てきました。現地の様子新宿通り越しに見た様子です。中の様子をチラ見し... 2015.01.08 千代田区
千代田区 本格的に着工した、上智大学の81m級「ソフィアタワー」の様子 2014年12月2日撮影 12月2日撮影です。一旦工事が中断していた、上智大学の「(仮称)上智大学四谷キャンパス新棟」ですが、どうやら本格的に着工しました。前回(10月)に行った時に、「建築計画のお知らせ」が更新されており、「そろそろ本気出す」モードになるのかなと思... 2014.12.03 千代田区