品川区 【朗報】3環状道路で最初の全線開通!中央環状品川線が3月7日16時に開通へ!&「南品川換気所」の様子 2015年1月18日撮影 ついに、首都を取り巻く首都高環状線計画の1つ、中央環状品川線が3月7日16時に開通します!現在建設中の大橋ジャンクション~大井ジャンクション迄の約9.4キロが繋がります。これにより、新宿から羽田空港まで40分程度かかっていたのが、20分に短... 2015.01.21 品川区道路
品川区 東京を自転車乗りの楽園にするために!「中央環状品川線」と「山手通り」の様子 2014年6月15日撮影 6月15日撮影です。舛添都知事は、東京の道路の自転車レーン整備に意欲的です。都内に自転車レーン、計120キロ整備へ 舛添知事方針自転車レーンは車道に専用区域をつくるほか、歩道を歩行者用と区分けする。都は都道2155キロのうち20年までに10... 2014.06.23 品川区道路
品川区 「中央環状品川線」 大崎より南の方調査報告 2014年1,2月撮影 タイトル適当ですみません(笑)週末東京は雪でした。調査兵団は、外出を控えたので、お休みです。家でまったりと、ソチ五輪の開会式の録画を見ていました。中でも気になったのが、サンクトペテルブルクの都市開発です。サンクトペテルブルクは、ピョートル大... 2014.02.09 品川区道路
五反田・高輪 中央環状品川線五反田換気所及び周辺地区 2013年11月23日撮影 五反田まで足を運んだので、中央環状品川線の五反田換気所を見に行ってきました。換気所自体の地上部は既に完成していました。道路の真ん中に、煙突が建っています。仮に首都高が地中化された場合、こんな煙突が所々に見られることになるのですかね。ちょっと... 2013.11.27 五反田・高輪品川区道路
品川区 中央環状線品川線 南品川換気所建設工事 前回、天王洲近辺工事状況(若潮橋、東品川橋、中央環状品川線)について書きましたが、それの続編です。中央環状品川線は、目黒川の河口付近から地下に潜り込み、目黒川の下を通って、山の手通の地下を潜っていきます。その途中に、排気ガスを放出するための... 2013.11.16 品川区大崎道路
品川・天王洲・芝浦 天王洲近辺工事状況(若潮橋、東品川橋、中央環状品川線) 11月3日の撮影です。天王洲駅近辺では橋の建て替え工事が行われています。先ずは、東品川橋の建て替え工事の現状です。橋脚部分は既に出来上がっていました。現在、道路の東側の歩道は迂回用の通路ができています。西側を歩くと、東品川海上公園内の通路を... 2013.11.05 品川・天王洲・芝浦道路