2025年5月中旬撮影です。
日本一の高さの超高層ビルが建つ、62階385m「Torch Tower」の様子です。そろそろタワークレーンが建つのかと思って期待しているのですが、まだ少し時間がかかりそうでした。
現地の様子
東京駅の日本橋口から、再開発の敷地を見た様子です。

JRの高架傍から、再開発の敷地を見た様子です。

建築計画のお知らせを撮影してみました。

清水建設さんが、関西万博を応援している看板を掲示していました。私も万博に行ってみたいのですが、時間がとれるかなぁ・・(´・ω・`)

常盤橋タワー側から見た様子です。

常盤橋タワーの2階から、再開発の敷地を見た様子です。

違う角度で、再開発の敷地の中を見た様子です。

最後に、永代通りの東側、常盤橋タワーの傍から再開発の敷地を見た様子です。

動画も撮影してみました。
おまけ
以下は、6月12日の仕事帰りに撮影した様子です。

角度を変えて、再開発の敷地の中を見た様子です。

タワークレーンが出現するのには、もうしばらく時間がかかりそうだと思いました。
データ
名称:常盤橋街区再開発プロジェクト B棟
住所:東京都千代田区大手町二丁目、中央区八重洲1丁目
延床面積:約553,000㎡
階数:62階/地下4階
高さ:385m
着工予定:2023年9月
完了予定:2028年5月末
コメント