2018年10月6日撮影です。
65階330m,63階270m,53階240mの超高層ビルが建つ予定の、「虎ノ門・麻布台地区市街地再開発」の様子です。
以下、イメージ図です。
現地の様子
65階330mの建つ予定の、A街区の場所の旧郵政省跡はそのままの形を残していました。
霊友会釈迦殿裏側のC-2街区付近の様子です。既存建物の解体工事が進んでいました。
木造住宅は次々と解体されていってました。
こちらの坂の名前は「落合坂」と言います。坂の名前だけでも残らないかなぁ。
「落合坂」沿いで進む、既存建物解体工事の様子です。
再開発エリアの中には小さな公園の、「横川省三記念公園」という公園がありました。
横川省三記念公園は首都高速の工事のため、こちらに移設されたそうです。再開発後も公園が何らかの形で残らないものでしょうかね。
落合坂の西側から東側を見た様子です。
同じ場所から、北側を見た様子です。
「落合坂」に降りていく坂の名を、「行合坂」というますが、こちらも何らかの形で坂の名前が残って欲しいと思います。
北側の、「全特六本木ビル」側から見た様子です。こちら側にはB1街区63階270mの建物が建つ予定です。
ぐるっと回って、高台の方から、B2街区53階240mの建物が建つ箇所付近を見た様子です。
最後に、高台から再開発エリアを見た様子です。
5年後位に、ここはガラッと景色が変わっている事でしょう。
[amazonjs asin=”4398286594″ locale=”JP” title=”まっぷる 超詳細! 東京さんぽ地図’19 (マップルマガジン 関東)”]
データ
地番:東京都港区虎ノ門五丁目、麻布台一丁目及び六本木三丁目各地内
・A街区
階数:地上65階/地下5階
高さ:約330m
・B-1街区
階数:地上63階・地下4階
高さ:約270m
・B-2街区
階数:地上53階・地下5階
高さ:約240m
着工:平成30年度
竣工:平成34年度
過去の記事
2018年1月:埋蔵文化財発掘調査が行われていた、65階330m,63階270m,53階240m「虎ノ門・麻布台地区市街地再開発」の様子 2018年1月1日撮影
コメント
ここは、地下で六本木1丁目駅とつながる予定ですが、六本木1丁目駅では、現在泉ガーデンからグランドタワーへつながる地下通路が工事の為一時閉鎖されていますが、その工事が今月末(今日)で完了予定でまた通れるようになるらしいので、取材をお願いします。
>サブローさん
コメントありがとうございます。
六本木一丁目駅と地下で繋がるなんて・・と資料を見てみると本当ですね!
どこに繋がるんでしょうかね?(^_^;)
そして、グランドタワーと泉ガーデンタワーの間工事してたのですね。
あそこ夏に行った時エアコンが効いてなかったので、すごく蒸し暑かったです(T_T)
空調の完備されている地下空間になってたらいいなと思いました。
また今度見てきますね!
「行合坂」ですが、周辺住民への説明会では完全に埋立てて、坂はなくなると言ってました。
地下通路になります。
泉ガーデンタワーと六本木グランドタワーの連絡通路の完成は、地上に表示された看板では来年4月末までの工事期間となっています。
通行できるのは今年中のようですが、何度も完成時期を遅らせているので、信用できないですね。
六本木グランドタワーを建てるより時間がかかっているような...(^.^)
>starsophia339さん
コメントありがとうございます!
「行合坂」無くなってしまうのですね(T_T)
都内の坂の看板と説明書きを読むのが好きなので、寂しく思います。
“双方から行合う道の坂であるため行合坂とよんだと推定されるが、市兵衛町と飯倉町の間であるためか、さだかでない。”
今の坂の形になる前はどんな坂だったのでしょうねぇ。
地下通路は結構時間がかかってますね(^_^;)
地下鉄の上の地盤を工事するので、慎重になっているんでしょうかね?
神谷町から六本木通りの西側まで繋がる地下動が将来的に出来るだなんて、地下迷宮探検気分になれそうですね(^_^;)
ところで、この虎ノ門・麻布台再開発の施工区域には、元財務省の官舎(麻布通り沿いのサウジアラビア大使館の隣り。 現在は解体済み)は入っていません。説明会でも触れていません。
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai11/shiryou1.pdf
その後この敷地も森ビルが取得したので、再開発地域へのゲートになるような象徴的な建物ができるかもしれないです。
>starsophia339 さん
コメントありがとうございます。
そうそう、私も同じ疑問を思っていました。
実はその敷地、再開発のエリアに入っておらず、現在は建設作業の資材置き場?等に使われている様でした。
もしかしたら、その辺一体も「虎ノ門・麻布台地区市街地再開発」の後に、何か動きがあるのでは?と注目しています。(^_^;)
そして噂が出ている、第二六本木ヒルズの発表がいつになるのか、首をなが~くして待っています(汗)
先日六本木1丁目駅の地下連絡通路の工事の様子を見てきたのですが、
その時の案内では、工事期間は、来年の1月までとなっていました。
だから来年の春ぐらいには、出来上がっているのではないでしょうか?
あと少し話題からそれますが、日比谷線新駅の地下の様子を電車に乗ってみてきたのですが、今時点では特に地下に変化は有りませんでした。
本当に2020年までに完成させらるのでしょうか?
>サブローさん
コメントありがとうございます。
日比谷線の新駅、地下なので全然どこまで進捗があるのか分からないのですよね~(^_^;)
もう、地上から妄想するしかないですね。
山手線新駅も週末見てきたのですが、西側の躯体はまだ見えないままでした。
地下連絡通路、そうですね、来年の2月位いけば開通しているかなぁ?
また覗いてみますね!
ご存じかもしれませんが、六本木通り、なだれ坂、市兵衛町通り、丹波谷坂、The Roppongi Tokyo東側の通りに囲まれた地区は、住友不動産が再開発を計画していていて、空家、中小ビル、駐車場はかなり住友不動産が持っています。
再開発されれば、市兵衛町通りは真っ直ぐになる予定です。
>starsophia339さん
コメントありがとうございます。
いえいえ、全然知らなかったので驚きです!
なだれ坂、寄席坂は良く歩いてたのですが、丹波谷坂はまだ歩いた事が無かったです(^_^;)
あの辺りが再開発されるとなると、善学寺、圓林寺がどうなるのか気になる所です。私はお寺の前に掲示されている、ありがたい言葉が好きなので、ついつい、今回はどんな話が載っているのか、楽しみに歩いてしまいます。
一体どうなるのでしょうね?(^_^;)
虎ノ門・麻布台地区再開発の地元説明会が、下記の日時、場所で行われます。
地元民でなくても参加できますけど。
2019/3/8(金) 19:00~20:30
2019/3/9(土) 14:00~15:30
内容は同一
住友不動産六本木グランドタワー9階
ベルサール・コンファレンスセンター H・Iルーム
ところで泉ガーデンの東西自由通路が開通しました(EVはまだ)が、以前はティーキューブから東側の泉ガーデンタワーに直接行けたのに、一旦、階段で下の階(六本木グランドタワーの入口広場)に降りて、また上の階の通路に階段を上がらなければ東側の泉ガーデンタワーに行けないという、使い勝手が悪い連絡通路になってしまいました。
なだれ坂と丹波谷坂の間の住友不動産の再開発ですが、ついに1/27に再開発準備組合が設立されました。
但し二つのお寺の周囲のエリアは拡張区域検討エリアになっています。
以前、住友不動産の人と話した時は、六本木通り沿いに業務棟、市兵町通り沿いに住宅棟を計画しているようです。
>starsophia339さん
色々教えて頂きありがとうございます!
泉ガーデンの東西自由通路開通しましたか、そういえば工事していました、すっかり忘れていました(;´Д`)
まさかと思ったのですが、不便なつくりなのですね。
私が感じたのはあの広大な地下空間にエアコンがなかったので、夏場は蒸し暑かったです。エアコンは完備しているのかなぁ・・
なだれ坂と丹波谷坂の間の再開発気になります!!
どんな建物が建つのでしょうか?
そして、圓林寺と善学寺は建替えられるにせよ、残っていて欲しいと私は思います。
寺社仏閣は、日本人の心のふるさとな気がします。
お寺に掲示されてある、戒めの言葉とか、私は好きです。
いつも、吾唯足るを知る事を思い出させてくれます。
六本木一丁目駅から、東京ミッドタウンまでの賑わいの導線が出来ればよいのですが・・