20階99m「西武鉄道池袋ビル建替え工事」の様子 2018年6月30日撮影

事務所豊島区

2018年6月30日撮影です。

池袋駅南側のびっくりガード側で建設中の、20階99m「西武鉄道池袋ビル建替え工事」の様子です。

久々に池袋に行ってきたのですが、建物が随分と大きくなっていました。

現地の様子

JR池袋駅のメトロポリタン口から撮影した様子です。

「西武鉄道池袋ビル建替え工事」 2018.6.30

少しズームして撮影してみました。

「西武鉄道池袋ビル建替え工事」 2018.6.30

メトロポリタン口から南に歩いて、建物を見た様子です。

「西武鉄道池袋ビル建替え工事」 2018.6.30

びっくりガードをくぐって、ガードの下から見た様子です。

「西武鉄道池袋ビル建替え工事」 2018.6.30

ガードをくぐり抜けて、線路の東側から見た様子です。

「西武鉄道池袋ビル建替え工事」 2018.6.30

建物の中を西武池袋線が通るという、凄い仕様となっています。建替えの時に大変そうな気もしますが・・(汗)

「西武鉄道池袋ビル建替え工事」 2018.6.30

現地に掲示されていた、イメージ図です。2019年春竣工予定です。

「西武鉄道池袋ビル建替え工事」 2018.6.30

東側の明治通り側から見た様子です。

「西武鉄道池袋ビル建替え工事」 2018.6.30

逆光となってしまいましたが、見上げて撮影してみました。

「西武鉄道池袋ビル建替え工事」 2018.6.30

外観もユニークで素敵な建物だと思います。
池袋も今後の再開発で、もっと素敵な街になると思います。

[amazonjs asin=”4777947955″ locale=”JP” title=”池袋本 最新版 (エイムック 3812)”]

データ

名称:西武鉄道池袋ビル建替え計画
地番:東京都豊島区南池袋一丁目21番23他
用途:事務所・店舗・駐車場
高さ:99.98m
階数:20階/地下2階
着工予定:平成27年8月1日
完了予定:平成31年3月31日
建築:西武鉄道
設計:日建設計
施工:大林組

過去の記事

2017年10月:20階99m「西武鉄道池袋ビル建替え工事」の様子 2017年10月21日撮影
2017年2月:タワークレーンと地上部が出現してた、20階99m「西武鉄道池袋ビル建替え工事」の様子 2017年2月8日撮影

コメント

  1. inu より:

    人工地盤を造って載せているだけなので新宿駅のデッキ部分と同じですね
    ただ民鉄のなかでも西武は極めつけにアバウトなので、JRなら絶対に通さないプランでしょうw
    将来、池袋東口を通過する明治通りの付け替えで駅前通り抜けがなくなるので、
    この場所も場末からフロントエリアに変貌すると踏んでの建て替えですね
    引き換えにデパートエリアの建て替えは当面先送りにするかと思われます
    (ホーム上空のデッキ築造が予定されている以上、老朽化した東口のデパート
    コンプレックスは再構築を余儀なくされるはずですが)

    • 団長 より:

      >inuさん
      コメントありがとうございます。

      人工地盤といえば新宿もそうですよね!
      銀座線渋谷駅の解体工事がすごく時間かかったのを見ているので、50年後?60年後?の解体のときは、さぞ大変な工事になるんじゃないかと心配した次第です(汗)

      西武池袋の建替え遅れそうなのですか?紀尾井町の再開発が結構良かったので、西武さんの再開発には期待してるのですが・・

      そろそろ西武渋谷店とかも、いい塩梅だと思うのですが、先ずはの品川駅高輪側の再開発ですかね。

      西武といえば、西武新宿線を早くJR新宿駅側に延伸して欲しいです・・(´・ω・`)

      • inu より:

        東京駅八重洲ビルもそうでしたが、新幹線ホームと一体化していたために
        再構築の場合には鉄道営業区画と分離しなければなりませんでした
        設計当時は比較的短期間に建て替えが必要になるとは誰も想定しなかったので、営業しながら改築する場合には途方も無く時間がかかってしまいます
        現代では後日のことを考えて改築しやすくなっていますね(程度の差だという話もありますが)

        中国企業は「営業しながら施工」するため永久工事になりがちな日本の工事の遅さを嘲笑い、入札時に日本を蹴落とす材料に使いました。
        そのまま信じる方も信じるほうですが、水道の敷設技術も持たないレベルの国の官僚ほど日本企業に「指導」しようとするのがまた、呆れて物が言えません#
        30階建てビルを一ヶ月で竣工させる!と意気揚々だった中国企業も
        竣工後数年で崩壊し始めた交通インフラを前に真っ青になっておりますな( ゚ω゚)y─┛~~
        日本で復旧工事が迅速な理由は、頑強な基礎を構築し施工経過も細かくデータとして保有しているからで、特に秘密などありません
        強いていえば復旧予算別腹青天井だからですかね……
        手抜きの較正手段を探りに来たあちらさんの技術者に「どうしたらいいのか」と聞かれたことがありましたが、
        手抜き工事の直し方なんて知らんがなヾノ゚∀゚)ムリムリ
        基礎から作り直せば宜しくてよ(ΦωΦ)

        • 団長 より:

          >inuさん
          コメントありがとうございます。

          「東京駅八重洲ビル」。。。遠い記憶の中にそんなビルがあった様な気がして、Google先生で探しました。嗚呼懐かしい。
          あの頃、八重洲の写真撮っておけばよかったです。

          流石に今は、解体時の事を考えて施工していますか(^_^;)ですよね。

          中国よりも日本の方が、安全に施工されているのは同感だと思います~(-ω☆)キラリ

タイトルとURLをコピーしました