段々と位置が見えてきた!「新高輪橋架道橋下」と「JR山手線新駅」の建設状況の様子 2015年8月上旬撮影

山手線新駅港区鉄道

2015年8月上旬撮影です。

特別に許可を頂きまして、JR山手線新駅の建築工事の様子を撮影してきました。
(ブラタモリ風に言ってみました 汗)

日刊建設工業新聞さんに寄ると、以下の様な記事が出ていました。

JR東日本/品川車両基地跡地周辺開発(東京都港区)/16年度に土地区整着手

JR山手線・京浜東北線の新駅が整備されるJR東日本の品川車両基地跡地(東京都港区)を中心としたエリアで、開発事業者が16年度に土地区画整理事業に着手することが分かった。東京圏国家戦略特区の特定事業として本年度中に関連する都市計画(再開発等促進区を定める地区計画、土地区画整理事業など)が決定される見通し。新駅が暫定開業する20年ころまでを第1ステージ、リニア中央新幹線が開業する27年ころまでを第2ステージとし、段階的に土地区画整理事業をはじめとした都市基盤整備が進められる予定だ。29日に開かれた東京・港区の区議会建設常任委員会で、品川駅周辺の街づくり動向として報告された。
 報告資料によると、地区計画の対象地は、品川車両基地跡地(約13ヘクタール)がある「品川駅北周辺地区」と品川駅西口付近の「品川駅街区地区」の合わせて約18ヘクタールのエリア。その大部分が土地区画整理事業の施行区域にもなる。土地区画整理事業は、現時点で施行方式(個人・組合)が明らかになっていないが、16年度に品川駅北周辺地区から先行着手する。20年の新駅暫定開業を目指し、駅前広場や都市計画道路を含む新駅周辺の交通インフラの整備を進める。18年度からは、品川駅街区地区でも土地区画整理事業に着手する。
 第1ステージとして新駅周辺の交通インフラを整備し、第2ステージで土地区画整理事業を完了させる。第2ステージでは、京浜急行電鉄が計画している京急品川駅の再整備も進める。同駅のホームを現在の2階から1階に移し、線路を3線から4線に増強する。さらに品川駅北周辺地区は、建物の用途や容積率の制限が緩和される「再開発等促進区」に設定する。同地区は、東京都が昨年策定した「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014」で、グローバル企業を誘致したり、国際会議を開くMICE施設を整備したりして、国際ビジネス拠点の構築を目指すエリアと位置付けられている。道路や街区の整備方針を勘案すると、地区内に8棟前後の建物が立つ見通しだ。

(日刊建設工業新聞より 2015年7月30日)

第一ステージ:2020年新駅暫定開業
→新駅周辺交通インフラ整備

第二ステージ:2027年リニア開業
→京急地平化

こんな感じですかね。

13haの土地が折角できるのですから、もうちょっとスパイスのある魅力的な街作りになれば良いと思います。
高層ビル8棟が並んでも殺風景になるので、商店街的な賑わいのある施設が出来ると良いですね。

南には旧東海道の商店街もありますし、西には大崎もあります。
品川区と港区の相乗的な、魅力的なエリア作りを行って欲しいなと思います。

現地の様子

JR山手線新駅の工事状況です。
クレーン車が何台か集まっていますね!

JR山手線新駅 2015年8月上旬

JR山手線新駅 2015年8月上旬

恐らくこのへんが、JR山手線新駅になるのではないかと思います。
場所的にも泉岳寺駅の南側ですしね。

JR山手線新駅 2015年8月上旬

JR山手線新駅 2015年8月上旬

敷地の北側には、新高輪橋架道橋下区道の工事状況も見て取れます。

JR山手線新駅 2015年8月上旬

JR山手線新駅 2015年8月上旬

おばけトンネルの北側に高輪側と芝浦側の、東西に繋がるトンネルを掘り進めているのだと思われます。

JR山手線新駅 2015年8月上旬

JR山手線新駅 2015年8月上旬

写真だけだと分かり辛いかもしれないので、動画も撮影してみました。

先月受けてきた、芝浦工業大学のJR山手線新駅の公開講座では、JR山手線新駅から芝浦側に繋がる通路の導線も見えていました。
確か、品川シーズンテラスの公園に繋がっている様な位置関係だったと思うのですが(自信なし)、この上を通すのか、下を通すのか・・どうなるんでしょうねぇ?

JR山手線新駅 2015年8月上旬

JR山手線新駅 2015年8月上旬

最後に、品川駅から見た、JR山手線新駅の出来る方向の様子です。

JR山手線新駅 2015年8月上旬

JR山手線新駅 2015年8月上旬

JR山手線新駅と書いていますが、京浜東北線も停まります。

去年撮影したのが以下の記事です。
品川駅~田町駅間のJR山手線新駅の再開発状況 2014年6月14日撮影

すっかり景色が変わってしまいましたねぇ。

幻の「京浜急行線」の高架橋もすっかり無くなってしまいました。
文化遺産登録は流石に出来ませんでしたか。
戦前に建てられた物が、次々に無くなって行くのは寂しい気がします。

折角出来る、13haの広大な土地ですから、有効的に活用して欲しいなぁと思います。

本記事を作成するにあたり、撮影させて頂きまして、ありがとうございました。m(_ _)m

[amazonjs asin=”4840146969″ locale=”JP” title=”山手線に新駅ができる本当の理由 (メディアファクトリー新書)”]

コメント

タイトルとURLをコピーしました