2015年4月25日撮影です。
3月26日に、鹿島田駅と新川崎の間に、商業施設の「新川崎スクエア」が開業したのですが、なかなか来れませんでした。
ですが、ようやく来ることができました。
会いたかったよ~(*´ェ`*)
現地の様子
新川崎駅前から見た様子です。
駅前のタクシー乗り場は、新川崎交通広場に移転したので、今までの様子と少し変わっていました。
そして、奥に建設中の165m級「パークタワー新川崎」が存在感を増してきました。
ペデストリアンデッキから見た、「新川崎スクエア」と「パークタワー新川崎」の様子です。
このままいけば、ここから「パークタワー新川崎」の建物は、写真に収まらなくなってきますね・・
撮影場所を考えねば。
開業した、「新川崎スクエア」から撮影した様子です。
新川崎スクエアの3階の様子です。
3階の様子です。
中に入っていく通路が出来ています。
3階の中の通路に入り、鹿島田駅側に曲がると行き止まりでした(^_^;)
しかし、あの壁の向こうは「パークタワー新川崎」の工事が行われていて、仮に壁にしている感じでした。
なので、「パークタワー新川崎」が完成したら、この中の通路を通り、鹿島田駅方面に通れるようになるのではないでしょうか?
パークタワー新川崎の低層階の様子を上から見た様子です。
躯体外部に、何かの土台用の柱が組まれています。
ペデストリアンデッキ用でしょうか?
新川崎スクエアを外から見た様子です。
パークタワー新川崎の様子です。
階数を数えてみたのですが、17階~18階付近を施工中でしょうか?
シートに覆われている箇所があり、数を正確にカウントできません(^_^;)
鹿島田駅方面のペデストリアンデッキの様子です。
通行できるか確かめればよかったのですが、確認するのを忘れていました。
鹿島田駅のホームから撮影した様子です。
駅前の古い住宅街と、新しいタワーマンションが並んでいて、いい感じですね。
鹿島田・新川崎駅周辺は、穴場的な良い場所だと思います。
古い街並みと新しい街並みが交じり合っている光景が好きです。
[amazonjs asin=”B00VUKX0PG” locale=”JP” title=”神奈川Walker2015 春・初夏 (ウォーカームック)”]
テナント一覧
1F:スーパーマルエツ 新川崎店
2F:駐車場
3F:
銀行:りそな銀行 新川崎支店
カフェ:CAFÉ COLO+
ベーカリー:デリフランス
ハンバーガー:フレッシュネスバーガー
携帯電話:ドコモショップ
ヘアカット専門店:QBハウス
回転寿司:スシロー
美容室:VIV・ID
保険:保険クリニック
イタリアン:サイゼリヤ
医療機器販売店:(未定)
クリニック:(未定)
100円均一:ザ・ダイソー
川崎市認可保育所:小学館アカデミーしんかわさき保育園
ATM:三井住友銀行ATM
ATM:みずほ銀行ATM
4F,5F:フィットネスクラブ:ジェクサー・フィットネス&スパ 新川崎
過去の記事
2015年3月22日
2015年1月31日
2014年12月28日
2014年11月22日
2014年10月17日
2014年7月27日
コメント