渋谷区 7月21日に新南改札が移動する、「JR渋谷駅改良工事」の様子 2024年6月15日撮影 2024年6月15日撮影です7月21日に新南改札が移動するので、「JR渋谷駅改良工事」がどんな様子になっているのか、様子を見てきました。現地の様子埼京線の3番線ホームから、新南改札が移転する、東西自由通路の西側を見た様子です。東西自由通路は... 2024.06.22 渋谷区鉄道
事務所 高層階は大体完成してた、23階122m「渋谷アクシュ」の様子 2023年12月2日撮影 2023年12月2日撮影です。ヒカリエの傍で建設中の、23階122m「渋谷アクシュ」(SHIBUYA AXSH)の様子です。建物の高層階は大体完成しており、後は低層階の整備や、周辺の歩行者デッキの整備と言った感じでした。現地の様子ヒカリエの... 2023.12.11 事務所商業施設渋谷区
事務所 竣工してた、29階133m「渋谷サクラステージ SAKURAタワー 」の様子 2023年12月2日撮影 2023年12月2日撮影です。渋谷サクラステージのB街区、住宅とオフィスタワの入る、29階133m「渋谷サクラステージ SAKURAタワー 」が竣工していました。「渋谷サクラステージ SAKURAタワー 」と「渋谷サクラステージ SHIBU... 2023.12.09 事務所住宅商業施設渋谷区
事務所 竣工してた、39階179m「渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー」の様子 2023年12月2日撮影 2023年12月2日撮影です。渋谷駅近くの桜丘口地区で再開発中だった、「渋谷サクラステージ」が11月30日に竣工しました。写真を沢山撮影したので、今回はメインタワーとなる、39階179m「渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー」とその周辺... 2023.12.07 事務所商業施設渋谷区
渋谷区 山手線ホーム改良工事が行われた、「JR渋谷駅改良工事」の様子 2023年11月・12月撮影 2023年11月・12月の撮影です。JR渋谷駅山手線は、線路切替工事の為、11月18日19日の期間を運休していました。今回の工事は、山手線ホームを高くして、埼京線ホームと同じ高さの位置に持ち上げるという工事です。その工事の前と後の様子を纏め... 2023.12.06 渋谷区鉄道
住宅 完成してた、27階99m「パークコート神宮北参道ザタワー」の様子 2023年8月中旬撮影 2023年8月中旬撮影です。北参道交差点付近で施工中だった、27階99m「パークコート神宮北参道ザタワー」が完成していました。こちらの建物は6月に竣工したそうです。代々木に行く用事があったので、そのついでに撮影してきました。現地の様子明治通... 2023.09.16 住宅渋谷区
事務所 最高階付近施工中の、18階120m「住友不動産 新宿南口ビル」の様子 2023年8月中旬撮影 2023年8月中旬撮影です。新宿御苑傍の「環状第5の1号線(千駄ヶ谷)」と明治通りの交差点付近で建設中の、18階120m「住友不動産 新宿南口ビル」の様子です。最高階付近を施工中でした。現地の様子「環状第5の1号線(千駄ヶ谷)」と明治通りの... 2023.09.10 事務所渋谷区
事務所 ヒカリエの隣で建設中の、23階122m「渋谷アクシュ」の様子 2023年7月17日撮影 2023年7月17日撮影です。ヒカリエのお隣で建設中の、23階122m「渋谷アクシュ」(SHIBUYA AXSH)の様子です。22階、23階付近を施工中でした。こちらの再開発の名称は、「渋谷二丁目17地区第一種市街地再開発事業」です。現地の... 2023.08.02 事務所商業施設渋谷区
事務所 29階133m「渋谷サクラステージ SAKURAタワー 」の様子 2023年7月17日撮影 「渋谷駅桜丘口地区第一種市街地再開発事業」の名称で施工されてる、29階133m「渋谷サクラステージ SAKURAタワー」B街区住宅棟の様子です。こちらもA街区と同様かなり外観が完成してきて、残りは低層階の整備工事といった感じでした。現地の様... 2023.07.29 事務所住宅商業施設渋谷区
事務所 11月竣工予定の、39階179m「渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー」の様子 2023年7月17日撮影 2023年7月17日撮影です。「渋谷駅桜丘口地区第一種市街地再開発事業」として再開発されてる街区の名称が、「Shibuya Sakura Stage」と決まりました。街開きは24年夏となっています。A1棟の「SHIBUYAタワー」や、B街区... 2023.07.27 事務所商業施設渋谷区