事務所完成してた、22階140m「住友不動産麹町ガーデンタワー」の様子 2020年7月5日撮影 2020年7月5日撮影です。 22階140m「住友不動産麹町ガーデンタワー」の様子です。 建物は既に竣工していました。 現地の様子 ホテルニューオータニ傍の、紀尾井町通りから見た様子です。 近づいて見た様子です。 ...2020.08.06事務所千代田区麹町
丸の内29階149m「(仮称)丸の内1-3計画」の様子 2020年7月25日撮影 2020年7月25日撮影です。 「みずほ銀行前本店ビル」「銀行会館」「東京銀行協会ビル」の跡地で建設中の、29階149m「(仮称)丸の内1-3計画」の様子です。 建物の正式名称・・・ 現地の様子 永代通りの北側からアネックス...2020.08.04丸の内事務所千代田区商業施設東京駅周辺
事務所40階212m「大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業A棟」の様子 2020年7月25日撮影 2020年7月25日撮影です。 呉服橋交差点付近で建設中の、40階212m「大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業A棟」の様子です。 もうそろそろ上棟でしょうか? 現地の様子 八重洲一丁目交差点付近から見た様子です...2020.07.29事務所千代田区大手町
千代田区新宿駅側に200m移設された、「飯田橋駅改良工事」の様子 2020年7月18日撮影 2020年7月18日撮影です。 JR飯田橋駅は、ホームがカーブしている事からホームと車両の間に高さができており、乗り降りする際に隙間が空いていました。 それを解消するため、新宿駅方面にホームを200m移設する工事を行っていましたが完...2020.07.19千代田区鉄道
住宅24階81m「アルビオザタワー千代田飯田橋」の様子 2020年6月28日撮影 2020年6月28日撮影です。 JR飯田橋駅の東側で建設中の、24階81m「アルビオザタワー千代田飯田橋」の様子です。 散歩中にたまたま見つけました。 現地の様子 飯田橋交差点の上から、タワークレーンを見つけました。 ...2020.07.15住宅千代田区
千代田区18階96m「中央大学(仮称)駿河台記念館建替計画」の様子 2020年6月28日撮影 2020年6月28日撮影です。 駿河台にある中央大学駿河台記念館が建替え工事により、解体されていました。 現地の建築計画のお知らせを見ると、18階96mとなっていました。 お隣の日本大学の「タワー・スコラ」が82.9mなので、...2020.07.08千代田区学校
千代田区11階59m「御茶ノ水ビル」の様子 2020年6月28日撮影 2020年6月28日撮影です。 中山道沿いで建設中の、11階59m「御茶ノ水ビル」の様子です。 聖橋の上からタワークレーンが見えていたので、何が出来るのだろう?と思い行ってみました。 現地の様子 聖橋の上から見た様子です...2020.07.06千代田区文京区神田
千代田区聖橋口改札が移設されていた、「御茶ノ水駅改良工事」の様子 2020年6月28日撮影 2020年6月28日撮影です。 久しぶりに、「御茶ノ水駅改良工事」の様子を見に行ってきました。 大きな変化として、聖橋口改札が移設されていました。 また、新駅舎の躯体が外からも見えてました。 現地の様子 久しぶりに御茶...2020.07.05千代田区神田鉄道
ホテル完成してた、160m,200m「Otemachi One」の様子 2020年6月14日撮影 2020年6月14日撮影です。 160m,200mの2棟の「Otemachi One」が完成していました。 完成はしていましたが、中の商業施設等は開いてなかったです。 現地の様子 日比谷通り沿いの南側から、B棟の「Otema...2020.07.04ホテル事務所千代田区商業施設大手町
丸の内29階149m「(仮称)丸の内1-3計画」の様子 2020年6月14日撮影 2020年6月14日撮影です。 「みずほ銀行前本店ビル」「銀行会館」「東京銀行協会ビル」の跡地で建設中の、29階149m「(仮称)丸の内1-3計画」の様子です。 そろそろ建物の正式名称が知りたいのです(^^;) 外観は大体完成...2020.07.02丸の内事務所千代田区商業施設東京駅周辺