五反田ゆうぽうと跡地で建設中の、20階98m「五反田計画(仮称)」の様子 2023年3月11日撮影 2023年3月11日撮影です。 大崎広小路駅傍のゆうぽうと跡地で建設中の、20階98m「五反田計画(仮称)」の様子です。既に上棟していました。タワークレーンも1基のみとなっていました。 現地の様子 大崎広小路交差点から見た様子です。 カメラ...2023.03.22五反田品川区
品川区東京都都市計画道路放射2号線(品川区西五反田七丁目~荏原二丁目)の様子 2022年12月下旬撮影 2022年12月下旬撮影です。 東京都が計画を進めている東京都都市計画道路放射2号線(品川区西五反田七丁目~荏原二丁目)の様子です。2022年の夏に撮影しに行ったのですが、保存していたファイルがどこに行ったか分からなくなったので、年末に再度...2023.02.03品川区道路
品川区下り線の施工が進む、「首都高速1号羽田線更新工事」(東品川二丁目~東大井一丁目)の様子 2022年12月下旬撮影 2022年12月下旬撮影です。 老朽化に伴う、首都高速道路の更新工事が進めらている、「首都高速1号羽田線更新工事」(東品川二丁目~東大井一丁目)の様子です。下り線の施工が進んでいました。 現地の様子 野村不動産天王洲ビル付近の様子です。首都...2023.01.27品川区道路
五反田16階付近施工中の、30階105m「アトラスタワー五反田」の様子 2022年12月4日撮影 2022年12月4日撮影です。 海喜館跡地で建設中の、30階105m「アトラスタワー五反田」((仮称)品川プロジェクト)の様子です。16階付近を施工中でした。 現地の様子 五反田大橋の上から建設中の建物を見た様子です。 目黒川の上に架かる本...2022.12.25五反田品川区
品川区18階付近施工中の、ゆうぽうと跡地の20階98m「五反田計画(仮称)」の様子 2022年12月4日撮影 2022年12月4日撮影です。 ゆうぽうと跡地で建設中の、20階98m「五反田計画(仮称)」の様子です。18階付近施工を施工中で、かなり建物が高くなってきていました。 現地の様子 山手通りの北側から見た様子です。 大崎広小路交差点から見た様...2022.12.24品川区大崎
住宅23階88m「ザ・パークハウス 戸越公園タワー」の様子 2022年10月10日撮影 2022年10月10日撮影です。 久しぶりに戸越公園駅付近の、23階88m「ザ・パークハウス 戸越公園タワー」(戸越五丁目19番地区市街地第一種市街地再開発事業)の様子を撮影してみました。ブログに載せるのは1年以上ぶりですが、何度か様子は見...2022.10.13住宅品川区
事務所建築計画のお知らせが掲示されたいた、37階143m「大崎駅西口F南地区第一種市街地再開発事業」の様子 2022年10月10日撮影 2022年10月10日撮影です。 大崎の居木神社傍で再開発中の、37階143m「大崎駅西口F南地区第一種市街地再開発事業」の様子です。買い物でこの辺にきたので、ついでに現地の様子を見たのですが、建築計画のお知らせが掲示されていました。この日...2022.10.12事務所住宅品川区大崎
品川・天王洲・芝浦品川駅高輪口と京急高架化(品川駅~北品川駅)の様子 2022年9月24日撮影 2022年9月24日撮影です。 9月23日、24日は台風の影響で都内も雨が降っていました。用事があったので、品川駅高輪口に行った時の撮影です。写真を撮る予定は無かったのですが、たまたま雨が降っていなかったので、写真を撮影してみました。 現地...2022.09.27品川・天王洲・芝浦品川区港区鉄道
ホテル建築計画のお知らせが掲示されてた、26階115m「大井町駅周辺広町地区開発」の様子 2022年8月下旬撮影 2022年8月下旬撮影です。 以前から再開発の話があった、大井町駅の北側エリアの、「大井町駅周辺広町地区開発」の様子です。対象エリアは「スポル品川大井町」跡地や、「キャッツシアター大井町」跡地だけでなく、大井町北側の鉄道関連施設も再開発の対...2022.09.24ホテル事務所住宅品川区大井町
事務所解体工事中の、35階149m「大崎駅西口F南地区第一種市街地再開発事業」の様子 2022年8月下旬撮影 2022年8月下旬撮影です。 JR大崎駅の西側、居木神社の傍で再開発が進められている、35階149m「大崎駅西口F南地区第一種市街地再開発事業」の様子です。解体工事はかなり進み、既存建物が見えなくなっていました。建築計画のお知らせが掲示され...2022.09.21事務所住宅品川区商業施設大崎