Yokohama

横浜

ペデストリアンデッキが見えてた、132m級「(仮称)横浜駅西口駅ビル計画」の様子 2016年4月30日撮影

2016年4月30日撮影です。1日で、川崎、みなとみらい、横浜と再開発の様子を見てきました。これが、4月30日撮影分の最後の記事となります。いやぁ、1日でこれだけの距離を回るのは流石に疲れました(^_^;)さて、日本のサグラダファミリアとし...
ホテル

44階180m級が出来る予定の「横浜駅きた西口鶴屋地区市街地再開発事業」の様子 2016年2月21日撮影

2016年2月21日撮影です。横浜駅の西側では、駅ビル以外にも、44階180m級「横浜駅きた西口鶴屋地区市街地再開発事業」という計画が勧められています。詳細は、横浜市の、「(仮称)横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業 環境影響評価の...
住宅

18階59m級「横浜MIDベース タワーレジデンス」の様子 2016年2月21日撮影

2016年2月21日撮影です。「横浜アンパンマンこどもミュージアム」から歩いて少しいった所で建設中の、18階59m級「横浜MIDベース タワーレジデンス」の様子です。どんな場所にあるんだろうと見てきました。現地の様子あんぱんまんミュージアム...
みなとみらい

「竹中・西松建設共同企業体案」で建設する事となった、31階152m「横浜市市庁舎移転新築工事」の様子 2016年2月21日撮影

2016年2月21日撮影です。移転する、横浜市役所の移転先の様子を見てきました。2015年12月4日のヨコハマ経済新聞のニュースで以下の記事が出ていました。横浜市市庁舎移転新築工事の事業者が竹中・西松建設共同企業体に決定 契約金額は679億...
神奈川

横浜駅西口再開発の様子 2014年6月22日撮影

6月22日撮影です。久々に横浜に遊びに行ったので、横浜駅の様子も撮影してきました!横浜駅は、私が関東に来た時からずっと工事が行われていました。ですが、今は工事が小休止して、安定稼働している感じがしました(笑)横浜駅西口の再開発は、元々地上3...
その他

空から見た、雪景色の「横浜・湘南・丹沢・富士山・南ア」 2014.02.16撮影

2月16日撮影です。首都圏は2月14日から雪が積もっており、色々影響がでていました。飛行機に乗る機会がありましたので、空から撮影してみました。因みに雪は静岡近辺まで積もっていましたが、名古屋方面は積もっていない様子でした。横浜雪に覆われた横...