品川・天王洲・芝浦20階65m級「クラッシィハウス芝浦」とその周辺の様子 2016年7月3日撮影 2016年7月3日撮影です。 芝浦で建設中の、20階65m級「クラッシィハウス芝浦」の様子やら、その周辺やらを見てきました。 内陸部の閑静な住宅街も好きですが、東京の湾岸沿いも好きです。 現地の様子 「夕凪橋」から見た様子です。まだカバ...2016.07.08品川・天王洲・芝浦港区
ホテル168m級「TGMM芝浦プロジェクト」の様子 2016年4月29日撮影 2016年4月29日撮影です。 田町駅前で建設中の、168m級「TGMM芝浦プロジェクト」の様子です。 まずは、A棟・ホテル棟が建設されております。 ホテル棟は、約45mと高い建物ではありませんが、B棟もA棟と同規模の168m級になる予...2016.05.01ホテル事務所品川・天王洲・芝浦港区
住宅20階65m級「クラッシィハウス芝浦」と、芝浦西運河沿いの遊歩道の様子 2016年4月29日撮影 2016年4月29日撮影です。 芝浦で建設中の20階65m級「クラッシィハウス芝浦」と、「夕凪橋」付近で整備されている、芝浦西運河沿いの遊歩道の様子です。 「夕凪橋」は既に架替工事が終わり、遊歩道の整備が進められていました。 現地の様...2016.05.01住宅品川・天王洲・芝浦港区
事務所ボーリング場の「田町ハイレーン跡地」で建設中の、「(仮称)タツノ芝浦ビル」 2016年2月7日撮影 2016年2月7日撮影です。 芝浦にあったボーリング場の「田町ハイレーン」跡地は、7階建て事務所と、4階建て倉庫の「(仮称)タツノ芝浦ビル」が出来るそうです。 現地の様子 「田町ハイレーン」は消えていました。 現地に出ていた、「建築...2016.02.24事務所品川・天王洲・芝浦港区
住宅20階65m級「クラッシィハウス芝浦」の様子 2016年2月7日撮影 2016年2月7日撮影です。 芝浦で建設中の、20階65m級「クラッシィハウス芝浦」の様子です。 階数はカバーに覆われているのでよくわかりません(苦笑) 現地の様子 「夕凪橋」から見た様子です。 夕凪橋側の護岸沿いはまだ整備中でした...2016.02.09住宅品川・天王洲・芝浦港区
住宅公開空地も入れるようになってた、119m級「グローバルフロントタワー」の様子 2016年2月7日撮影 2016年2月7日撮影です。 芝浦のヤナセ本社の隣地の、119m級「グローバルフロントタワー」(Global Front Tower)の様子です。 久々に行ってみたのですが、公開空地が入れるようになっていました!ワーイヽ(=´▽`=)ノ...2016.02.07住宅品川・天王洲・芝浦港区
品川・天王洲・芝浦169m級「TGMM芝浦プロジェクト」の様子 2015年12月20日撮影 2015年12月20日撮影です。 定期的に見ている、田町駅東口北地区地区計画の「TGMM芝浦プロジェクト」の様子です。 地上部に変化が出てくるのは、来年の後半だと思います。 現地の様子 田町駅東側交差点から見た様子です。 特に変化はそん...2015.12.29品川・天王洲・芝浦港区
品川・天王洲・芝浦完成間近の、119m級「グローバルフロントタワー」の様子 2015年12月20日撮影 2015年12月20日撮影です。 芝浦のヤナセ本社お隣で建設中の、119m級「グローバルフロントタワー」の様子です。 もうそろそろ、運河沿いの遊歩道に行けるかなぁ~?とワクワクして撮影してきました。 現地の様子 ヤナセ本社の道向かいから...2015.12.28品川・天王洲・芝浦港区
品川・天王洲・芝浦「夕凪橋」が開通してた!20階65m級「クラッシィハウス芝浦」の様子 2015年12月20,26日撮影 2015年12月26日撮影です。一部、12月20日撮影です。 芝浦で建設中の、20階65m級「クラッシィハウス芝浦」と、近くで架替えを行っていた、「夕凪橋」の様子です。 12月26日はモノレールからの撮影で、12月20日は現地に自転車で行...2015.12.28品川・天王洲・芝浦港区
品川・天王洲・芝浦モノレールから見た、169m級「TGMM芝浦プロジェクト」の様子 2015年10月18日撮影 2015年10月18日撮影です。 風邪をこじらせてしまって、体調不良でダウンです。 皆様も体調にはお気をつけてください。 モノレールに乗って撮影してきた、169m級「TGMM芝浦プロジェクト」の様子です。 場所はJR田町駅の東側の駅近と...2015.10.24品川・天王洲・芝浦港区