京橋・銀座もうちょっと高くなりそうな、170m級「京橋二丁目西地区第一種市街地再開発事業」の様子 2015年11月14日撮影 2015年11月14日撮影です。 雨の中の撮影なので、見辛かったらすみません。 どうしても週末と天気が合わない時があるので、そんな時は雨の日でも撮影しています(^_^;) 京橋で建設中の、170m級「京橋二丁目西地区第一種市街地再開発事...2015.11.21京橋・銀座千代田区
中央区飛行機のファーストクラスをイメージした、「ファーストキャビンホテル京橋2丁目新築計画」の様子 2015年10月31日撮影 2015年10月31日撮影です。 京橋をぶらぶら歩いてたら、「建築計画のお知らせ」が出ていました。 普段でしたら、小さい所はスルーするのですが、ちょっと気になったので載せておきました。 現地の様子 まずは、「建築計画のお知らせ」から。...2015.11.20中央区京橋・銀座
中央区着工してた、清水建設本社前の「第一ぬ利彦ビル建替計画」の様子 2015年10月31日撮影 2015年10月31日撮影です。 聖地巡礼の記事を書いたので、別の聖地の事も書こうと思いました。 ビル好きの私的な聖地は、スーパーゼネコン(鹿島建設、清水建設、大成建設、竹中工務店、大林組)の本社付近です(^_^;) 私がブログ書き...2015.11.19中央区京橋・銀座
中央区6軒目の三井ガーデンホテル、2016年秋開業予定の「(仮称)京橋一丁目ホテル計画」の様子 2015年10月31日撮影 2015年10月31日撮影です。 撮影はしていたのですが、ずっと載せていなかった、「(仮称)京橋一丁目ホテル計画」の様子です。 場所は戸田建設本社の建物のTODA BUILDING前となります。 どこのホテルが入居するのか調べてみたので...2015.11.04中央区京橋・銀座東京駅周辺
中央区高くなってきた、170m級「京橋二丁目西地区第一種市街地再開発事業」の様子 2015年6月20日撮影 2015年6月20日撮影です。 京橋で再開発中の、170m級「京橋二丁目西地区第一種市街地再開発事業」の様子です。 ここ最近はあまり高さに変化もなく、下側の建物を施工していました。 しかし、この日行った時は、吹き抜け場の通路のガレリア空...2015.06.30中央区京橋・銀座