Hibiya

事務所

35階191m級「(仮称)新日比谷プロジェクト」の様子 2016年7月11日撮影

2016年7月11日撮影です。日生劇場のお隣で再開発中の、35階191m級「(仮称)新日比谷プロジェクト」の様子です。平日、この辺で仕事の用事があったので撮影してきました。暑かった・・(汗)こちらは完成が本当に楽しみな建物ですので、結構頻繁...
事務所

カーテンウォールが設置されだしてた、18階付近?施工中の、35階191m級「(仮称)新日比谷プロジェクト」の様子 2016年6月26日撮影

2016年6月26日撮影です。35階191m級「(仮称)新日比谷プロジェクト」の様子です。カーテンウォールが設置されだして、段々と外観のイメージがつきやすくなって来ていました!余談ですが、日経不動産マーケットさんのTwiter公式アカウント...
事務所

13階付近施工中の、35階191m級「(仮称)新日比谷プロジェクト」の様子 2016年5月14日撮影

2016年5月14日撮影です。13階付近施工中の、35階191m級「(仮称)新日比谷プロジェクト」の様子です。段々と遠くからでも見えてくる高さとなってきました。現地の様子日比谷通りの南側から見た様子です。ズームしてみました。右側(南側)に天...
事務所

10階付近施工中の、35階191m級「(仮称)新日比谷プロジェクト」の様子 2016年4月2日撮影

2016年4月2日撮影です。週末天気悪かったです。昨日(4月7日)は風雨が強かったので、桜がかなり散っちゃったかもですね。そんなこんなで、日比谷で建設中の35階191m級「(仮称)新日比谷プロジェクト」の様子です。現地の様子日比谷交差点から...
千代田区

6階付近施工中の、35階191m級「(仮称)新日比谷プロジェクト」の様子 2016年1月24日撮影

2016年1月24日撮影です。日比谷公園の近くで再開発中の、35階191m級「(仮称)新日比谷プロジェクト」の様子です。6階付近を施工中でした。銀座界隈も再開発で賑わっていますが、日比谷も素敵な街並みになりそうです。現地の様子日比谷公園側か...
千代田区

5階付近施工中の、35階191m級「(仮称)新日比谷プロジェクト」の様子 2015年12月26日撮影

2015年12月26日撮影です。日比谷で建設中の、35階191m級「(仮称)新日比谷プロジェクト」の様子です。5階付近を施工中でした。こちらは、6階に日比谷公園を見渡せるテラスが出来たり、3層吹抜のアトリウムが出来る予定ですので、出来るのが...
千代田区

地上部が出てた、35階191m級「(仮称)新日比谷プロジェクト」の様子 2015年11月7日撮影

2015年11月7日撮影です。写真整理していて、載せてないのに気が付きました。日比谷公園の道向かいで建設中の、35階191m級「(仮称)新日比谷プロジェクト」の様子です。現地では地上部が出現していました。現地の様子ゴジラ像の近くから撮影した...
千代田区

タワークレーンが出てた、35階191m級「(仮称)新日比谷プロジェクト」の様子 2015年6月17日撮影

2015年6月17日撮影です。いきなりですが、ドメイン名を設定しました。旧: ↓新: です。ドメイン自体は、.tokyo のTLD (Top Level Domain:トップレベルドメイン)が出来た時から取得してたのですが、その取り扱いをど...
千代田区

35階191m級!「(仮称)新日比谷プロジェクト」の様子 2015年5月1日撮影

2015年5月1日撮影です。日比谷で再開発中の、35階191m級「(仮称)新日比谷プロジェクト」の様子です。話変わりまして、日比谷公園の噴水広場では、2015年5月15日~5月24日の間、オクトーバフェスト(OKTOBERFEST) 201...
千代田区

地上部に構造物が出てた、192m級「(仮称)新日比谷プロジェクト」の様子 2014年11月8日撮影

11月8日撮影です。日比谷公園の道路向かいで建設中の、192m級「(仮称)新日比谷プロジェクト」の様子です。地上部に、なにやら構造物を作っていました。まだタワークレーンが立ってないので、建物の地上部では無いと思いますが、これは一体何になるの...