Akihabara

千代田区

既存建物解体中だった、21階111m「(仮称)神田練塀町地区第一種市街地再開発事業」の様子 2016年7月23日撮影

2016年7月23日撮影です。秋葉原駅の近くの、「ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba」を少し北に行った所に立つ予定の、21階111m「(仮称)神田練塀町地区第一種市街地再開発事業」の様子です。御徒町駅から秋葉原駅に、ポケスポットを探し...
千代田区

ほぼ完成してた、13階63m「JEBL秋葉原スクエア」((仮称)秋葉原開発プロジェクト)の様子 2016年7月23日撮影

2016年7月23日撮影です。御徒町から秋葉原までポケモンさがしながら、散策しました(苦笑)ポケモンGOの配信直後だったせいか、似たようにポケモン探している人多かったです。ちなみに、私は歩きスマホはしてませんよ(^_^;)御徒町から歩いたの...
事務所

秋葉原の石丸電気本店跡地等に地上23階135m級の「建築計画のお知らせ」が出現! 「(仮称)外神田一丁目計画」の様子 2016年7月16日撮影

2016年7月16日撮影です。秋葉原の昌平橋近くで、住友不動産が大規模に解体工事を行っていました。元々は、「ヤマギワ・リビナ本館跡地」と「エディオン秋葉原本店(旧石丸電気本店)跡地」がありました。そして、以下のニュースが各紙で報じられていま...
千代田区

何が出来る?昌平橋交差点近くの、「ヤマギワ・リビナ本館跡地」と「エディオン秋葉原本店(旧石丸電気本店)跡地」の様子 2015年12月27日撮影

2015年12月27日撮影です。2016年には何か発表があるかもしれないかなと思い撮影してきた、秋葉原昌平橋交差点近くの、「ヤマギワ・リビナ本館跡地」と「エディオン秋葉原本店(旧石丸電気本店)跡地」の様子です。私の知っている秋葉原が次々と変...
千代田区

63m級「JEBL秋葉原スクエア」((仮称)秋葉原開発プロジェクト)の様子 2015年12月20日撮影

2015年12月20日撮影です。カメラのセンサークリーニングに行ったのですが、断られて、トボトボと秋葉原を散歩中に見つけたタワークレーンです。何が出来るのかと調べてみたのですが、SERN(セルン)の施設でも、未来ガジェット研究所でもなく、ジ...
千代田区

完成してた、「YKK本社ビル」の様子 2015年12月20日撮影

2015年12月20日撮影です。カメラのセンサークリーニングをしに、ヨドバシカメラの秋葉原店に行ったのですが、対応してくれませんでした・・( TДT)なので、その側の「YKK本社ビル」(YKK 80ビル)を携帯で撮影してきました。今度からは...
千代田区

秋葉原の再開発の様子 2014年7月5日撮影

7月5日撮影です。去年かった、SONYのミラーレス一眼ですが、写真を映すと黒いゴミが映り込んでしまい、画像修正するのも手間なので、レンズクリーニングに行ってきました。SONYのカスタマーサービスは、秋葉原にあるので便利です。(正確には末広町...
千代田区

変わりゆくものと変わらないもの 2013年12月の秋葉原調査報告

12月21日撮影です。かなり再開発された秋葉原ですが、今でも少しずつ町の様子も変わっています。そんな秋葉原の様子を纏めてみました。変わる秋葉原秋葉原ラジオ会館新築工事秋葉原の電気街口の駅前では、「秋葉原ラジオ会館新築工事」が行われています。...