品川区 8月18日から通れるようになった、「百反歩道橋架替工事」の様子 2014年8月24日撮影 8月24日撮影です。大崎駅周辺を再開発調査のため散策していたのですが、なんと新しい「百反歩道橋」が通れる様になっていました!!自転車で通ってたら、恐らく素通りしていたと思います・・(^_^;)現地の様子現地にでていた看板です。2014年8月... 2014.08.26 品川区大崎鉄道
品川区 「Park CITY パークシティ大崎ザ・タワー」周辺の様子 2014年8月1日撮影 8月1日撮影です。JR大崎駅の東側で開発中の、「Park CITY パークシティ大崎ザ・タワー」周辺の様子です。約1ヶ月ぶりに行ってみたのですが、先月と変わってない所もありの、変わっている所もありの、といった感じです。最近渋谷駅周辺や、品川... 2014.08.05 品川区大崎
品川区 初夏の上棟感謝祭、7棟中5棟が上棟した、「パークシティ大崎」の様子 2014年7月6日撮影 7月6日撮影です。建設中の7棟の建物のうち、5棟が上棟したと、ニュースがありました。パークシティ大崎 7棟のうち5棟が上棟 大崎副都心の一角で複合市街地「パークシティ大崎」の整備事業を進めている北品川五丁目第1地区市街地再開発組合(井上裕之... 2014.07.11 品川区大崎
品川区 ようやく完成形に?JR大崎駅西口の公園整備工事の様子 2014年6月14日撮影 6月14日撮影です。大崎駅の西口では、大崎ウィズシティが今年開業しました。その一角、西口の駅前の広場が、ずっと工事中だったので、不思議に思っていました。いったい何が始まるんです?状態だったのですが、現地に行ってようやく何が行われているか分か... 2014.06.24 品川区大崎鉄道
品川区 「目黒川歩行者デッキ」の様子 2014年5月31日撮影 5月31日撮影の、「目黒川歩行者デッキ」の様子です。場所は、大崎で再開発中の、「北品川五丁目第1地区第一種市街地再開発事業」のエリアにあり、前回記事を書いたのですが、写真が多すぎるので、記事を分割してみました。現地の様子目黒川の上に、橋が架... 2014.06.01 品川区大崎
品川区 39階建設中の「Park CITY パークシティ大崎ザ・タワー」周辺の様子 2014.05.31撮影 5月31日撮影です。5月というのに、すごく暑かったです。これから自転車で都内を回るのも、ちょっと考えものですね・・暑すぎます。明日は、32度になるとか・・・ひぃ男性も日傘をさしている方を何名か見かけたりしました。日傘男子も増えていくのでしょ... 2014.05.31 品川区大崎
品川区 建築計画のお知らせが出てた、「(仮称)品川区北品川三丁目計画」 2014年5月11日撮影 5月11日撮影です。JRの大崎駅と、京急の新馬場駅の間に、「タワーコート北品川」という36階建ての超高層ビルがあります。そのお隣に空き地があり、何か建つのかな~?とドキドキして待っていました。南側が東海寺でしたので、お寺の敷地関係かと思って... 2014.05.14 品川区大崎
品川区 「北品川五丁目第1地区第一種市街地再開発事業」の目黒川歩行者デッキ 2014年5月11日撮影 5月11日撮影です。大崎駅の東側では、「北品川五丁目第1地区第一種市街地再開発事業」が行われています。40階建て141m級の、「パークシティ大崎ザ・タワー」(Park City Osaki The Tower)も含む、広いエリアです。再開発... 2014.05.13 品川区大崎
品川区 「西品川一丁目地区市街地第一種市街地再開発事業」に伴う解体工事 2014年4月29撮影 4月29日撮影です。今年のゴールデンウィークは、飛び石となってしまいました。前半の休みの最後の方は、天気が悪かったので、折角の行楽が台無しになった方も多いのではないかと思います。私も再開発調査が滞りました(苦笑)そんな天気の悪い中、気になる... 2014.05.02 品川区大崎
品川区 35階建設中の「Park CITY パークシティ大崎ザ・タワー」周辺の様子 2014.04.26撮影 4月26日撮影です。2週間ぶりの撮影となりました。大崎駅の北側で再開発されている、「北品川五丁目第1地区市街地再開発」です。このエリアでは複数の高層ビルが建設中なので、2週間も経つと以前との違いがよく分かります。見てて飽きない場所の一つです... 2014.05.01 品川区大崎