Shinagawa Season Terrace

品川・天王洲・芝浦

既に一部店舗が開業してた!港南地区最大級の飲食エリア、155m級「品川シーズンテラス」の様子 2015年5月17日撮影

2015年5月17日撮影です。品川駅の港南側で開発中の、155m級「品川シーズンテラス」(Shinagawa Season Terrace)です。1階~3階までは、港南地区最大級の商業施設も入ります。品川駅からはちょっと遠いので、JR山手線...
品川・天王洲・芝浦

ついにオープンしてた!155m級「品川シーズンテラス」のノースガーデンと、バラ満開の「芝浦中央公園」の様子 2015年5月17日撮影

2015年5月17日撮影です。パネェっす、マジパネェっす。マジリスペクトっす(笑)155m級「品川シーズンテラス」(Shinagawa Season Terrace)のノースガーデンがついに、ついにオープンしていました!やったね(= ̄▽ ̄=...
品川・天王洲・芝浦

5月28日グランドオープンする、桜満開の155m級「品川シーズンテラス」の様子 2015年3月28日撮影

2015年3月28日撮影です。ついに東京も桜が満開となりましたね!そんな桜満開の東京ですが、品川の港南地区で再開発中の、155m級「品川シーズンテラス」の全体グランドオープンが、5月28日(木)に決定しました。品川の次世代型ランドマーク「品...
品川・天王洲・芝浦

梅は咲いたぞ開業まだか、ほぼ完成した155m級「品川シーズンテラス」の様子 2015年3月14日撮影

2015年3月14日撮影です。天気が悪かったのですが、品川シーズンテラスの様子を見に行ってきました。品川シーズンテラスの北側の、ノースガーデンの一部のフラットパネルも撤去され、完成形が見えてきていました。現地の様子芝浦水再生センターの上部に...
品川・天王洲・芝浦

2015年5月に開業する、ほぼ完成した「品川シーズンテラス」の様子 2015年2月15日撮影

2月15日撮影です。品川駅の北側にある、芝浦水再生センターの上部で開発していた、32階建て最高155mの「品川シーズンテラス」の様子です。公式ホームページ上では、2015年春開業となっています。そして、品川シーズンテラスに入るテナントの「ロ...
品川・天王洲・芝浦

段々中の様子が見えてきた、155m級「品川シーズンテラス」の北側庭園の様子 2015年1月18日撮影

1月18日撮影です。今年の春開業予定の、155m級「品川シーズンテラス」の北側の庭園の様子です。一部フェンスが撤去されており、段々と中の様子が見えてきました。世田谷区の二子玉川公園とか、中野区の四季の森公園とか広くて素敵だなと思いましたが、...
品川・天王洲・芝浦

タワークレーンの消えた、155m級「品川シーズンテラス」の様子 2014年10月26日撮影

10月26日撮影です。2015年春にオープンする、155m級「品川シーズンテラス」(Shinagawa Season Terrace)の様子です。ついにタワークレーンが無くなっていました。そろそろ、入居テナントの発表とかあって良さそうなので...
品川・天王洲・芝浦

上棟した「品川シーズンテラス」(Shinagawa Season Terrace)の様子 2014年6月14日撮影

6月14日撮影です。品川駅の北側、JR山手線の新駅の近くで開発中の「品川シーズンテラス」が、ついに上棟した様です。NTT都市開発ら、「品川シーズンテラス」の上棟を発表(マイナビ)NTT都市開発 / 大成建設 / ヒューリック / 東京都市開...
品川・天王洲・芝浦

3.5haの緑地も整備中の、「品川シーズンテラス」(Shinagawa Season Terrace) 2014年5月25日撮影

5月25日撮影です。品川駅の北東側で開発中の、155m級の「品川シーズンテラス」です。今回は、品川シーズンテラスの北側の緑地も撮影してきました。広大な緑地(3.5ha)も出来ると書いてあったのに、どこの事かと疑問に思っていましたが、解消しま...
品川・天王洲・芝浦

「品川シーズンテラス」(Shinagawa Season Terrace) 2014年4月26日撮影

4月26日撮影です。前回の撮影から3週間ぶりです。気がつけば、あっという間に桜も散ってしまいました。現地の様子新港南橋交差点付近からの撮影です。桜の花は散ってしまい、新緑の茂る木々が、道沿いに連なっています。高さ的にはそろそろ、最高部に達し...