中央区銀座にキラリと輝く江戸切子!大型商業施設の出来る「銀座5丁目プロジェクト」の様子 2015年6月20日撮影 2015年6月20日撮影です。 東急不動産が、銀座の数寄屋橋交差点で建設中の、66m級「銀座5丁目プロジェクト」の様子です。 元々は、「モザイク銀座阪急」が入居していた「銀座TSビル」がありましたが、もうその姿も記憶の彼方にいっ...2015.07.04中央区京橋・銀座
中央区フロア構成が決定した、江戸切子風の「(仮称)銀座5丁目プロジェクト」の様子 2015年5月23日撮影 2015年5月23日撮影です。 東急不動産のニュースリリースによると、数寄屋橋交差点で再開発中の「(仮称)銀座5丁目プロジェクト」のフロア構成が決定しました。 6階部分には数寄屋橋交差点を一望できる高さ約27mの大吹抜け空間のア...2015.06.05中央区京橋・銀座
中央区江戸切子風の外壁が見えてきた、数寄屋橋交差点の大型商業施設「(仮称)銀座5丁目プロジェクト」の様子 2015年2月14日撮影 2月14日撮影です。 バレンタインデーですね! そんなイベント気にせず、私は再開発調査をしています(笑) 今日撮影してきたばかりの、撮りたてホヤホヤの数寄屋橋交差点の商業施設「(仮称)銀座5丁目プロジェクト」の様子です。 ...2015.02.14中央区京橋・銀座
中央区数寄屋橋交差点の大型商業施設、66m級「(仮称)銀座5丁目プロジェクト」の様子 2015年1月17日撮影 1月17日撮影です。 東急不動産が銀座の数寄屋橋交差点で差異確認中の大型商業施設、66m級「(仮称)銀座5丁目プロジェクト」の様子です。 場所は、数寄屋橋交差点の角地で、1956(昭和31)年から営業を続けてきた「モザイク銀座阪...2015.01.30中央区京橋・銀座
中央区師走の銀座にそびえ立つ、66m級「(仮称)銀座5丁目プロジェクト」 の様子 2014年12月6日撮影 12月6日撮影です。 東急不動産グループが開発中の、66m級「(仮称)銀座5丁目プロジェクト」 の様子です。 こちらには、地上11階の商業施設が出来る予定です。 現地の様子 師走の銀座の中に立つ影は、(仮称)銀座5丁...2014.12.08中央区京橋・銀座
中央区くびれが出来た、66m級「(仮称)銀座5丁目プロジェクト」の様子 2014年10月29日撮影 10月29日撮影です。 数寄屋橋交差点の一角で建設中の、66m級「(仮称)銀座5丁目プロジェクト」の様子です。 久々に来てみたら、地上部がかなり大きく成長していました。 ちょっと行かないと、街の景色がガラッと変わりますね。...2014.10.30中央区京橋・銀座
中央区タワークレーンと地上部が出現してた「銀座5丁目プロジェクト」の様子 2014年9月27日撮影 9月27日撮影です。 東急不動産が開発を行っている、「銀座5丁目プロジェクト」の様子です。 場所は、ソニービルの前の、数寄屋橋交差点の一角となります。 以前は、モザイク銀座阪急がありました。 イメージ図 建物の外観デザ...2014.10.06中央区京橋・銀座
中央区銀座5丁目プロジェクト 2013.12.28撮影 明けましておめでとうございます。 アクセスの少ないブログですが、今年も宜しくお願い致します(汗) 新年最初のネタは、特に変わりなく、去年の在庫セールです・・ 概要 数寄屋橋交差点の所にある、銀座のモザイクビルが取り壊されて、...2014.01.01中央区京橋・銀座