品川・天王洲・芝浦 低層階も出来てきた、119m級「グローバルフロントタワー」の様子 2015年6月7日撮影 2015年6月7日撮影です。芝浦で建設中の、119m級「グローバルフロントタワー」(GLOBAL FRONT TOWER)の様子です。私は関係者でもなんでもないのですが、勝手にこの建物気に入って、撮影しまくってます(^_^;)「いつかこんな... 2015.06.09 品川・天王洲・芝浦港区
品川・天王洲・芝浦 33m級「(仮称)オンワード樫山芝浦新第一ビル新築工事」の様子 2015年5月24日撮影 2015年5月24日撮影です。地元ネタですみません。(^_^;)高さは33m級と低いのですが、ちょっと気になっていた建築工事なので載せてみました。海岸三丁目で建設中の、33m級「(仮称)オンワード樫山芝浦新第一ビル新築工事」の様子です。「え... 2015.06.02 品川・天王洲・芝浦港区
品川・天王洲・芝浦 地上部が見えてた、20階65m級「クラッシィハウス芝浦」と、「高浜橋」「夕凪橋」架替工事の様子 2015年5月24日撮影 2015年5月24日撮影です。芝浦の運河沿いで建設中の、20階65m級「クラッシィハウス芝浦」と、その周辺で架替工事中の、「高浜橋」「夕凪橋」の様子です。この辺は、私のお気に入りのジョギングコースだったりもします(・∀・)現地の様子クラッシ... 2015.06.01 品川・天王洲・芝浦港区
品川・天王洲・芝浦 タワークレーンが縮み出した、119m級「グローバルフロントタワー」の様子 2015年5月17日撮影 2015年5月17日撮影です。芝浦で建設中の、119m級「グローバルフロントタワー」の様子です。私のお気に入りのなかの一つです。現地では、段々とタワークレーンが縮みだしていました。そろそろ完成も近いですね!現地の様子ヤナセ本社の裏側の方から... 2015.05.19 品川・天王洲・芝浦港区
品川・天王洲・芝浦 32階建て169m級「TGMM芝浦プロジェクト」の様子 2015年4月26日撮影 2015年4月26日撮影です。田町駅の東側で再開発中の、「TGMM芝浦プロジェクト」の様子です。「建築計画のお知らせ」がずっと前から出ていましたが、今回初めて取り上げてみます。こちら、A棟・ホテル棟の「建築計画のお知らせ」です。TGMM芝浦... 2015.05.01 品川・天王洲・芝浦港区
品川・天王洲・芝浦 超かっこ良くなってた、119m級「グローバルフロントタワー」の様子 2015年4月26日撮影 2015年4月26日撮影です。芝浦で建設中の、119m級「グローバルフロントタワー」の様子です。最高部の飾りの取り付けも行われていて、超かっこ良くなってました!青と白のカラーで、私の好きな配色です。青のシートで覆われてるから青さが強く出てい... 2015.04.28 品川・天王洲・芝浦港区
品川・天王洲・芝浦 上棟してた、119m「グローバルフロントタワー」と桜の様子 2015年3月28日撮影 2015年3月28日撮影です。芝浦のヤナセ本社のお隣で建設中の、119m「グローバルフロントタワー」と近くの桜の様子です。既に上棟して34階に達成していました。実は何度か来て撮影しているのですが、天気が悪くて映りがイマイチだったので、記事に... 2015.03.29 品川・天王洲・芝浦港区
品川・天王洲・芝浦 32階付近施工中の、119m「グローバルフロントタワー」の様子 2015年2月15日撮影 2月15日撮影です。今日撮ったホヤホヤの写真です。本当は、品川シーズンテラスを撮影した後にここにそのまま来たかったのですが、品川シーズンテラス撮影時にメモリーカードの容量オーバーで、別のメモリーカードを取りに一旦家に帰っています・・┐(´∀... 2015.02.15 品川・天王洲・芝浦港区
品川・天王洲・芝浦 タワークレーンが建ってた、65m級「クラッシィハウス芝浦」の様子 2015年2月1日撮影 2月1日撮影です。芝浦西運河の西側で建設中の、65m級「クラッシィハウス芝浦」の様子です。現地にはタワークレーンが出現していました。現地の様子ドーンとタワークレーンが1機出現していました。このくらいの規模だと、1機で十分なんでしょうかね?芝... 2015.02.04 品川・天王洲・芝浦港区
品川・天王洲・芝浦 31階付近施工中の、119m「グローバルフロントタワー」の様子 2015年2月1日撮影 2月1日撮影です。気がつけばあっという間に、2月です。早いものです。さて、芝浦で建設中の119m「グローバルフロントタワー」の様子を撮影してきました。今回は色んな所から撮影してみました。現地の様子ヤナセ本社南側からの撮影です。階数表示が出て... 2015.02.01 品川・天王洲・芝浦港区