2025年6月上旬撮影です。
愛宕神社の参道の南側で建設中の、41階166m「(仮称)愛宕地区(再)特定業務代行F地区施設建築物」の様子です。地下基礎工事中でした。
現地の様子
愛宕神社前交差点付近から、再開発の敷地を見た様子です。

愛宕神社に登る道の途中から、敷地の中を見た様子です。

愛宕神社との間の崖の間に、作業用の仮設建物が設置されていました。

愛宕下通り沿い側を見た様子です。

現地に掲示されていた、建築計画のお知らせです。

愛宕神社の出世の階段のある参道の前付近から、再開発の敷地を見た様子です。

出世の階段の参道の北側で、工事用のフラットパネルが設置されている場所を見た様子です。

こちらの工事用のパネルには、建築計画のお知らせ等は掲示されていませんでした。こちらは何ができるのやら?
データ
名称:(仮称)愛宕地区(再)特定業務代行F地区施設建築物
地番:東京都港区愛宕一丁目200番1
用途:共同住宅、事務所、店舗
敷地面積:2,905.13㎡
延床面積:54,200.00㎡
高さ:160m(最高166.3m)
階数:41階/地下2階
着工予定日:令和7年1月25日
完了予定日:令和10年11月30日
建設:独立行政法人都市再生機構東日本都市再生本部、野村不動産株式会社
設計:株式会社竹中工務店
施工:株式会社竹中工務店
コメント