ホテル

ホテル

タワークレーン3基体制の、32階168m「TGMM芝浦プロジェクト」の様子 2016年9月3日撮影

2016年9月3日撮影です。田町駅東口で再開発中の、32階168m「TGMM芝浦プロジェクト」の様子です。タワークレーンが3基設置されていました!そして先日、田町駅~品川駅間の山手線新駅のイメージが、JR東日本のニュースリリースで発表されて...
ホテル

タワークレーンが組み上がってた、36階179m「渋谷駅南街区プロジェクト」の様子 2016年8月23日撮影

2016年8月23日撮影です。台風一過でカラッと晴れるかと思っていたのですが、あいにくの雨でした。客先移動中の際に渋谷駅で乗り換える経路でしたので、雨だけど寄り道して撮影してきました。現地の様子ペデストリアンデッキから見た様子です。タワーク...
ホテル

タワークレーンが出現してた、32階168m「TGMM芝浦プロジェクト」の様子 2016年8月6日撮影

2016年8月6日撮影です。田町駅の芝浦口側で建設中の、32階168m「TGMM芝浦プロジェクト」にタワークレーンがついに出現しました!どれだけ待ったことか・・(;・∀・)これを皮切りに、そろそろ田町車両センター跡地の、JR山手線新駅付近の...
ホテル

地下工事中の179m級「渋谷駅南街区プロジェクト」の様子 2016年7月9日撮影

2016年7月9日撮影です。東急東横線渋谷駅跡地で建設中の、179m級「渋谷駅南街区プロジェクト」の様子です。まだタワークレーンは見えていませんでした。現地の様子地下部分を工事中でした。建物は地下4階まであるので、もう少し地下基礎工事が続く...
ホテル

「フォーシーズンズホテル」が入る予定の、160m級と200m級「(仮称)OH-1計画」(大手町一丁目2地区開発事業)の様子 2016年7月2日撮影

2016年7月2日撮影です。大手町の三井物産ビル、大手町パルビル、大手町一丁目三井ビルを解体して、新しい2棟のビルを建てる「(仮称)OH-1計画」(大手町一丁目2地区開発事業)の様子です。ニューヨークのリンカーンセンターと提携した、多目的ホ...
ホテル

JR東日本が四季劇場を再開発する、26階120m級「(仮称)竹芝ウォーターフロント開発事業」の様子 2016年6月上旬撮影

2016年6月上旬撮影です。JR東日本が竹芝ウォーターフロント開発計画について、「文化・芸術を実感できる活気あるエリアの創出を目指します」と発表しました。「JR東日本浜松町社宅」や「シーサイドホテル芝弥生」は解体され、26階120m級の超高...
ホテル

9月1日にグランドオープンする、「三井ガーデンホテル 京橋」の様子 2016年6月11日撮影

2016年6月11日撮影です。京橋で建設中の、「三井ガーデンホテル 京橋」の様子です。公式サイトを見てみたら、2016年9月1日にグランドオープンする様です。開業記念として、16,000円均一の室数限定プランがありました。現地の様子場所は、...
ホテル

6月20日にグランドオープンする「ホテルユニゾ銀座七丁目」と、建設中の「相鉄フレッサイン 銀座7丁目」の様子 2016年6月11日撮影

2016年6月11日撮影です。6月20日にグランドオープンする「ホテルユニゾ銀座七丁目」と、建設中の「相鉄フレッサイン 銀座7丁目」の様子です。「ホテルユニゾ銀座七丁目」は先行予約受付中です。「相鉄フレッサイン 銀座7丁目」は、2016年秋...
ホテル

58m級「日比谷ビルディング」と、27階のオフィス・ホテル「新橋一丁目プロジェクト」の様子 2016年5月21日撮影

2016年5月21日撮影です。六本木から溜池山王、虎ノ門を経由して、新橋まで散歩した最後の撮影となります。内幸町駅側の「日比谷セントラルビル」の道向かいで建設中の、58m級「日比谷ビルディング」と、27階のホテル「新橋一丁目プロジェクト」の...
ホテル

タワークレーンと地上部が見えてた、「レム六本木」(remm ROPPONGI)の様子 2016年5月21日撮影

2016年5月21日撮影です。ホテルアイビス跡地で建設中の建物ですが、阪急阪神ホールディングスのホテル「レム六本木」(remm ROPPONGI)が建つことになりました。開業は、2017年春の予定です。阪急阪神ホールディングスの資料によると...