京橋・銀座

ホテル

世界3番目の無印良品のホテル、「MUJI HOTEL GINZA」の様子 2018年10月28日撮影

2018年10月28日撮影です。東京電力銀座支社跡地で建て替えられていた、「(仮称)G3プロジェクト」です。こちらには、良品計画の世界3番目のホテル、「MUJI HOTEL GINZA」が入居する事になりました。また、1階~6階には「無印良...
ホテル

完成してた、13階68m「ヒューリックスクエア東京(HULIC SQUARE TOKYO)」の様子 2018年10月28日撮影

2018年10月28日撮影です。有楽町マリオンの南側の明治大学発祥の地付近で建設中だった、「(仮称)ヒューリック有楽町2丁目開発計画」が完成し、「ヒューリックスクエア東京(HULIC SQUARE TOKYO)」という名称になりました。・フ...
中央区

「アーティゾン美術館」が入る、23階149m「ミュージアムタワー京橋」の様子 2018年9月1日撮影

2018年9月1日撮影です。ブリジストン美術館跡地で再開発中の、「(仮称)京橋一丁目東地区永坂産業京橋ビル新築工事」は、「ミュージアムタワー京橋」に名称が決まった様です。そして、ブリジストン美術館は、アーティゾン美術館(ARTIZON MU...
中央区

23階149m「(仮称)京橋一丁目東地区永坂産業京橋ビル新築工事」の様子 2018年6月25日撮影

2018年6月25日撮影です。ブリジストン美術館跡地で建設中の、23階149m「(仮称)京橋一丁目東地区永坂産業京橋ビル新築工事」の様子です。昼休み時間があったので、京橋まで来てみました。現地の様子日本橋三丁目交差点の北西側から見た様子です...
中央区

23階149m「(仮称)京橋一丁目東地区永坂産業京橋ビル新築工事」の様子 2018年5月19日撮影

2018年5月19日撮影です。ブリジストン美術館跡地で建設中の、23階149m「(仮称)京橋一丁目東地区永坂産業京橋ビル新築工事」の様子です。おまけで、6月7日に丸の内側から撮影した、タワークレーンの様子もあります。現地の様子日本橋三丁目交...
中央区

タワークレーンが出現してた、パイロット本社建替えの、14階63m「(仮称)京橋2-6計画」の様子 2018年2月24日撮影

2018年2月24日撮影です。パイロットコーポレーションの本社建替えが行われている、14階63m「(仮称)京橋2-6計画」の様子です。こちらは久々に行ってみると、タワークレーンが出現していました。現地の様子京橋エドグラン側から見た様子です。...
中央区

タワークレーン2基出現、23階149m「(仮称)京橋一丁目東地区永坂産業京橋ビル新築工事」の様子 2018年2月17日撮影

2018年2月17日撮影です。ブリジストン美術館跡地で建設中の、23階149m「(仮称)京橋一丁目東地区永坂産業京橋ビル新築工事」の様子です。タワークレーンが2基出現していました。現地の様子建物の東側から見た様子です。タワークレーンが2基設...
中央区

タワークレーン設置中、ブリジストン美術館跡地、23階149m「(仮称)京橋一丁目東地区永坂産業京橋ビル新築工事」の様子 2018年2月3日撮影

2018年2月3日撮影です。ブリジストン美術館跡地で建設中の、23階149m「(仮称)京橋一丁目東地区永坂産業京橋ビル新築工事」に、タワークレーンが設置中でした。タワークレーンの先っちょの、ジブの取り付けはまだでした。現地の様子北東側から見...
中央区

解体中の「銀座ソニービル」の様子 2018年1月27日撮影

2018年1月27日撮影です。数寄屋橋交差点側で解体中の、「銀座ソニービル」の様子です。「銀座ソニービル」は解体され、2018年から2020年の間は「銀座ソニーパーク」という公園になります。2020年からまた建物が建設される予定です。現地の...
中央区

地上部が出現!ブリジストン美術館跡地、23階149m「(仮称)京橋一丁目東地区永坂産業京橋ビル新築工事」の様子 2018年1月13日撮影

2018年1月13日撮影です。「ブリジストン美術館跡地」の23階149m「(仮称)京橋一丁目東地区永坂産業京橋ビル新築工事」に地上部が出現していました。現地の様子中央通りの東側から見た様子です。よく見てみたら、建設現場に富士山が設置されてい...