住宅 タワークレーンと地上部が出現してた、52階190m「グランドシティタワー池袋」の様子 2024年6月下旬撮影 2024年6月下旬撮影です。豊島区役所の東側で建設中の、52階190m「グランドシティタワー池袋」(南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業 北棟)の様子です。こちらは既にタワークレーンと地上部が施工中でした。現地の様子北側から、再開発の敷... 2024.06.30 住宅豊島区
事務所 外装も綺麗になってきた、33階158m「ハレザ(Hareza) 池袋」の様子 2019年6月29日撮影 2019年6月29日撮影です。豊島区役所跡地等で建設中の、33階158m「ハレザ(Hareza) 池袋」の様子です。真ん中のホール棟は「東京建物ブリリアホール」で、5月に完成していました。オープンは11月1日を予定しています。1~2階は未来... 2019.08.03 事務所商業施設豊島区
事務所 完成してた、20階99m「ダイヤゲート池袋」の様子 2019年6月29日撮影 2019年6月29日撮影です。完成してた、20階99m「ダイヤゲート池袋」(西武鉄道池袋ビル建替え工事)の様子です。こちらは、2019年4月に開業しました。現地の様子池袋駅のメトロポリタン口から見た様子です。びっくりガードの西側から見た様子... 2019.08.02 事務所豊島区
商業施設 7月19日開業予定の、14階86m「キュープラザ池袋」の様子 2019年6月29日撮影 2019年6月29日撮影です。サンシャイン通り沿いで建設中の、14階86m「キュープラザ池袋」の様子です。こちらは、7月19日開業予定です。こちらびっくりしたのが、旧建物にあった「池袋バッティングセンター」が復活して、14階にオープンします... 2019.07.17 商業施設豊島区
事務所 11階69m→14階77mにアップグレードした、「(仮称)東池袋4丁目計画」の様子 2018年12月25日撮影 2018年12月25日撮影です。池袋警察署東池袋交番の裏側で建設中の、「(仮称)東池袋4丁目計画」の様子です。以前撮影したときは11階69mの建築計画だったのですが、久々に見てみたら14階77mにアップグレードしていました。以下が2016年... 2019.02.11 事務所豊島区
住宅 36階131m「東池袋四丁目2番街区地区第一種市街地再開発事業」の様子 2018年12月25日撮影 2018年12月25日撮影です。都電荒川線の東池袋四丁目停留場近くで建設中の、36階131m「東池袋四丁目2番街区地区第一種市街地再開発事業」の様子です。都電荒川線の補助81号沿いに該当するこのエリアでは、36階131mのタワーマンションが... 2019.02.08 住宅豊島区
住宅 「補助81号線 向原交差点~東池袋駅」と、20階75m「プラウドタワー東池袋」の様子 2018年12月下旬撮影 2018年12月下旬撮影です。都電荒川線沿いで計画が進められている、「補助81号線 向原交差点~東池袋駅」の様子と、20階75m「プラウドタワー東池袋」(Proud Tower Higashi Ikebukuro)の様子を見てみました。現地... 2019.02.05 住宅豊島区道路
事務所 30階建ての超高層ビルが出来る予定の、「東池袋一丁目地区 再開発予定地」の様子 2018年12月下旬撮影 2018年12月下旬撮影です。豊島区役所跡地では、33階158m「ハレザ(Hareza) 池袋」が建設中ですが、その北側の「東池袋一丁目地区」には30階のオフィス等が入る、超高層ビルが計画されています。以下、豊島区の資料です。スケジュールは... 2019.02.03 事務所商業施設豊島区
事務所 「国際アート・カルチャーの都市」のシンボル、33階158m「ハレザ(Hareza) 池袋」の様子 2018年12月下旬撮影 2018年12月下旬撮影です。豊島区役所跡地等で建設中の、33階158m「ハレザ(Hareza) 池袋」の様子です。「ハレザ(Hareza) 池袋」のオープンは2020年夏ですが、ライブ劇場「harevutai」(ハレブタイ)が2019年1... 2019.02.02 事務所商業施設豊島区
商業施設 19年7月開業予定の、14階86m「キュープラザ池袋」の様子 2018年12月下旬撮影 2018年12月下旬撮影です。「スポルト池袋」跡地で建設されている、14階86m「(仮称)東池袋一丁目シネマコンプレックス計画」は、「キュープラザ池袋」という名称となりました。東急不動産のプレスリリースに寄ると、「キュープラザ⼆⼦⽟川」に続... 2019.01.31 商業施設豊島区